2016.02.08 2月8日(土)第1ブロック懇親会開催
2月8日(土) 第1ブロックの懇親会を荻窪の客家亭で開催しました。
懇親会に先立ち世話人会を開催し、今年の行事予定を討議・検討し、ボーリング大会・音楽演奏会・各種講演会等様々な案が出されました。出来れば他ブロックとのコラボレーションでの開催も行いたいとの意見もあり活発な意見交換が行われました。(後日、以前から検討していた相撲部屋訪問ちゃんこ鍋朝食会も提案・検討され益々ブロック活動が活発化しそうな動きとなっています。)
世話人会で検討された件は、懇親会で出席者にお伝えしお集りの皆さまの賛同を得、今後具体化すべく世話人で手分けして行事実施に向けて推進して行くこととしています。
懇親会は、出席者19名でいつもながらの美酒・美食に酔いしれて寒い一夜を皆で歓談し、暖かいひと時を過ごしました。
2015.12.14 12月14日(月)第1ブロック忘年会「シャンソンの夕べと」開催
第1ブロックの忘年会を12月14日(月)に西荻窪のこけし屋別館2階で開催しました。
今年は、少し趣向を変えシャンソンの夕べと題し第1ブロックのみならず広く皆さまにお声掛けしてご参加頂きました。ご参加頂いた他ブロックの方々には、厚く御礼申し上げます。参加者は、38名を数え会場の広さに丁度マッチした感じでした。シャンソンを聴くにあたりテーブルセッティングは、ディナーショウ形式に設え会場の雰囲気を作りだしていました。音響担当のPAさんも6時開演にも拘わらず4時には、もうセット開始で音響やら照明やら2時間で何とか間に合わせたという感じでした。
唄は、マキシム・ド・パリで長らくマンスリーソロライブを行って現在Hニューオータニ紀尾井フォーラムでライブ出演されてる松岡けいこさんをお招きし、「枯葉」「ろくでなし」等シャンソンのスタンダード曲から日本の伝統曲「浜千鳥」ロシア民謡「鶴」等幅広く世界の唄を歌って頂ききっと皆さんも程よくお酒もまわってヴォーカルを堪能されたのではないかと思います。暑気払いは、加藤千理さんのフルートヂュオで盛り上がりましたが、今回は大人の唄でしっとりとし一夜をお過ごし頂きました。
最後は、名取義久さんのリードで校歌を斉唱して締めくくりました。
2015.11.15 11月15日(日)杉並区史跡散歩 開催
杉並区史跡散歩は、第1ブロック会員で杉並郷土史会代表の新村康敏さんの紹介で郷土史会運営委員の小島智さんを講師にお迎えして11月15日(日)行なわれました。
当日は、心配された天気も雨が全く降らず、終日曇り空の暑くも寒くもない絶好の散歩日よりでした。当初小島講師以下9名で予定していました(10名前後が講師の声が良く聞こえて適正人数だそうです)が、身体の具合が良くない等2名の方が不参加で7名での催行となりました。
午後2時前に永福町駅改札口に集合して、永福稲荷神社→永福寺→龍泉寺→永福寺町→和田堀廟所→明大前駅(4:30着)というスケジュールで回りました。立ち寄る各所で講師の小島さんの説明に皆さん聞き入っていましたが、杉並在住者でありながら知らないことの多さに今更ながら驚いていました。一番の見せ場は、何といっても築地本願寺和田堀廟所で各界著名人や早稲田大学関係者の墓を参拝し、その後駅前の中華料理店で懇親会を行いました。
2015.10.15 10月15日(木)第1ブロック10月懇親会開催
8月の懇親会(暑気払い)に引き続き荻窪駅近くの台湾料理客家亭で10月15日開催しました。参加者総勢21名と二月おきに懇親会を開催し始めてから忘年会・暑気払いを除けば一番の参加者数でした。
西原元早稲田大学総長の乾杯の挨拶に始まり、久保田杉並稲門会会長の締めの挨拶に至るまでの2時間半があっという間に過ぎた夕べでした。 高級な紹興酒をお店の好意で飲み放題にして頂いていたので皆十分満足されたのではないかと思われます。
料理も毎回違うメニューでお店の方で対応して頂いているので毎回同じ食事内容で飽きることもないよう工夫していますので、是非他ブロックの会員各位もご参加頂きたくご案内いたします。(会費は、4000円です。)
次回は、12月14日(月)こけし屋別館でシャンソンの夕べを催しますので是非ご参加ください。会費は、5000円です。
2015.08.10 8月10日 (月)「杉稲西北の会」第1ブロック 「暑気払い」開催(講演とフルート演奏)
隔月の第二月曜日に行なっている第1ブロック「杉稲西北の会」の例会・懇親会ですが、 6月は総会直後なので休会とし、 8月に「暑気払い」を兼ねて10日に荻窪の「客家亭・はっかてい」で行なった。
8日のゾロ目の会、9日の映画鑑賞の会と言う、 杉並稲門の会合が連チャンであり、 人数と体力に少々気がかりであったが、 飛入りも含めて参加者33名、店舗貸切・満員盛況の状態であった。
若菜幹事の司会に始まり、久保田会長の挨拶の後、 川崎会員の奥様による「生保を利用した相続対策」の講演を行った。 今春に相続税の改正があり、実にタイムリーな企画となった。 講演後は、前坂副会長の乾杯で台湾料理コースに突入した。 皆さん、暑さのせいか飲むわ飲むわで、 店主の勧めで飲み放題コースに設定していたのが実に的を得ていたのであった。
酔いが少々回った処で、フルートでのリズミカルな曲の連奏に入った。 昨秋のクラシックの会にて演奏したのに続き、 今夏も従弟の娘・千理に声を掛け、余興として3曲を依頼した。 また本人によれば、今秋の荻窪音楽祭にエントリーした処、 主催者枠にて演奏するチャンスに恵まれ、 荻窪方面は、どうやら方角が良いようだ。 締めは前坂副会長の音頭で、 フルートによる前奏から校歌斉唱⇒エールと言う定番のコースで、 和やかなうちにお開きとなった。
1Bの地域企画が医療講演会に始まり、 西原総長の早稲田秘話に続き、 音楽に変わりつつあるが、 より多くの会員に顔を出して頂けるよう、 企画を練る所存です。 他地区の皆さんも大歓迎です。
次回の開催(忘年会)は、12月の第二月曜日を予定しています。場所や時間は、改めてお知らせします。 是非第1ブロック「杉稲西北の会」の皆様のご参加をお待ちしております。
【参加者33名(順不同・敬称略)】 西原 春夫、久保田 貞雄、谷口 典孝、梅津 弘章、山口 博正、明石 玲子、厚東 健彦、 田口 佐紀子、木村 達夫、財前 宏、森 淳、笠原 美子、粕尾 吉夫、 藤田 暢昭、榊原 茂典、浅海 延広、田中 日出男、廣田 崇行、青野 和雄、長尾 唱、 町田 秀樹、赤松 弘之、森 典秋、若菜 茂、 加藤 あゆみ、加藤 尚志、 1B以外:前坂 靖弘、長谷川 将、菊池 重夫、渡辺 祥子 講演:川崎 清子(ファミリー会員) 演奏:末松 明葉、加藤 千理(加藤親戚)
【文/加藤 尚志、写真/久保田貞雄、前坂靖弘、榊原 茂典】