180601 6月1日(金)第4ブロック 第44回一金会開催
6月1日(金)開催の第44回一金会は、井口昌彦さん(1958年政経卒)に、「対米通告を遅らせたのは誰か」のテーマで講演をして頂きました(於:akai tomato)。 1941年、日本軍が真珠湾を攻撃した際、開戦通告をしなかったのは、日本大使館の怠慢であったとされていますが、本当のところはどうだったのか?日本大使館駐在員の名誉を回復すべく、当時の在米日本大使館参事官の甥である井口さんが真実を解き明かしてくれました。歓談に移ってからも井口さんへの質問が続いたほか、他ブロックの参加者および新入会の大塚葉さんにご挨拶を頂き、有意義なひと時となりました。
【参加者27名】 秋山一郎(7B)、井口昌彦、石田順康(5B)、上西悦男、牛山洋一、大竹孝平、大塚 葉(新入会)、柄谷隆宏、栗原正彦、小林紀雄、佐竹 徹、須藤敏明、嗣永典子(5B)、新村康敏(1B)、西野正浩、服部文夫、平田 久、星 靖男(3B)、堀口哲夫、前田研二、真下 進、水野健樹、山内章弘、山口和夫、山口泰生、田村純利、中村京子 ※敬称略、50音順
【写真:西野、文責:田村・中村】
180508 5月8日(火) 第4ブロック主催 「第18回社会見学ツアー」開催
第18回社会見学ツアーは都留市の「リニア新幹線見学センター」を中心に富士山の周辺を廻る企画だ。
曇天で寒い日だったが、44名の参加者を乗せたバスは7時20分に阿佐ヶ谷駅前を出発。見学センターに向かう車中では、東芝や神戸大学でリニアモーターの研究をされた小豆澤照男さん(4B)からリニアの原理や仕組みの解説がある。センターでは車両の展示・浮遊実験やミニリニアカーの体験乗車などと映像シアターがあり楽しく学べた。また、運よくリニア新幹線の実験走行があり、目の前を走る列車のスピーを実感した。
「道の駅・つる」で農産物などの買い物をした後は、河口湖の炉端焼き「山麗園」で昼食。自ら肉や魚を焼いて食べるスタイルで会話も弾む。食後は80万株の芝桜が咲く「本栖湖芝桜祭り」の会場へ。今年は開花が早く花見のピークを過ぎており、曇りで富士山が見られなかったのは残念だったが、元気に会場を散策した。最後に、特異な外観を持つ「富士山世界遺産センター」を見学する。映像を見ながらスロープを登れば富士山登山を擬似体験できる企画がユニークで素晴らしかった。嬉しかったのは70歳以上の入場無料サービスで、44名中なんと40名が無料で入場した。
今回も、社会見学と観光・食事を組み合わせた楽しいツアーになった。また、大勢の初参加者がおられツアーの幅が広まったのも特筆される。
【参加者44名】
(1B)明石玲子、久保田貞雄、谷口典孝、中村昌代、新村康敏、森 淳(2B)青島 衛、生田明彦、石川清次、内田直彦、竹田隆雄、千葉明義、早川敏清、渡井弘(3B)宇津木光一、宇田川茂之、林 直矩(4B)小豆澤照男、祝裕太郎、上西悦夫、大田忠雄、太田允康、柄谷隆宏、栗原正彦、小林紀雄、佐治恵子、定金京子、田中素之、田村純利、西野正浩、服部文夫、平田久、前田研二、水野健樹、山路晴巳、吉田貞男、吉田純子(5B)大友和男(6B)加藤 健、高田豊昭(7B)秋山一郎ご夫妻、伊藤年一(区外)板垣伸夫 ※敬称略、ブロック別、50音順
Download 180508block4.pdf (PDF, 459KB)
180413 4月13日(金) 第4ブロック第43回一金会開催
第43回一金会が「akai tomato」で開催された。
2年前に4Bの佐治恵子さんが支援されている「NPO法人カタリバ」の方に東北の被災地における子どもを対象とした学習支援について実際に携わった立場としてのお話しを伺ったが、今回は現在の「カタリバ」の活動概要、ビジョンから困難な状況下にある子ども達への多面的な手助けを都市部におけるあるプロジェクトの内容としてお話しいただいた。
講師はカタリバの堂道まこさんで本一金会2回目の登場であり、比較的固いテーマであったが多くの質問もでて和気あいあいとした中、有意義な時間が持てた。
参加者19名(50音順:敬称略)
明石玲子、小豆澤照男、井口昌彦、牛山洋一、大田忠雄、柄谷隆宏、小林紀雄、佐治恵子、佐竹孝、高津たみえ、田村純利、中村京子、西野正浩、原山金三、平田久、前田研二、真下進、水野健樹、(カタリバ 堂道まこ)
<文責・写真:西野正浩>
180302 3月2日(金)第4ブロック 第59回懇親会開催
3月2日(金)16:30-19:00 、「つばめグリル」ルミネ荻窪店で開催。
西野代表より挨拶の後、久保田会長より挨拶と乾杯で始まり、おいしい食事と飲み物で楽しい懇親会となりました。
司会は栗原が務め、しばし歓談の後、本部報告を加藤幹事長より、4ブロック行事報告、会計報告を島田世話よりもらいました。また今回初参加の端唄師匠、朝川 玲技さん(成田東に教室あり)から自己紹介をしてもらいました。
お楽しみ企画として、川柳つくし師匠より、クイズを出題願い、上位入賞者にはつくしグッズや稲門祭グッズ、須藤さんからの寄付などが配られました。
平田世話人よりお礼の挨拶があり、集合写真を撮って終了となりました。
参加者:
ゲスト:明石玲子、加藤健、加藤尚志、嗣永典子、中村昌代、森淳、神田育子、川口浩司、宇都木光一、久留島正和 11名
4B会員:朝川玲枝、小豆澤照男、井口昌彦、祝裕太郎、上西悦夫、牛山洋一、大田忠雄、大林博義、金井俊夫、柄谷隆宏、岸部好秋、熊井加奈子、栗原正彦、小林紀雄、佐治恵子、定金京子、篠嘉子、島田文雄、須藤敏明、田村純利、中川修一、中島俊彦、中島峰広、中村京子、中村正代、西野正浩、橋本旬平、服部文夫、平田久、前坂靖弘、前田研二、水野健樹、嶺國和、百地健、森村恒夫、安井久子、脇坂達也 38名 合計49名 ピンク:初参加
180202 2月2日(金)第4ブロック第42回一金会開催
「早稲田大学(野球部、人間工学部、理工学部)が杉並区の子供達の未来にどのような支援をしているか」という議題で第4ブロック真下 進氏の興味深い野球部と東原中学の話などを聞き、生涯学習について、学びました。
参加者 明石 玲子、小豆澤 照男、井口 昌彦、祝 裕太郎、牛山 洋一、 大田 忠雄、太田 充康、柄谷 隆宏、佐治 恵子、須藤 敏明、田村 純利 辻元 全志、中村 京子、西野 正浩、服部 文夫、平田 久、福原 毅、前田 研二、水野 健樹、百地 健、山口 和夫、栗原 正彦、小林 紀雄、真下 進 以上24名
【文・写真 栗原正彦】