2015.01.31 1月31(土) 平成27年新年会開催
1月31日(土)、前日の雪空とは打って変わった冬晴れのなか、恒例の杉並稲門会「新年会」が「吉祥寺第一ホテル」8F「天平の間」で開催された。受付開始前から続々ご参集の出席者は、窓から遠望出来る富士山を拝んだり、受付脇特設コーナーで岩波復刻版『早稲田大学』(尾崎士郎著)を求めたり、とそれぞれ。
本日の出席者は174名(会員168名・同伴者4名・来賓2名)。うち、新会員は34名。此の度の「会員増強キャンペーン」活動の賜物と、組織委員ならびに各ブロック世話人方へ労いの声が上がった。
いよいよ開場。各自、好みのウェルカム・ドリンクと共に御席へ。17卓が用意された会場内の大型スクリーンには、初の試みとして、本日の式次第が映じられている。
定刻午前11時30分に司会(前坂健二郎・柴田亜矢子両幹事)が開会宣言。はじめに「会長挨拶」で久保田貞雄会長から、昨年盛大裡に開催された「杉並稲門会創立15周年記念パーティー」への御礼と会員増強キャンペーンに伴う新会員増加への御礼、各ブロックならびに各趣味の部会活動へのお誘いがあり、「お互い楽しく有意義な一年を過ごしましょう!」と締めくくられた。
続く「来賓紹介」で世田谷稲門会の横田吉明会長ならびに岩上健一顧問、また武蔵野稲門会の諸江昭雄様へ会員一同から拍手が送られた。横田会長からはあわせてご挨拶を頂戴し、「ブロック制での活動等、杉並稲門会から学んだことは多い。これからも宜しくご交誼いただきたい」との仰せに、一同重ねて盛大なる拍手でお応えしたことであった。
「乾杯」では、出席者最長老ということで、おなじみ山科恒男さん(1947政経)のご発声。晩酌を欠かさぬ大先輩、「今年も楽しく、いっぱい呑みましょう!」とグラスを掲げられ、一同元気に唱和した。
懇親タイムからは、いつものように着席スタイルでのビュッフェ会食。田口佐紀子企画委員長による「仏教講演会」と中村昌代世話人(1B)による「西原春夫元総長講演会」のご案内の後、場内俄かに暗くなり、「日の出」(「ツァラトゥストラはかく語りき」より導入部)が鳴り響く。本年「新年会」の目玉である新会員紹介である。
1B/5名、2B/5名、3B/6名、4B/4名、5B/4名、6B/4名、7B/4名、区外/2名の新会員出席者それぞれ、大型スクリーンに映る氏名・卒業年・学部と共に、自己紹介を行った。
続いて本日のアトラクション、母校応援部2名・チアリーダー4名の登場である。弁舌爽やかで軽妙なトークと華麗で迫力あるリードとで盛り上がるなか、「紺碧の空」、「ひかる青雲」と続き、最後は各テーブルにて肩を組んでの「早稲田の栄光」…会場一体となって共に歌唱するなか、思わず感涙に咽ぶ会員の姿も見られた。
そして恒例(?)の「福引じゃんけん大会」。佐治恵子幹事の進行により、約90点の景品をめぐって壇上の嗣永典子幹事とのじゃんけんが熱く繰り広げられた。最終ゲームは新会員限定での、名付けて「残り物には福があるセッション」!
興奮冷めやらぬなか、今年は再び応援部が登壇しての吉例「早稲田大学校歌斉唱」。老いも若きも男も女も、同じ校友として声高らかに3番までフル・コーラス歌い上げた。この後、名取義久副会長の「中締め」があり、司会の閉会宣言をもって午後2時過ぎ、本年の「新年会」は恙無くお開きとなった。
(嗣永典子)
2014.01.25 1月25日(土) 平成26年新年会開催
遠くに雪化粧をした富士山を望む快晴の1月25日(土)吉祥寺第一ホテルで「杉並稲門会平成26年新年会」が盛大に開催され、会員皆様と一緒に新年をお祝いし、相互の懇親を一層深めた。
出席者は会員・同伴者147名と来賓3名を合わせ、総勢150名となり、昨年に続いて名誉会員の西原春夫元総長もご出席された。 宴会場には16テーブルが置かれ、全員着席のブッフェ会食となった。午前11時の受付開始と同時に会員皆様が賑々しく参集、ウエルカムドリンクを楽しみながら、挨拶をしあう光景が広がった。 午前11時30分司会(柴田亜矢子・野原一彦両幹事)の開会の辞でスタートした。
はじめに「会長挨拶」で久保田貞雄会長から、今年は3年に1度の会員増強の年に当たることへの言及と11月22日開催予定の杉並稲門会15周年記念行事についての概要とが述べられた。 続く「来賓挨拶」で世田谷稲門会岩上健一会長(井澤貞夫幹事長もご臨席)、並びに杉並三田会深堀博義代表世話人より温かいご挨拶とエールを頂いた。 「乾杯」の音頭は最年長会員90歳の山科恒男さん。元気な発声に出席者皆様が唱和し、宴会は始まった。
用意された美味しい料理とお酒に舌鼓を打ち、和気あいあいのムードで歓談の輪が広がった。 「新会員紹介」では今年加入した2名が登壇のうえ挨拶され、会員皆様が拍手で歓迎した。 ここで、前坂健二郎幹事より、3月9日開催予定の「東京都23区支部大会」への案内と 勧誘があった。 宴が盛り上がり始めた時分、余興の部に移り、「早稲田ジャグリングサークル~infinity~」のメンバー4人による演技が始まった。小箱やピンを用いたダイナミックな演技、宝珠の如き玉と一体化した繊細な演技は素晴らしいものだった。
続いて、お楽しみの「福引大会」。昨年同様ジャンケン方式で行い、山下早苗副幹事長の進 行により、壇上の嗣永典子幹事と出席者との熾烈なジャンケンでの景品争奪戦が繰り広げられた。今年の景品は商品券と早稲田グッズ・寄贈品の80本に加え、残念賞として「新春運だめし 宝くじ」100本が配られた。
福引大会の余韻覚めやらぬ中、応援部の演技が始まった。木暮美季副将(東京六大学応援団連盟初の女性委員長)によるリードとチア2名の演技が、清水一平幹事(応援部OB)の 巧みな解説も加わり、舞台いっぱいに展開された。躍動感あふれる応援部の演技に出席者一同感動し、大いに盛り上がった。
吉例の早稲田大学校歌斉唱を終えると、新年会も開宴から早2時間が経過していた。 宴たけなわであったが、名取義久副会長の「中締め」の後、司会の閉会の辞で午後1時 35分、無事閉会となった。
2013.01.26 1月26日(土) 平成25年新年会 開催
空気がピリリと冷たい冬晴れの1月26日(土)、吉祥寺第一ホテルで杉並稲門会恒例の新年会が開かれた。出席者は同伴者も入れて160名、来賓として世田谷稲門会会長・岩上健一様、副会長・横田吉明様、杉並三田会副代表・深堀博義様のご出席をいただいた。総合司会はヤング早稲田の柴田亜矢子さんと前坂健二郎氏。まずは山田会長の挨拶があり、続く来賓挨拶では、杉並稲門会と特別懇意な関係にある世田谷稲門会の岩上様から、昨年創立20周年を祝った折、たくさんの杉並稲門会会員が出席したことに対する感謝が、また三田の深堀様からも力強いエールの言葉がのべられた。
今年の新年会の目玉は、元早大総長の西原春夫氏が出席されたことで、元総長は町田から下井草に転居され、このたび、めでたく杉並稲門会会員となられた。山田会長からの「10分を越えないように願います」というだめ押しに応えて、手短にまとめられた挨拶では、元総長としてするべきことがあるという信念のもと、北京大学客員教授として中国にかかわっていること、早稲田大学は中国で一番有名な大学であり、その理由は中国共産党創始者の一人である李大釗が早稲田の卒業生で、毛沢東は彼の弟子であることなどを話された。また、戦後68年間解決できなかった日本のある問題が今年中に解決できそうだ、という意味深長なリークもあった(いったい何か?)。
根本特殊化学の根本名誉会長が乾杯の音頭をとられ、ビュッフェスタイルの会食の開始、会場に設置された14個の丸テーブルを囲みにぎやかな懇談が始まった。今年の新会員の出席者は6人(うち女性一人)で、壇上で簡単な自己紹介が行われ、続いて現役早大マンドリン楽部(女性6人、男性2人)の演奏が「紺碧の空」で始まり,宴を盛り上げた。ちなみに早大マンドリン楽部は今年の5月、創立100周年記念演奏会を東京文化会館(上野)で開く。ぜひ皆さん、券を購入して応援してあげてください(S席3000円。A席2000円、B席1000円)。
福引大会は今や新年会になくてはならないお楽しみとなったが、今年は、壇上の山下早苗さん(副幹事長)とジャンケンをして勝ち残っていくサバイバル方式となった。1等は第一ホテルのペア食事券、2、3等は好きなものが選べる三越伊勢丹のカタログ、4等は柿山のお煎餅、5等は5月のマンドリン楽部演奏会チケット、6等は図書券という豪華景品、お米券が当たる残念賞もあり、ジャンケンに力が入った(今年当たらなかった方、また来年があります)。
締めは恒例の早大応援部(二人のチアガールと男性二人)による校歌とエール、そして前坂副会長の挨拶で、今年も無事、かつにぎやかに新年会を終了した。
【田口 佐紀子・写真/写真部】
受付
司会の前坂さん(左)、柴田さん(右)
会場
山田会長ご挨拶
西原元総長
世田谷稲門会 岩上会長
杉並三田会 副代表 深掘氏
根本名誉会長 乾杯の音頭
新会員紹介
マンドリン楽部の演奏
福引ジャンケン大会
応援部によるエール
第1ブロックの皆さん
第2ブロックの皆さん
第3ブロックの皆さん
2012.01.28 1月28日(土) 平成24年新年会開催
今年の稲門会新年会は去る1月28日(土)に吉祥寺第一ホテルにて開催された。 前坂(健)柴田両司会の開宴の辞に始まり、山田会長そしてご来賓の挨拶に続いて、当日参加頂いた新会員25名の紹介がブロック毎に行われた。
次いで おなじみ片岡大先輩の音頭で乾杯、懇親会に入った。
今回は、ブロック毎のテーブル着席制であったため、会員、新会員の懇親が深まり、とても良い会となりました。 さて 宴もたけなわとなり、正面舞台では大学生現役の男性コーラス「コールフリューゲル」の合唱で更なる盛り上がりを見せたあと、竹田バザー実行委員長から「このたび東日本大震災、そして原発事故で被災された南相馬市を支援するためバザーを実施することに致しました。実施日は来る3月17日、場所は阿佐ヶ谷の「杉並区立産業商工会館」です。宜しくお願いします」との話があった。
次は当新年会のメインイベントの福引大会。賞品は各ブロックと各趣味の会から提供された物だけ。2人に1個が当たるという確率の良さ。賞品のリストも配られていることもあって会場の皆さん興味津津。 「○○さん!」と呼ばれたときの当選者の喜びや驚きの表情は会場一杯に和やかな雰囲気 に包まれ、瞬く間に時も過ぎ、後はカラオケ部会の有志による「あすという日が」の斉唱と清水(一)幹事のリードで全員の校歌斉唱、最後に山口副会長の中締めの挨拶で新年会は無事終了した。
【松本 甫、写真/黒田 純一】
受付
山田会長挨拶
ご来賓あいさつ
ご来賓
新会員紹介 第1ブロック
新会員紹介 第4ブロック
乾杯の音頭 片岡大先輩
コールフリューゲル合唱
カラオケ部会
福引大会
当選者を読み上げる
校歌斉唱
中締め
2011.01.29 1月29日(土) 平成23年新年会開催
1月29日(土)吉祥寺第一ホテル天平の間で開催。松田陽子さん(1964文)、前坂健二郎さん(1993教育)の司会で新年会が始まりました。
山田實会長のご挨拶、続いて来賓代表の岩上健一世田谷稲門会会長からご挨拶を頂いた後、片岡重高大先輩(1933理工)の音頭で乾杯、立食パーティーへと移り、賑やかに歓談・懇親の輪が会場一杯に広がりました。今年度の出席者は152名でした。
新しい仲間4名「松倉崇さん(1965第一商)、杠一義さん(1958第一理工)、芥川愛子さん(1998政経)、髙橋美保さん(1975教育)」が檀上に上がられ自己紹介をされた後、芥川愛子さんがViolin独奏をやって下さり会場から大きな拍手が沸きました。
それから中野稲門会の海老沢勝二会長よりご挨拶があり「お知らせコーナー」へと続きました。加藤尚志幹事から3月13日(日)開催の「東京都23区支部大会」への参加呼びかけ、スポーツ観戦の会の浅川靖久代表世話人から「早稲田大学野球部への施設整備拡充事業支援」への寄付のお願い等がありました。
そして恒例の福引大会。「お子様・お孫様賞」を始めとして、盛り沢山の商品に会場は大いに盛り上がりました。最後は早稲田大学応援部オンステージです。チアリーダーによる『紺碧の空』応援部主将のリードで『都の西北』を全員で声高らかに歌い、山口治夫副会長の中締めでお開きとなりました。
【松田陽子、写真/写真部】
受付
貴賓席席&司会者
山田会長挨拶
招待者代表ご挨拶岩上氏-世田谷稲門会
乾杯!本会最長老-片岡氏
ご馳走が待ち遠しい
宴会開始
立食パーティ
中野稲門会会長海老沢氏ご挨拶
新会員挨拶-芥川、松倉、高橋、杠(ゆずりは)各氏
バイオリン演奏―芥川愛子さん
福引当選-賞品授与
野村、山口、石村―福引景品受賞記念
野球部の為の募金のお願い
募金の記念写真for野球部
応援部のパフォーム
校歌斉唱
中締め―山口治夫氏
世代を超えた交流