2018.04.04 4月4日(水)第5ブロック主催第235回ぞろ目の会開催
桜の花も咲き終わり、気温は急上昇し、今年初めての「夏日」を記録した夕刻6時から、高円寺の「一期一会」にて例会を開催しました。 残念ながらスケジュールが合わず欠席会員が多かったため、参加者は5名だけとなりましたが、冷えたビールで喉を潤しながら、幅広い話題を語り合いました。
(参加者 5名 敬称略)
大友和男、嗣永典子、熊谷 彰、萩原和之、(以上5B)川口浩司、(他B)
2018.03.05 3月3日(土)第5ブロック主催 第234回ぞろ目の会開催
日ごとに暖かくなり本格的な春も間近となりました。「桃の節句」の本日も高円寺の「一期一会」にて18時から開催いたしました。
今夜は2月の湯河原一泊旅行の思い出話や平昌五輪での日本選手の活躍話、特に『そだねー』を連発される方やメダリストの報奨金を計算される方もおり、和気藹々、大いに盛り 上がった宴となりました。
(参加者 14名 敬称略)
大友和男、鎗田 徳、熊谷 彰、萩原和之、川口久仁男、古新 舜、松本浩一、 板垣伸夫(以上5B)久保田貞雄、林 義徳、川口浩司(以上他B)諸江昭雄、田坂忠俊(武蔵野稲門会) 岡田文男(調布稲門会)
(文責 板垣伸夫)
2018.02.18 2月18日(日)~19日(月)第233回第5ブロック主催恒例の湯河原一泊旅行開催
毎年参加者が減り、こぢんまりとした旅行になりましたが、参加者精鋭8名の車内宴会は日頃のストレスから解放されたのか絶好調。
「魚繁」で昼食を取り、定宿の「杉菜」へ。部屋でも飲み会となり、「ジョニー 黒ラベル」の真贋や旅行中は禁酒と宣言したのに 「焼酎は芋のみ」と云って楽しく飲まれる方がおり、聞き手が戸惑う場面がありました。
今年は寒さが続き、梅の開花も遅れた状況なので、 翌日の梅林観賞は中止し、昼食会場の真鶴の「まるなか」に直行。早めに小田原に着き、つまみを買い込み車中も飲みながら談笑し、15時 18分に新宿に無事に戻って来ました。
『アッ!スミマセン 集合記念写真を撮り忘れました。参加者の皆さんゴメンナサイ!』
(参加者8名 敬称略)松本 甫、名取義久、内田直彦、林 義徳、川口浩司、大友和男、熊谷 彰、板垣伸夫
(文責 板垣伸夫)
2018.02.02 2月2日(金)第5ブロック主催第232回ぞろ目の会開催
夜半来の降雪という厳しいコンデションの中、今年2回目の例会を高円寺「一期一会」で 開催しました。
常連の櫻井さん、板垣さんが欠席となり、低調にスタートしましたが、当日、昨年11月の杉並稲門会創立記念講演会で講師をして戴いた天児慧教授の「最終講義」に出席されていた久保田会長が、田口佐紀子さん、渡辺祥子さんの2人の素敵な女性をお連れして参加されましたので、一転して華やかな雰囲気となりました。お二人とも初参加でしたが、当時の女子大生気質などを話題に歓談しました。
<参加者10名敬称略>大友和男、浅沼肇、常松貞夫、熊谷 彰、萩原和之(以上5B) 久保田貞雄、川口浩司、田口佐紀子 、渡邊祥子(以上他B)片岡冬里(武蔵野稲門会)
(文責 萩原和之)
2018.01.11 1月11日(木)第5ブロック主催第231回ぞろ目の会開催
鏡開きの本日、新年最初の会を「一期一会」にて開催致しました。今夜の話題はスペインの民族史、日本の近世・近代史、はたまたローマ帝国時代の建築学等、グローバルな歴史観を出席者全員が喧喧囂囂……。この雰囲気こそ、まさしく「ぞろ目の会」の真髄、一通りの蘊蓄も出揃ったところでお開きとなりました。
(参加者名 敬称略)大友和男、浅沼 肇、常松貞夫、熊谷 彰、松本浩一、板垣伸夫(以上5B) 久保田貞雄、川口浩司(以上他B)諸江昭雄、片岡冬里、山口光明(以上武蔵野稲門会)以上11名 (文責 板垣伸夫)