そば打ちの会
そば打ちは、近年中高年に爆発的に人気がある。手打ちそばは美容にもいいので女性ファンも多い。
●指導者:小平稲門会の蕎麦打ち名人が協力してくれることになり、当会も「江戸ソバリエ」有資格者が数人いる。
●会場:永福・和泉地域区民センター
●開催時期:年3回の講習会。このほか、夏と冬にそば名店巡り。
●参加定員:毎回15人
●代表世話人:左近允 輝一 メールアドレス:sakonju123@gmail.com
スマホ電話番号:090-2448-2282
2023/05/20(土)「杉並稲門会 2023年度 定期総会&懇親会」開催報告
区立杉並会館「孔雀の間」において開催。参加者97名(含ご来賓)。
午前11時、司会(嗣永典子幹事)より開会宣言。物故会員11名への黙祷後、長谷川將会長より挨拶。引き続き会長を議長として議事へ。昨年度の活動および収支決算報告(中谷聡副幹事長)・会計監査報告(尾崎政雄監事)、今年度の活動および収支予算案提起(加藤健副会長兼幹事長)、その他の議案もすべて承認、議事は恙無く終了。
ご来賓を代表し、大学本部からの山名早人様と校友会からの金森捷三郎様より、それぞれご挨拶を賜る。久保田貞雄名誉会長のご発声による乾杯後、懇親会へ。新会員(2名)紹介。名取義久顧問によるリードのもと校歌斉唱(1番)、加藤副会長の閉会の辞を以て全日程を盛会裡に終了した。
総会後の懇親会は実に4年ぶりの開催。参会者皆様方の満面の笑みをあちらこちらで拝見、やはり対面懇談に如くものはないことを改めて深く実感した次第であった。
【来賓】山名早人/早稲田大学理事、坂倉みどり/早稲田大学東京都23区地域担当副部長、金森捷三郎/早稲田大学校友会・東京都23区支部長、旭正勝/世田谷稲門会会長、髙田宜美/中野稲門会会長、諸江昭雄/武蔵野稲門会会長(敬称略)
【嗣永典子/写真・髙橋達見】
2023.05.11(木)第43回ゴルフ部会コンペ
今年に入って二回目の杉並稲門会ゴルフ部会のコンペを高麗川カントリークラブにて開催した。この高麗川カントリークラブは、杉並稲門会ゴルフ部会としては、初めて使用するゴルフ場だが、ゴルフ場の会員の粕尾吉夫さんの紹介でコンペ開催が可能となった。
都内から近く、コース整備も行き届いており、かつ天気にも恵まれ、申し分のない状況でのプレーをさせてもらい、楽しい一日を参加の皆さんは、堪能していた。
参加者は、全員で15人4組でのコンペだったが、優勝者は、安藤政明さん、準優勝は、粕尾吉夫、三位は、鎗田徳さんだった。等賞は、事前に準備したものに加え、ゴルフ場からのノベルティもあり、全員に何らかの等賞が準備され皆さん納得のコンペとなった。
【参加者】
清水克祐、鎗田徳、山中慎一、若菜茂、金井俊夫、稲井孝之、根崎健一、白井努、大友和男、佐治信雄、高山勝司、田口正之、粕尾吉夫、安藤政明、大橋幸多
文責・写真;若菜茂