110922 9月22日(木)「第7回料理を楽しむ会」開催

今年初となる第7回目の「料理を楽しむ会」が9月22日(木)に井草地域区民センターで開催された。
今回は講師に2回目となる松本甫氏(稲門会幹事、第二ブロック地域世話人)にお願いして、以下のレシピに挑戦することとなった。

1・特製ドライカレー 2・ツナの野菜サラダ 3・珈琲ゼリー
例によって本会の世話人一同が朝10時にJR荻窪駅ルミネ前に集合し、講師の指示とアドバイスでその日使用する食材の購入にあたる。今回は松本講師の指導のもと、タウンセブン地下を中心に約1時間30分をかけて丹念に新鮮で産地のしっかりしたものを仕入れる。(他の趣味の部会と異なり「料理を作る」という作業のために、あらかじめ当日食材の検討と仕入れという事前準備が必要になる)。5卓のキッチンテーブルに今回参加の18名が別れて準備作業に入る。いつものことながら気の早いお方がおられて、講師の下ごしらえの説明、作り方の進め方を聞く前に作業を進められ、なかなか料理教室の先生と生徒と言うわけにはいかないのがこの会の特色でもある。
それはともかく、念入りに選ばれた食材と手をかけた下ごしらえで作った特性ドライカレーの味は格別、並みのレストランでは味わえない仕上がりに皆さん満足のご様子。レシピ2のツナサラダも新鮮高級野菜をふんだんに使って、色鮮やかに食欲を誘う出来上がりとなる。デザートの珈琲ゼリーは寒天を煮る作業+鍋ごと冷やす作業時間が掛かりすぎるので、松本講師の判断でこれは特別に出来あいの不二家の製品を購入して食卓に出した。これがドライカレーとツナサラダのあとのデザートとして非常によく合い大好評であった。稲門会の仲間と毎回ワイガヤやりながら共同で作り、味わう手料理の味はまた格別である。来春の第8回のレシピがどんなものになるか、今から楽しみである。

【参加者18名(敬称略・順不同)】
内田直彦、水野健樹、竹田隆雄、小澤昭彦、名取義久、大澤洋子、長谷川哲夫、野村修、 浅妻暉雄、松木一彌、石村誠人、坂治彦、黒田純一、笠原美子、山口治夫、松本甫、 田口佐紀子、長谷川将

【長谷川 将、写真/石村 誠人】

集合記念写真

本日のレシピ

2011.09.19 9月19日(祝) 第65回ウォーキングの会開催 -青梅丘陵ハイキングコース~多摩川・釜の渕公園-

9月19日(祝)総勢47名(新会員2名の初参加あり)にて実施いたしました。 場所は東青梅駅~青梅丘陵ハイキングコース~多摩川・釜の渕公園経由の青梅駅までのルートで約7Kmの行程でした。天候は台風15号が沖縄付近で停滞した為雨天予想から一転の晴天となり、風こそ秋を感じましたが陽射しは強く高湿度で残暑厳しい中全員熱中症等の発生も無く無事終了いたしました。  また、青梅街道沿いにある「旧稲葉家」(昔の町年寄、材木商)を見学、青梅の名称のゆかりとなった平将門の「誓いの梅」がある金剛寺を訪問後、多摩川沿いの釜の渕公園内にて昼食・記念撮影を行いました。
午後は青梅駅まで道は上りでしたが駅近くの「すみえ通」は古い映画の看板が彩り、赤塚不二夫の記念館や昭和レトロ商品博物館もあり有志にて訪問、文化的香りも加味されたウォーキングの会となりました。

【参加者47名(敬称略・順不同)】
竹田隆雄、矢島章、栗原正彦、櫻井孝男、水野健樹、阿部功、塩脇宏、長谷川哲夫、 梅津弘章、名取義久、永山俊雄(初参加)、加藤元昌、伊藤紘一、勝島敏明、佐藤栄二、 竹田一平、川口浩司、田中素之、田中美秀、石田順康、白井猛、小川稔、木村稔、 池田芳昭、池田桂子、内田直彦、藤本源次、坂治彦、東美紗子、秋山一郎、山口治夫、 松永謙、林正(初参加)、金子守、金子敦子、中村京子、栗山欣三、川尻重雄、神谷武利、宇都木光一、千葉明義、森典秋、渡邊邦広、川島格、榎本幸子、加藤健、三浦由夫

【三浦由夫、写真/川島格・加藤健】

110914 9月14日(水)「第5回写真部会」開催

日時: 9月14日(水)
部会: 13:30~16:30   前坂様宅
暑気払 : 17:00~19:30  阿佐ヶ谷「塩梅」
出席者 :
前坂靖弘、井口昌彦、伊藤年一、野村修、西野正浩、堀厚子、田中素之、 末吉正信、石川清次、青島衛、田村博、黒田純一 【12人/敬称略・順不同】

■論議内容:

1.第3回撮影ツアーの実施計画について
・10月11日(火)~12日(水)に長野県安曇野、白馬での実施を確認
・具体的行程については別途提案する
2.その他 : 各自、夏の思い出写真の発表

【文・写真 黒田 純一】

 

2011.09.14 9月14日(水) 第13回例会(CD/LPコンサート)開催

9月14日(水)18:30~20:30 於:With 遊にて開催。
例会会場「With 遊」では、LPレコードが聴けるのがいいところです。ここのプレーヤーはジャケットサイズですが中々良い音です。これを良くすればもっと良い音になるのだがと考えておりましたが、このたびパイオニアの名機「EXCLUSIVE P3」が手に入り、お願いして会場に置かせていただけることになりました。世話人山本の連れ合いの従姉妹のご亭主が亡くなり、家をリニューアルするので、LP関係の機器類を処分するとのことで小生が頂くこととなりました。ということでどんな音がするか聞きたいと、今回の例会には、山本の妻女(和子)も参加しました。女性の参加がなかったのでちょうどよかった感じです。
始めに、プレーヤーの試聴でいろいろなLPの聞きかじりを行いました。その後は、鶴田さん持参のCDで、モーツァルトK.387、ベートーヴェン/ラズモフスキー第1番(いずれもアルバンベルク弦楽四重奏団)、シューベルト/「鱒」(ウィーン弦楽四重奏曲他)。杠さん持参の、ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第6番(?・ベートーヴェン自身によるヴァイオリン協奏曲のピアノ編曲版)(P.ゼルキン、小澤征爾/ニューフィルハーモニア)を聞きました。
その後、中華料理店「龍記」にて、二次会を行いました。

○次回は、10月12日(水) 18:30~の予定です。

【参加者6名(敬称略・50音順)】
加藤尚志、後藤武司、鶴田俊正、山本廣資、杠一義、山本和子

■世話人代表 山本廣資 携帯電話:090-4724-5593、e-mail:hyk488@ybb.ne.jp

【山本廣資】

110913 9月13日(火)「関東学生卓球秋季リーグ戦(1部)」応援ツアー開催

9月13日(火)代々木第二体育館で行われた「関東学生卓球秋季リーグ戦(1部)」の最終戦の観戦・応援ツアーを行った。
下記10名の方々が応援に駆け付けて呉れた。午前10時に体育館前に集合、「女子の部」を先ず応援した。早稲田は「5勝1敗」で、中央大(春季リーグ1位)と対戦したが、「1-4」で完敗、4位となった。優勝は淑徳大。次に午後3時から「男子の部」を応援した。宿敵・明治との優勝決定戦。6戦全勝同士の戦いは、全日本チャンピオン・水谷隼主将を擁する明治が早稲田を「4-0」のストレートで下し、春秋連覇を果たした。女子が4位、男子は2位となり来年度にリベンジを果して貰いたい。
尚、今回も稲門卓球OB会の林さん(7B)、大友さん(5B)、金沢さん(5B)から色々と解説を頂きながらの観戦となった。この場を借りてお礼を申し上げたい。

【参加者10名(敬称略・順不同)】
榎本幸子、黒田純一、森下忠宏、馬場一義、矢島敏正、坪山繁、林義徳、大友和男、 金沢陳樹、加藤健

【文・写真 加藤 健】

応援団集合(左:榎本さん、加藤、大友さん、黒田さん)【体育館前】

左:森下さん、榎本さん、黒田さん、林さん、加藤【早稲田応援席】

続々と応援者集合(後列左:矢島さん、馬場さん、森下さん、金沢さん)【早稲田応援席】

右:坪山さん、森下さん、馬場さん、矢島さん【早稲田応援席】