2023.05.11(木)第43回ゴルフ部会コンペ
今年に入って二回目の杉並稲門会ゴルフ部会のコンペを高麗川カントリークラブにて開催した。この高麗川カントリークラブは、杉並稲門会ゴルフ部会としては、初めて使用するゴルフ場だが、ゴルフ場の会員の粕尾吉夫さんの紹介でコンペ開催が可能となった。
都内から近く、コース整備も行き届いており、かつ天気にも恵まれ、申し分のない状況でのプレーをさせてもらい、楽しい一日を参加の皆さんは、堪能していた。
参加者は、全員で15人4組でのコンペだったが、優勝者は、安藤政明さん、準優勝は、粕尾吉夫、三位は、鎗田徳さんだった。等賞は、事前に準備したものに加え、ゴルフ場からのノベルティもあり、全員に何らかの等賞が準備され皆さん納得のコンペとなった。
【参加者】
清水克祐、鎗田徳、山中慎一、若菜茂、金井俊夫、稲井孝之、根崎健一、白井努、大友和男、佐治信雄、高山勝司、田口正之、粕尾吉夫、安藤政明、大橋幸多
文責・写真;若菜茂
2023年新春ゴルフ部会コンペ
例年3月の後半におこなわれていた新春懇親ゴルフが、コロナからもほぼ解放され、
今年4月4日(火)に、埼玉県松山市の高坂カントリーで開催されました。
今年は、桜の開花が例年になく早く、当日は、半分以上の花が散っている状態でした。
そんな中で、天候に恵まれ、快晴無風の中、皆さん十分ゴルフを楽しみました。
優勝は、昨年12月下旬に頚椎症の手術から回復され、3ヶ月のリハビリ期間を経た
清水さんが、優勝されました。おめでとうございました。ご自分でも体力が相当なくな
られたとのことでしたが、見事復活され、頭書の結果をだされました。皆さんからも盛大
な祝福がありました。昨年も清水さんが優勝で、見事な復活劇でした。2位が村木さん、
3位が安藤さんでした。
当稲門会のゴルフへの初参加は、浅坂隆三さん(’76商)、渡井保仁さん(81法)のお
二方でした。
【参加者】
赤松弘之、清水克祐、望田捷敏、鎗田徳、村木仁司、高津たみえ、根崎健一、山中慎一、
稲井孝之、金井俊夫、田口正之、高山勝司、白井努、佐治信雄、阿部正、若菜茂、
井上裕雄、安藤政明、浅坂隆三、山内章弘、渡井保仁、秋山寿子、計22名
文責;金井俊夫(今回幹事)
2022.05.24(火)ゴルフ部会「第40回ゴルフ部会コンペ」開催
土日が、雨模様だったので少し天気の方が心配だったが、曇りのち晴れで、気温も例年の5月よりやや高めの26℃あり天気には、恵まれたゴルフ日和だった。会場は、タイガーウッズが、日本で最初にプレーしたことで知られる飯能市所在の武蔵丘ゴルフコース。当日は、スタート時間が7時25分と早かったので全体集合にはせずに五月雨スタートとした。開始時間が早いわりにコースが参加者の皆さんのご自宅に近いこともあってか、全員遅れることなくスタートした。今回も前回同様19名(5組)の参加者だった。優勝は、清水克祐さんでいつも通りの力量を発揮され見事な成績だった。ただ、コース設定がややタフになっていたせいかスコアメイクに少し苦戦される方もいらっしゃったようだ。毎回何かしらのドラマが生まれるゴルフコンペだが、次回は秋口を予定している。
・参加者氏名(敬称略・順不同)
村木仁司、勝島敏明、千葉明義、高津たみえ、根崎健一、大橋幸多、安藤政明、田口正之、大友和男、渡井弘、望田捷敏、鎗田徳、稲井孝之、高山勝司、若菜茂、清水克祐、白石光征、阿部正、秋山壽子 以上19名
【文・写真 若菜 茂】