2009.04.15 「杉並稲門会ゴルフ同好会・第18回コンペ」開催
杉並稲門会では第18回コンペを去る4月15日(水)埼玉県東松山インター近 くの清澄カントリークラブで初参加メンバー4名を含む38名で実施した。前日 の雨がうそのような晴天に恵まれたが、風がきつくタフなグリーンになかなか思 うようなスコアが出せず皆さん苦戦でした。 優勝は参加2度目の西野正浩さん(ネット74.0)、準優勝は青島衛さん (ネット77.0)、3位の大林邦子さん(ネット78.0)は当日のレディズ ベスト賞を獲得された。4位入賞の小澤昭彦はグロス85でベストグロス、5位 入賞の健斗された水野健樹さん(ネット82.0)は75才以上のシニア参加者 のグランドシニア賞を併せて獲得された。 38名10組といういつもの大型コンペはチームワークよろしく和気あいあいで プレーを楽しみ、パーティで盛り上がった。
参加者(敬称略、順不同)
山田實、山崎武正、山崎卓也、本林邦子、田中保、稲井孝之、金沢陳樹、秋山寿子、小池卓爾、秋山一郎、赤松弘之、大友和男、内田直彦、若菜茂、永田 直人、石松浩一郎、松本甫、野村修、青島衛、水野健樹、長谷川将、西野正浩、渡辺祥子、佐藤良三、厚東健彦、栗山欣三、安本匡剛、本林理郎、久保田 貞雄、加藤健、森典秋、杉原隆夫、名取義久、本橋義雄、紅松優、池田秀夫、小澤昭彦、鎗田徳 (38名)

清澄ゴルフ倶楽部で全員集合!

優勝の西野正浩さん【優勝カップ授与者は山田会長】

準優勝の青野 衛さん

3位の本林邦子さん

いつもべスグロの小澤昭彦さん【賞品授与者:石松事務局長】

シニアー優勝の水野健樹さん

初参加の方々【左から:紅松優さん、栗山欣三さん、若菜茂さん、山崎卓也さん】
2008.10.29 第7回中野・杉並稲門会合同懇親ゴルフ会開催
これ以上のゴルフ日和は望めない秋晴れのもと、恒例の中野稲門会との合同懇親ゴルフ会を10月29日(水)都内江東区にある若洲ゴルフリンクスで行った。
このコース特有の海からの強風もなく絶好のコンディションに恵まれて中野・杉並各16名8組32名の皆さんがプレーを楽しんだ。当日の成績は優勝・大友和男さん(杉並)ネット69.6、準優勝・加藤健さん(杉並)ネット71.4に加え上位10名中6名が杉並勢で占めた。上位7名のネットスコアで競う、中野・杉並対抗戦では杉並稲門会が11ストロークの大差で勝利し、前回春のレイサムゴルフ&スパでの雪辱を果たし賞金を獲得する。
都内のゴルフ場というアクセスの容易なコース(JR・地下鉄利用、新木場下車)は時間的にも楽である。 プレー後の同窓パーティーはアルコールが入り一段と盛り上がった。
帰途は今回幹事の中野稲門会・唐木さんの慰労と称してJR・中野駅で有志が下車、二次会で更に盛り上がった。今回で第7回を数える懇親ゴルフ、次回は杉並の幹事で来春の予定。今から楽しみである。
尚、今回はコースの予約人数制限があるため、申込みされた方全員に参加いただけませんでした。定員オーバーで参加いただけなかった6名の会員の方々には誠に申し訳ありませんでした。
【参加者(敬称略・順不同):16名】
梅津芙美枝、山田實、金沢陳樹、内田直彦、野村修、松本甫、渡辺祥子、佐藤良三、 久保田貞雄、安本匡剛、福原毅、加藤健、名取義久、大友和男、水野健樹、長谷川将
【長谷川 将、 写真/加藤 健】

中野・杉並合同ゴルフ記念写真

中野稲門会・唐木さん、杉並稲門会・山田会長のご挨拶

中野稲門会・海老沢さんから表彰を受ける大友和男さん(1位)

中野稲門会・海老沢さんから表彰を受ける加藤健さん(2位)

「対抗戦」で雪辱を果たした満面笑みの杉並稲門会団長・長谷川将さん