2024.05.18(土)杉並稲門会「2024年度/定期総会&懇親会」開催告知

杉並稲門会「2024年度/定期総会&懇親会」
★日時∶2024年5月18日(土)
*総 会∶午前11時~11時30分(受付∶午前10時30分より)
*懇親会∶午前11時30分~13時
★会場∶杉並区立「杉並会館」(孔雀の間)
*上荻3ー29ー5 03-3399-9436
★会費∶6,500円
*事前振込制・振込先/みずほ銀行荻窪支店 口座番号/2690971
口座名/杉並稲門会 店番号/244
★締切∶2024年5月4日(土)/出欠ハガキの返信ならびに事前振込共に、必着
*5月13日以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料として6,500円を申し受けます
なお、此度は会場において「2024年稲門祭記念品」の販売促進活動を行います。よろしくご協力のほど、お願いいたします。
最新号の【杉稲】第58号フロントページ中のご案内も、併せてご確認ください。

2024.04.04(木)【第5ブロック/第264回ぞろ目の会】開催報告

少しく花冷えのなか、高円寺駅至近の【くいもの屋わん】にて、午後6時より11名が参集しました。
①此度の会場は個室仕様で部屋自体も広く、掘り炬燵形式で大変好評でした。4,000円/2時間半飲み放題というコスパの良さも手伝い、次回以降、本会の開催は(常設的に)こちらでよろしいのでは・・・という意見多数でした。
②2022年1月11日(土)/コロナ禍前最後の本会開催以来のご参加であった西北師匠との再会の歓びを、皆で分かち合いました。
③昨年入会された新会員のうち、伊井さん、柴田さん、久水さんの3名にご参加いただきましたが、旧会員ともすっかり打ち解けて、とても良い時間を過ごせました。因みに伊井さんは、先日のゴルフ部会のコンペにて見事優勝❗️ ・・・華々しいご活躍です。
④杉並区議会議員の松本さんからは、区議会の運営その他とても興味深いお話を聞くことが出来ました。
⑤来月は総会開催月ゆえ休会、次回は6月です。
*参加者(敬称略・順不同)/伊井雅明、柴田鉄博、熊谷彰、石田順康、久水勝人、松本浩一、川口浩司、大友和男、鎗田徳、渡辺信義(都家西北)、吉田信彦
【吉田信彦】

2024.04.06(土)「4月役員会便り」

役員会便り                     2024年4月6日(土)

【2024年4月役員会】

幹事長の尾上 孝です。2024年度新年度・第1回「2024年4月役員会」をハイブリッド【対面+ZOOM】にて開催しました。役員会での主な討議事項に関してご報告いたします。

  • 杉並稲門会2024年度定期総会並びに懇親会の件

2024年5月18日(土)開催「2024年度定期総会並びに懇親会」の資料を作成しました。既にお手許に「杉稲第58号会報」(2024年3月31日発行)が届いているかと思います。同封しました「2024年度定期総会並びに懇親会」の『出欠ハガキ』にてご出席を賜りたく宜しくお願いいたします。

  • 2024稲門祭福引券付き景品の購入・販売に関して

2024年10月20日(日)に早稲田大学校友会主催の「2024稲門祭」が開催されます。4月5日(金)より「福引券付き景品」が販売されました。杉並稲門会は早稲田大学校友会からの購入協力依頼額が「36万円」となっています。既にご案内の通り「定期総会」の会場で「10万円」分の「2024稲門祭福引券付き景品」を購入して販売いたします。ご購入の協力をお願いいたします。又、各ブロック代表世話人の皆様のご協力の下、販売協力をお願いいたします。5月に、各ブロック代表世話人の皆様にお願いをいたします。何卒、宜しくお願いいたします。

 

【※】役員会は、原則毎月第1土曜日に開催しています。年10回(4月、5月、7月、9月、10月、11月、12月、翌年1月、2月、3月)の開催となっています。しかし、2020年4月以降、新型コロナ禍で「メール開催」となっています。尚、2020年12月から「ZOOM」を併用しております。2022年7月は「対面」での役員会開催となりました。しかし、第7波のコロナ感染症再拡大傾向から9月は「ZOOM」、10月&11月は「対面」+「ZOOM」のハイブリッド会議となりました。2022年12月・2023年1月・2月は「ZOOM」、3月・4月・5月・7月・9月・10月・11月・12月・2024年1月・2月・3月・4月はハイブリッド会議で行っています。

 

PS:会員の皆様からのご意見、ご要望が御座いましたら下記宛にお願いします。

・尾上孝幹事長:t-onoe@mtd.biglobe.ne.jp

2024.02.21(水)食べ歩きの会「第53回」開催

杉並稲門会・食べ歩きの会

            『第53回食べ歩きの会』開催     

2024年2月21日(水)、小雨の中、代官山の老舗フレンチレストラン「マダム・トキ」に向かいました。閑静な佇まいの中、マホガニーの扉を開けると、オーナーママの温かい笑顔のお出迎え。参加者全員(34名)が揃ったところで、会が始まりました。当会代表の名取に続いて、杉並稲門会/長谷川会長のご挨拶、長老の水野氏に乾杯の音頭をお取りいただき、いよいよ食事会のスタートです。前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートにケーキの盛り合わせ、食後の飲物。「どれもこれも美味しい・美味しい!」とご参加の皆様大満足の笑顔でした。なかでも、焼き立ての5種類のパンは、殆どの方がお代わりをされていました。食事、懇談が一段落したところで、加藤副会長の中締め、前坂氏による記念撮影後、名残りを惜しみながらの散会となりました。

【参加者(敬称略)】

明石玲子、秋山寿子、石田順康、稲井孝之、岩堀律子、翁村和男夫妻、小川啓介、小澤昭彦、影井恭子、笠原美子、加藤健、加藤尚志、川口浩司、菊沢光江、島田文雄、清水克祐、高山勝司、田口正之、田村旭、千葉明義、土屋洋一、徳富健一、名取義久、長谷川将、早川敏清、前坂靖弘、水野健樹夫妻、吉田順一夫妻、渡井弘夫妻、渡辺祥子

【名取 義久・写真/前坂 靖弘】

2024.4.3(水)第6B『お花見散歩~神楽坂から四ツ谷を歩く~』実施

 桜の開花の遅れと荒天で延期し4月3日に開催。参加者23名はJR飯田橋駅に集合、雨の予報を心配しつつ午前10時に神楽坂路地巡りへと出発しました。
 神楽坂は江戸時代から続く文化の香りと風情が漂う歴史の街。「かくれんぼ横丁」や「本多横丁」など石畳の路地を進むと料亭や板塀の旅館など往時の花街の情緒たっぷりで、料亭をリニューアルしたビヤホールやイタリアンの店などとの混在ぶりに感嘆の声が上がりました。続いて毘沙門天で有名な善国寺を参拝し、花柳界の雰囲気を今に伝える「見番横丁」や泉鏡花や北原白秋の旧宅跡を辿り、江戸時代の御家人屋敷の跡を整備して作られた若宮公園で桜の大木を背に記念撮影をしました。
 若宮八幡神社から庾嶺坂を下り、市ヶ谷方面へとJR沿線のお堀端をそぞろ歩き。四ツ谷まで続く沿道や外堀公園の並木の桜は約700本、6~7分咲きながら隙間もなく見事でした。市ヶ谷駅付近で雨脚が強まり止みそうになく、やむなく四ツ谷駅までは電車で移動しました。
 懇親会食は香港料理の「皇記」。桜を眺めた後の気分で話も弾み賑やかに盛り上がりました。最後は加藤副会長が5月の総会や当面の行事予定に触れてお開きとしました。
【文/栗原健 写真/加藤健・迫田泰尚】