2015.09.26 9月26日(土) 第85回 ウォーキングの会 “国分寺の歴史遺構と湧水を巡る” 開催

今回は、武蔵野の貴重な樹林や湧水などの豊かな自然と寺社などの歴史遺構を巡る企画で総勢29名にて実施致しました。
9月26日(土)午前10時にJR西国分寺駅に集合し、縄文時代の遺跡のある武蔵台遺跡公園に向け出発、天気も爽や かで良好な出発となりました。伝祥応寺跡、 黒鐘公園を経由し、国分尼寺跡、国分寺跡、七重の塔跡など聖武天皇が741年に出された国分寺建立の詔に基づき全国で寺院建築を 行った国家鎮護政策を偲ぶ機会となりました。
その後、国分寺・万葉植物園にて万葉集で読 まれた各種植物を見学後全員の記念撮影を行 いました。そして薬師堂を経由武蔵国分寺公 園内で昼食後、国分寺崖線よりの湧水に始まるお鷹の道を散策後、JR国分寺駅近くの回遊 式林泉庭園で有名な殿ケ谷公園を見学し、約 8kmのウオ―キングが終了しました。

<参加者>順不同、敬称略
水野健樹、名取義久、久留島正和、高橋達見 栗原正彦、前田研二、山口治夫、生田明彦、 早川敏清、厚東健彦、坂治彦、平澤光郎、 柿澤好治、林正、中島俊彦、松本甫、森淳、 本田逸朗、長谷川哲夫、明石玲子、金子守、 金子敦子、藤本源次、阿部正、岩堀律子、 宇都木光一、末吉正信

三浦由夫(文) 川島格(写真)  

2015.06.07 6月7日(日) 第84回ウォーキングの会 “横浜山手地区散策” 開催

横浜港が一望できる素晴らしいロケーションにある「山手」は、横浜開港期には外国人の居留地であったところ。いまではそこに、昭和初期までに建てられた洋館の数々が移築され、横浜を代表する観光スポットになっています。
今回は、初参加の安藤政明さんとゲスト参加の野口三和人さん(安藤さんのご友人)を含め総勢41名が、午前10時にJR根岸線「石川町駅」に集合。折しも、前日から「2015横浜山手西洋館フェスタJUNE~花と器のハーモニー」が開催されており、訪れた洋館で様々な花のアートに出会える幸運もありました。石川町駅から坂道を上り、まず、イタリア山庭園にある、「ブラフ18番館」と「外交官の家」を見学、そのあと、フェリス女学院、カトリック山手教会、テニス発祥記念館、ベーリックホール、エリスマン邸、港の見える丘公園などを巡り、公園に隣接するフランス山にて昼休。
昼食後は山下公園に向かい、北太平洋航路を行き来した貨客船「氷川丸」の前で記念撮影。そして、赤レンガ倉庫を通り、北朝鮮の工作船を引き揚げ、展示している「工作船資料館」へ。すると隣の岸壁には、天皇、皇后両陛下が、4月にパラオを訪問された際、船中で一泊された海上保安庁の巡視船「あきつしま」が停泊しているではありませんか。このような嬉しい偶然にも遭遇した一日でした。

参加者(順不同 敬称略) 櫻井 孝男、 栗山 欣三、 石原 信和、 水野 健樹、 木村 稔、根崎 健一、 根崎 美恵、早川 敏清、佐藤 文夫、久留島 正和、内田 直彦、名取 義久、 山口 治夫、 藤本 源次、前田 研二、須藤 敏朗、勝島 敏明、厚東 健彦、 平澤 光郎、 田中 素之、田中 美秀、本田 逸朗、松永  謙、田村 純利、 田村 初枝、秋山 一郎、秋山 寿子、塩脇  宏、安藤 政明、尾上 孝、 板垣 伸夫、宮部 敏明、太田 允康、森 淳、 野口 三和人、川島 格、 三浦 由夫、宇都木 光一、末吉 正信、岩堀 律子  計41名

(文:渡邉 邦広/写真/川島 格)

初参加の安藤政明さん(左)とゲスト参加の野口三和人さん(安藤さんのご友人)


イタリア山庭園の“外交官の家(1910年建築)”

港の見える丘公園からベイブリッジを望む

氷川丸を背景に記念撮影

工作船展示館横の岩壁に停泊の日本最大級の巡視船“あきつしま(6,500トン)”

横浜のシンボル的存在の“ランドマークタワー(地上70F、高さ296m)”

2015.04.12 4月12日(日) 第83回 ウォーキングの会 「高尾の桜を愉しむ」 開催

4月12日(日)、「高尾の桜を愉しむ」のテーマで会員38名がJR高尾駅北口に午前10時に集合し、多摩森林科学園に向かう。園内のサクラ保存林には日本全国の主要な栽培品種や名木、天然記念物などの接ぎ木クローンが約250種類1500本植えられている。 3月後半から4月末まで華やかに桜を軽ハイキング気分で楽しめ、一行は咲き誇る「今のサクラ」を堪能した。ここから大正天皇・貞明皇后、昭和天皇・香淳皇后の武蔵野陵墓地に向かい深い杉木立の冷厳な気を全身に受け、近くの陵南公園で桜吹雪の昼食となる。 折しも公園は花祭りの最中で、屋台が立ち並びかなりの賑わいだった。群衆に別れを告げ、南浅川の桜トンネルを満喫し午後2時30分過ぎにJR西八王子駅に到着、解散。

参加者38名(順不同、敬称略) 栗原正彦、栗山欣三、久留島正和、早川敏清、木村 稔、松本 甫、佐藤文夫、加藤 健、 中村昌代、櫻井孝男、山口治夫、渡井 弘、前田研二、水野健樹、林 正、本田逸朗、森 淳、中島俊彦、明石玲子、太田允康、石田順康、石田英子、金子 守、池田芳昭、尾崎政雄、 竹田隆雄、平澤光郎、伊藤紘一、伊藤澄子、内田直彦、田中素之、阿部 正、宮部敏明、 小澤昭彦、川島 格、末吉正信、岩堀律子、宇都木光一

文:宇都木光一  写真:川島 格

初参加の渡井弘さん(左)と阿部正さん(真ん中)

多摩森林科学園の桜

多摩森林科学園の桜

多摩森林科学園の桜

昭和天皇陵

陵南公園にて記念撮影

2015.01.12 1月12日(月、祝) 第82回 ウォーキングの会 ―深川七福神巡り ―開催

年明けて毎年ウォーキングの会は七福神巡りで始まります。今年は深川七福神。1月12日(成人の日)に開催しました。都営新宿線の森下駅10時、一人の遅れもなく56名全員集合。出発しました。抜けるように青い空、時折吹く風が冷たく、ピリッとした緊張感を与えてくれました。
深川神明宮(寿老人)ー深川稲荷神社(布袋尊)ー龍光院(毘沙門天)ー円珠院(大黒天)ー心行寺(福禄寿)ー冬木弁天堂(弁財天)ー富岡八幡宮(恵比寿神)と巡りました。どこも大勢の人出でしたが富岡八幡宮は長蛇の列でたいへんな賑わいでした。御朱印を押してもらう人もたくさんいてもう10枚溜まったと言っている人もいました。
最後は門前仲町駅の傍にある「仙台炭焼牛タン圭助」で新年会が行われ、みんなで杯を酌み交わし楽しいひとときを過ごしました。
このコースは平成14年1月七福神巡りの第一回目と同じコースで当時は15名の参加でした。そのメンバーには今は亡き佐久間さん、戸谷さんの方々もおいでだったようです。またこのコースには文学碑、史跡、資料館、相撲部屋等、数々の興味深い場所があり、この視点から歩いてみるのも楽しいかと思います。スカイツリーが見事に見える場所もあり、是非参加されなかった皆さまにお薦めのコースです。
今年も皆さまにとって健康で楽しい一年でありますよう幹事一同お祈りしております。

参加者
森 典秋、明石 玲子、櫻井 孝男、早川 敏清、安本 匡剛、 久留島 正和、中村 昌代、高橋 達見、林  直矩、加藤  健、山口 治夫、 太田 允康、内田 直彦、尾上 孝、須藤 敏朗、久保田 貞雄、池田 芳昭、 水野 健樹、佐藤 文夫、名取 義久、板垣 伸夫、前田 研二、高田 豊昭、 木村 稔、森   淳、本田 逸朗、平澤 光郎、田村 純利、田村 初枝、 牛山 洋一、千葉 明義、松本 甫、小澤 昭彦、影井 恭子、石田 順康、 石田 英子、*金子  守、金子 敦子、栗山 欣三、永山 俊雄、藤本 源次、 浜野 伸二、白井 多摩子、石原 信和、柿澤 好治、柿澤 雅子、 長谷川 哲夫、中路 正浩、田中 マリ、黒田 純一、佐治 信雄、三木 将司、 林 正、渡邊 邦広、三浦 由夫、岩堀 律子、末吉 正信  (計57名)

(文 岩堀 写真 末吉)

初参加の三木将司さん

集合写真

2014.11.29 11月29日(土) 第81回 ウォーキングの会 ―秋の白金台周辺を歩く― 開催

11月29日(土)、ふけゆく秋の一日、総勢44名で紅葉を訪ねて白金台周辺を歩きました。
10時に五反田駅に集合、今にも降り出しそうな雲行きの中スタート。すぐに小雨が降り出した中、相生坂(桜田通り、国道1号線)を登り、雉子神社、覺林寺を経て清正公前交差点を左に鋭角に曲がり、さらに日吉坂(目黒通り)を登り八芳園に到着(約2.0キロの歩行)。大安吉日今日は34組の挙式予定とか、池を包み込むような見事な紅葉をめでた後、700メートル先の東京都庭園美術館へ。この頃には本降りになった雨を避け、22日にリニューアルオープンしたばかり、創建当初(1933年)に近い姿となった建物に入り内部、企画展を鑑賞。やむことを期待したもののやんでくれず、予定していた国立科学博物館附属自然教育園散策、楽しみな昼食、全員での記念撮影、その後の恵比寿ガーデンプレイスまでの歩行もすべて断念、12時50分にやむなく解散しました。
雨に降られちょっと残念なウォーキングと美術館見学となりました。

(参加者)久留島 正和、前田 研二、内田 直彦、櫻井 孝男、加藤 健、 竹田 隆雄、千葉 明義、栗原 正彦、佐藤 文夫、水野 健樹、名取 義久、 林 直矩、牛山 洋一、根崎 健一夫妻、木村 稔、尾上 孝、早川 敏清、森  淳、厚東 健彦、林  正、栗山 欣三、田中 マリ、池田 芳昭、須藤 敏朗、明石 玲子、平田  久、平田 律子、金子 守夫妻、中村 昌代、宮部 敏明、 扇  和子、柿澤 好治夫妻、板垣 伸夫、本田 逸朗、榎本 幸子、黒田 純一、渡邊 邦広、川島 格、宇都木 光一、岩堀 律子、末吉 正信

(文)末吉 正信 (写真)川島  格

JR五反田駅にてスタート前のミーティング

初参加の平田久さんと律子さんご夫妻

初参加の中村昌代さん

初参加の本田逸朗さん

八芳園の紅葉

東京都庭園美術館

雨の八芳園  【撮影:木村 稔】