120411 4月11日(水)「第8回料理を楽しむ会」開催

4月11日(水) 井草地域区民センターにおいて8回目の「料理を楽しむ会」が開催された。講師は二度目の松木一彌さん(3ブロック)である。22名の参加者があった。
レシピは
①牛そぼろ丼(きのこたっぷり)
②ポテトサラダ
③豆腐となめこの味噌汁と漬け物である。松木さんも二度目とあって以前の反省点を申し出ていただき、レシピのプリントの出し方(一度に出さない工夫)など改善した。その結果、勝手に先に進んでしまうこともなく順序よく整然と料理に取り組むことができた。どれもおいしく出来上がりあちこちから“おいしい! おいしい!”の声が聞こえてきた。終始なごやかで楽しい雰囲気であった。作り方もそれほど難しくなく、料理に不慣れな人でも臆することなく挑戦できるので、皆さん是非ご家庭でも台所にお立ちになり家庭サービスをしていただきたいと思った。

【参加者22名(敬称略・順不同)】
松木一彌・浅妻暉雄・井口昌彦・梅津弘章・名取義久・長尾唱・山口治夫・長谷川将・厚東健彦・松本甫・内田直彦・長谷川哲夫・坂治彦・大竹孝平・大沢洋子・秋山一郎・山本新太郎・栗原正彦・小幡武夫・笠原美子・田口佐紀子・岩堀律子

【岩堀律子 写真/長谷川 将】

SAMSUNG

110922 9月22日(木)「第7回料理を楽しむ会」開催

今年初となる第7回目の「料理を楽しむ会」が9月22日(木)に井草地域区民センターで開催された。
今回は講師に2回目となる松本甫氏(稲門会幹事、第二ブロック地域世話人)にお願いして、以下のレシピに挑戦することとなった。

1・特製ドライカレー 2・ツナの野菜サラダ 3・珈琲ゼリー
例によって本会の世話人一同が朝10時にJR荻窪駅ルミネ前に集合し、講師の指示とアドバイスでその日使用する食材の購入にあたる。今回は松本講師の指導のもと、タウンセブン地下を中心に約1時間30分をかけて丹念に新鮮で産地のしっかりしたものを仕入れる。(他の趣味の部会と異なり「料理を作る」という作業のために、あらかじめ当日食材の検討と仕入れという事前準備が必要になる)。5卓のキッチンテーブルに今回参加の18名が別れて準備作業に入る。いつものことながら気の早いお方がおられて、講師の下ごしらえの説明、作り方の進め方を聞く前に作業を進められ、なかなか料理教室の先生と生徒と言うわけにはいかないのがこの会の特色でもある。
それはともかく、念入りに選ばれた食材と手をかけた下ごしらえで作った特性ドライカレーの味は格別、並みのレストランでは味わえない仕上がりに皆さん満足のご様子。レシピ2のツナサラダも新鮮高級野菜をふんだんに使って、色鮮やかに食欲を誘う出来上がりとなる。デザートの珈琲ゼリーは寒天を煮る作業+鍋ごと冷やす作業時間が掛かりすぎるので、松本講師の判断でこれは特別に出来あいの不二家の製品を購入して食卓に出した。これがドライカレーとツナサラダのあとのデザートとして非常によく合い大好評であった。稲門会の仲間と毎回ワイガヤやりながら共同で作り、味わう手料理の味はまた格別である。来春の第8回のレシピがどんなものになるか、今から楽しみである。

【参加者18名(敬称略・順不同)】
内田直彦、水野健樹、竹田隆雄、小澤昭彦、名取義久、大澤洋子、長谷川哲夫、野村修、 浅妻暉雄、松木一彌、石村誠人、坂治彦、黒田純一、笠原美子、山口治夫、松本甫、 田口佐紀子、長谷川将

【長谷川 将、写真/石村 誠人】

集合記念写真

本日のレシピ

101124 11月24日(水)「第6回料理を楽しむ会」開催

11月24日(水)いつもの井草地域区民センターで第6回となる「料理を楽しむ会」を開催、各ブロックから22名が参加されました。
今回は世話役の笠原美子さん、田口佐紀子さんが自らお得意のレシピを用意していただき料理の講師を務めていただきました。当日の献立は①「鮭のホイル包み焼き」②「筑前煮」③「柿とリンゴのサラダ」④「エビしんじょうの吸い物」のバラエテイに富む4種類でした。例によって朝の食材の買い出しには世話人に加え久保田さんはじめ5人の参加メンバーのご協力をいただきました。食材には講師のお二人の指導よろしく、かなり吟味した高級なものを仕入れて準備し、5つのキッチンテーブルに仕分け。皆さん和気藹々で調理にチャレンジ、出来栄えを競いながら出来上がった料理を召し上がって頂いた。(「4種類の料理でチヨッとボリュームが多かった」のコメントありましたが「女房の苦労がわかるな・・・」の声もあって、皆さんご自分の手料理には大変満足のご様子でした。「次回はいつですか?」と気の早い声もあり、この「料理を楽しむ会」も会を増す毎に充実してきたようです。他の部会と異なり事前の食材の仕入れ準備と事後のゴミの始末という前後の作業負担のある部会ですが、今回仕入れ買い出しや多量に出たゴミの仕分け分担持ち帰りに参加の会員の皆様に大変協力頂きました。ともあれ、今回初めての女性「講師」2人の活躍と参加者のご協力でこの会も大変盛り上がり楽しい会となりました。来春、第7回となる「料理を楽しむ会」はまた新しい趣向で楽しい会にしたいものです。

【参加者22名(敬称略・いろは順)】
浅妻暉雄、井口昌彦、石村誠人、内田直彦,小澤昭彦、大澤洋子、笠原美子、久保田貞雄、厚東健彦、坂治彦、田口佐紀子、竹田隆雄、名取義久、長谷川将、長谷川哲夫、 馬場一義、林義徳、藤田敦士、松木一彌、松本甫、水野健樹、山口治夫

【文・写真 長谷川将】

100601 6月1日(火)「第5回料理を楽しむ会」開催

6月1日(火)好天気の中、会員の出足もよく早ばやと23名が井草地域区民センターに集まった。5回目の「料理を楽しむ会」が開催された。
今回の講師は第2ブロックの内田直彦さん。 レシピは ①ピータンとクラゲの前菜、②有頭エビのチリソース炒め、③フカヒレ煮込み、 ④蒸し焼きそばの4種である。内田さんはかつて中華の食材の卸しに携わっていたということで高価な材料を格安で仕入れてくれた。二千円の会費で大変豪華なメニューとなった。内田さんに心から感謝申し上げたい。食材の他に調味料も多種使い、4品ともまさにプロ級の味に仕上がり“おいしい!おいしい!”の連発であった。主婦歴の長い私もこんなに複雑で美味な料理を作ったであろうかと反省しきり、ますます料理に熱意を持って帰宅した。我々世話人はかつての講師の方々の忌憚のないご意見を伺い、進行の方法など更によりよいやり方について話し合い、少しでも会員の皆様に満足して帰っていただけるよう努力していきたいと思っている。
会員の皆様!食は活動の源、会の名前のように料理を大いに楽しみ、おいしいものを食べ人生を楽しんで行こうではありませんか!

【参加者23名(敬称略・順不同)】
内田直彦、長谷川将、井口昌彦、山本新太郎、厚東健彦、竹田隆雄、水野健樹、山口治夫、 久保田貞雄、小澤昭彦、坂治彦、松本甫、藤田敦士、浅妻暉雄、野村修、長谷川哲夫、 松木一彌、馬場一義、大澤洋子、林義徳、笠原美子、田口佐紀子、岩堀律子

【岩堀 律子、写真/長谷川 将】

今回のレシピ(中華料理)

集合写真

100215 2月16日(火)「第4回料理を楽しむ会」開催

2月16日(火)井草地域区民センターで開催された。講師は第3ブロックの松木一彌さんにお引き受けいただいた。
立春が過ぎたのに寒い日が続く中、22名の方々が元気に出席した。レシピは、
①和風麻婆豆腐
②ニラ玉
③生ワカメときゅうりの酢のもの
④茄子と茗荷の味噌汁の4品である。 打ち合わせ会の時、松木さんの「お客に出すと皆さん異口同音においしいと言ってくださいます」とのお墨付きで本当にその通りだった。このおいしさのミソの一つは調味料に会津の天宝味噌(白ミソ)を加えたことにあると思った(私はこの味噌の存在を初めて知ったのですが、マイルドで中々おいしいと思いますので皆様にご紹介します)。 料理を作る作業は順調に進み、あっという間に会食の時間となった。どれもおいしく、 自分で切った材料、自分で合わせた三杯酢、自分で調合した味など思い思いの気持ちを抱きながら皆さん召し上がったことと思う。最後に初参加の長谷川(哲)さん、石村さん、 山本さん、藤本さん、林さん、二度目の大澤さん、山口(博)さんにご挨拶をいただいて散会した。
次回の講師は内田さん(第2ブロック)にやっていただくことになった。日時は未定ですが、会員の皆様お楽しみに!

【参加者22名(敬称略・順不同)】
浅妻暉雄、大澤洋子、小澤昭彦、長谷川哲夫、石村誠人、水野健樹、馬場一義、竹田隆雄、山口博正、井口昌彦、笠原美子、松本甫、田口佐紀子、長谷川将、名取義久、松木一彌、 内田直彦、山本新太郎、藤本源次、林義徳、山口治夫、岩堀律子

【岩堀 律子、写真/長谷川 将】

左から山口(治)さん、長谷川(哲)さん、石村さん、井口さん

集合写真

本日のレシピで作った力作です!