2011.08.25 8月21日(日)早稲田大学校友会・東京都23区支部大会2011 開催

例年ならば年度末に開催される大会であるが、2011年度は出演者の都合により夏休み真最中の8月21日(日)に“リーガロイヤルホテル東京”にて開催されることになった。
本年度担当幹事区が中央区と言う事で、それに相応しい人材を用意してくれた。実にタイムリーな企画で、つい先日人間国宝に内定したばかりの中村吉右衛門氏(仏文推薦校友)をお迎えしてのトークショーである。お相手役はNHK大阪支局・荒木美和アナウンサー(人間科学部卒)、軽妙な喋りで開場を沸かせる事がしばしばあった。勿論、話題は「歌舞伎の世界」についてであり、幼い頃に歌舞伎の家系を保つ為の養子縁組の事、また芸事だけではなく学問にも力を注ぐよう祖母からのアドバイスで入学した由。更には早大生時代が学生運動のさなかで殆ど登校をしていない事などの想い出を話してくれた。その様な状況で22歳にして「二代目 中村吉右衛門」を襲名するに至ったとの事であった。
その後、会場を替えての懇親会(超満員の着座350名)が行なわれた。鎌田薫総長のご挨拶で始まり、福田秋秀校友会代表幹事の乾杯後は早混OB・OG合唱団によるBGMが入り、和やかなうちに宴が進行した。フィニッシュは豊島稲門会の石川範行さん指揮による校歌斉唱とエールで締め括った。

【参加者20名(敬称略・順不同)】
山田實、清水雅明、久保田貞雄、加藤健、石松浩一郎、笠原美子、松本甫、名取義久、 秋山一郎、内田直彦、長谷川将、松尾清、大友和男、安本匡剛、若菜茂、堀厚子、田中保、 井口昌彦、大島慎子、加藤尚志

【東京都23区支部幹事・加藤尚志、写真/加藤健】

鎌田薫総長のご挨拶(リーガロイヤル東京・ロイヤルホール)

(左:内田さん、山田会長、田中さん、久保田副会長)

(左:名取さん、松本さん、清水副会長、笠原さん)

(左:長谷川さん、井口さん、秋山さん、名取さん)

(左:大島さん、加藤尚志さん、松尾さん、安本さん)

(左:大友さん、若菜さん、堀さん、石松事務局長)

2011.04.26 4月26日(火)早稲田大学校友会・東京都23区支部2011年度定時総会開催

4月26日(火)午後6時より早稲田大学大隈会館2階N201・ 202会議室にて第1部「定時総会」、第2部「懇親会」が開催され、杉並稲門会 より山田實会長、加藤尚志幹事及び久保田貞雄幹事長(監査)が出席した。
東京都23区支部幹事長・高田宜美中野稲門会幹事長の開会の辞、東京都23区支部長・海老沢勝二中野稲門会会長のご挨拶に続き、海老沢支部長を議長に選出し議事に入った。第1号議案:2010年度活動報告及び収支決算報告に関し、高田幹事長、小柴事務局長、久保田監査から夫々報告があり、全会一致で承認された。 第2号議案:任期満了に伴う役員改選に関しての審議で、2011年度東京都23区支部長に吉田誠男・中央稲門会会長、幹事長に橋本栄一・中央稲門会副会長、事務局長に渡邊幸生・中央稲門会副会長が夫々選出された。
ここで議長が交替となり、吉田誠男支部長の新任のご挨拶の後、吉田支部長が議長となり第3号議案:2011年度活動方針案及び収支予算案承認の件に関して、橋本幹事長より報告があり、全会一致で承認され閉会となった。第2部「懇親会」に移り、ご来賓として早稲田大学総長室校友連携担当部長・後藤由美子氏、早稲田大学校友会事務局長・藤井公博氏、早稲田大学校友会常任幹事・野崎敬二氏、早稲田大学校友会常任幹事・大島愼子氏がご出席され、ご来賓を代表して大島常任幹事(2011年度稲門祭実行委員長)のご挨拶に続き乾杯のご発声で懇親会に入り、60名を超える東京都23区各区稲門会の代表者の賑やかな集いとなった。
懇親、懇談の後、石川範行豊島稲門会副幹事長の指揮で校歌斉唱、中締めは塩浜裕夫副支部長・港稲門会会長のご挨拶でお開きとなった。
【加藤 尚志

2011.03.15 3月15日(火)早稲田大学校友会より山田会長へ今回の地震について被害確認連絡がありました

3月15日(火)早稲田大学校友会より山田会長へ今回の地震について被害確認連絡がありました。
・杉並稲門会会員の皆様に被害は無かったか
・校友会として協力できることは無いか、と、心配いただいております。

早稲田大学も現在、在校生、在校生親族、入学予定者、入学予定者親族、校友被災者への対応を検討しているとのこと。

 

2011.03.13 3月13日(日)早稲田大学校友会設立125周年記念 東京都23区支部大会開催のお知らせ

日時:2011年3月13日(日)午後3時(開場午後2時30分)~午後6時30分 講演会・懇親会
定員:300名
参加費:一万円/人

◆第一部「講演会」  「戦国に生きた女性たち」 講演:松平 定知氏
会場:リーガロイヤルホテル東京  ダイヤモンドホール(2階)
時間:午後3時~4時(開場午後2時30分)

講演概要: お市(信長妹。浅井長政妻・柴田勝家妻。茶々、初、江の母)、於ね(秀吉妻)、まつ(利家妻)、千代(一豊妻)、玉(光秀娘、細川忠興妻)、茶々(秀吉側室・秀頼母)、初(京極高次妻)、江(秀忠妻、家光母)……。戦国に生きた女性たち、(生かされた女性たち、主体的に生きた女性たち)。こうし女性たちの生き方を、ご紹介していきたい。

◆第二部「懇親会」  鎌田 薫 新総長を囲んで
会場:リーガロイヤルホテル東京  ロイヤルホール(3階)
時間:午後4時30分開宴
アトラクション:早稲田大学モダンジャズ研究会OBバンド演奏

申込先  各稲門会  締切  2月14日(月)

Download 110313sibutaikai..pdf (PDF, 582KB)

2010.10.17 10月17日(日) 「早稲田大学校友会設立125周年記念式典」&「2010稲門祭」に参加

10月17日(日)薄曇りの中、記念会堂で午前10時開催の「第45回ホームカミングデー」並びに「校友会設立125周年記念式典」に杉並稲門会から多くの会員の皆さんが参加された。
白井総長のご挨拶に続いて、卒業45年目でホームカミングデーに招かれた校友・経済同友会代表幹事/櫻井正光リコー会長(昭和41年第一理工学部卒)のご祝辞や、岡田武史前日本サッカー代表監督(昭和55年第一政経学部卒)への稲魂賞特別賞の授与式などがあった。
式典後、恒例の早稲田大学校友会主催の「稲門祭」が大隈庭園・大隈講堂・早稲田キャンパスで盛大に行われた。今年も杉並稲門会は「稲門祭」に参加し、今や夙に有名となった「江戸前寿司屋」(山田實会長のお店)を大隈庭園に出店して、岩堀律子幹事、加藤道子会員、清水一平幹事、加藤尚志幹事と私・加藤健副幹事長の5人でお寿司の販売を行った。続々と校友が大隈庭園に来られ、今年も用意した「お寿司」を午後1時半には完売出来た。杉並稲門会会員の皆さんも「お寿司」を頬張りながら又、お酒も酌み交わしながら談笑し、大隈庭園中央ステージでの様々なイベントを満喫し楽しい一日を過ごされていた。またお昼からは大隈講堂前の特設ステージにて、オープニングセレモニーとして校友・小室哲哉氏の『小室哲哉on Stage』が行われ多くの校友が彼の演奏に聞き入っていた。大隈講堂では「校友音楽祭」(世界的に有名なオペラ歌手・岡村喬生氏とワセオケ並びに稲門ワセグリとの共演など)、「稲門パネルトーク」(モデレーター・田原総一朗氏)などが行われ、午後3時からは恒例の「福引抽選会」が行われた。何と、今年は第5ブロック/鎗田徳氏(昭和40年第一商学部卒・松の木在住)が、「稲門賞・B賞」の『ホンダFIT』をゲットされた【“会員の広場”に鎗田氏の喜びの写真掲載】。誠におめでとう御座います。
早稲田の杜は、一日中、約1万人の校友や校友のご家族で賑わい、午後5時から大隈講堂前で始まったグラウンドフィナーレで幕を閉じた。

【加藤 健、写真/前坂 靖弘・加藤 健】

平和祈念慰霊祭での献花式(午前9時大隈庭園)

白井克彦総長のご挨拶(ホームカミングデー)

経済同友会代表幹事/櫻井正光リコー会長のご祝辞

福田秋秀校友会代表幹事のご挨拶

岡田武史前日本サッカー代表監督(稲魂賞特別賞授与)

「江戸前寿司屋」の開店です!

最初のお客様/東京都23区支部・海老沢勝二会長&山田会長のお孫さん

大忙しの販売担当の皆さん

杉並稲門会の皆さんが大集合!(大隈庭園)

応援部OB大集合(左:岩上健一世田谷稲門会会長・山田實会長・河西誠名誉会長)

瀬古利彦さんが「早稲田は駅伝3冠王になるぞ!」と断言!?

民族舞踊研究会の皆さん