2023.04.01(土)食べ歩きの会「第50回記念食べ歩きの会」のご案内

2023年4月吉日

会員各位

杉並稲門会食べ歩きの会

会 長   名取義久

副会長  小澤昭彦

 

                                     「第50回記念食べ歩きの会」のご案内

前略 陽春の候、皆様には益々ご健勝のことと、お慶び申し上げます。

さて、今回の会場は50回記念に相応しい緑深き奥高尾の「うかい鳥山」です。合掌造りの邸宅で、香ばしいいろり炭火焼をご堪能ください。ご家族の方のご参加も大歓迎です。なお、料理・飲み物の大幅な値上がりにより、今回から会費の徴収方法を見直すことといたしましたので、ご理解、ご協力をお願いします。

1.日時: 2023年5月17日(水) 12:00~ (受付開始 11:30~)

2.場所: 「うかい鳥山」 大部屋貸し切り

八王子市南浅川町3426 TEL 042-661-0739

3.集合: 京王線「高尾山口」駅前 11:10(時間厳守)

JR中央線ご利用の方は、JR高尾駅にて京王線に乗り換え後、高尾山口下車、

駅前から店の送迎バスにご乗車(11:20発)ください。

遅れた方は11:40発のシャトルバスをご利用ください。

4.料理: いろり炭火焼懐石

5.会費: ①アルコールを飲まれる方 10,000円(ビール1本、または焼酎1グラス付)

②ソフトドリンクの方 9,500円(ウーロン茶、またはジュース1本付)

(注)追加の飲物は各自負担でお願いします。

6.定員: 40名(お早めにお申し込みください)

7.申込先: 名取義久 TEL 03-3397-7908

Email nato.sw@jcom.home.ne.jp

8.申込締切: 5月10日(水) 但し、定員になり次第締め切らせていただきます。

※申込後キャンセルされる場合は、必ず前日までに連絡してください。

当日のキャンセルはできません。

※世話人 会長・名取義久、 副会長・小澤昭彦

幹事・笠原美子、岩堀律子、島田文雄、加藤尚志

以上

 

2020.3.4(水)中止します!:食べ歩きの会@うかい鳥山

3月4日(水)開催予定でしたが、ウィルス対策の事情により「中止」にしました。

2019.12.4(水)第49回 食べ歩きの会@頤和園

12月4日、昨日までの冷たい雨は何処へやら、限りないく高いコバルトの空に、落葉寸前の紅葉の、燃える様な赤が映え、思わず息を呑む程の感動を感じ乍ら「頤和園」へと向かった。当店は本場中国でも一流の店で、京橋でも人気の中華料理店です。今回も素敵お店を一生懸命に探して探し下さったのは、当会会長名取さんです。全員が揃い、*名取会長ご挨拶。*久保田杉並稲門会名誉会長ご挨拶。*西原元総長に乾杯の御発声を頂きました。直ぐに香りと共にお料理が運ばれ。*メニューは、<季節の彩りオードブル盛り合わせ。香港式焼き物盛り合わせ。「フカヒレ・干し椎茸・筍」の醤油煮込み 壷蒸し仕立て。大海老のポルチーニソース炒め。特選手作り点心盛り合わせ。名物担々麺。杏仁豆
腐。>素材の新鮮さと品質の良さは抜群で、太ったクラゲ、担々麺の追随を許さぬお味付け等、名店の名に恥じぬもので、皆様も大満足。令和元年師走の楽しい一時に、世話人一同感謝を込めて。
【出席者43名】明石玲子。赤松弘之。秋山一郎夫妻。石田順康。岩堀律子。大田忠雄。緒方正敏。小川啓介。尾崎政雄。小澤昭彦。加藤尚志。金子守。川口浩司。久保田貞雄。栗原正彦。佐治恵子。島田文雄。清水克祐夫妻。須藤敏朗。高山勝司。田口正之。田中
保。千葉明義。土屋洋一。徳冨健一。名取義久。西原春夫。長谷川哲夫。服部文夫。早川敏清。深見武彦夫妻(妙子夫人は初参加)。前坂靖弘。松尾清。水野健樹夫妻。渡井弘夫妻。渡辺祥子。栗山欣三。笠原美子。

2019.9.4(水)「第48回食べ歩きの会」

2019.9.4 「第48回 食べ歩きの会」
長月の声を聞いて、朝夕は随分と涼しくなりました。今日9月4日は「浅草うな鐡」での会食です。当店のモットーは「元気は鰻、鰻は元気」で、奥深い鰻料理をより美味しくする為に、精進との事。今夏の猛暑でお疲れの皆様を、鰻はさぞ癒してくれる事と存じます。スタートに当り*名取当会会長ご挨拶と、当会幹事としてご活躍の内田直彦さんが、急に帰らぬ遠い旅路に立たれ、全員で哀悼を込めて、黙祷。*長谷川新会長、ご挨拶。*久保田新名誉会長、ご挨拶と乾杯の音頭。*メニューは、大根サラダ、う巻き、うざく、きも串、松重セット。お味の変化で何れも美味しく、松重一杯に置かれた鰻からは、香ばしい香りがただよい、感動!鰻とお酒の威力は大で、皆様の笑顔がいっそう輝いて見えました。
途中、松本副会長より初参加4名(※印)のご紹介があり、
最後は田中さんの詩吟で花を添えていただきました。

出席者48名:赤松弘之、秋山一郎夫妻、生田明彦、石田順康、稲井孝之、井村楊子、岩堀律子、大田忠雄、翁村和男夫妻,緒方正敏、小澤昭彦、影井恭子、勝島敏明、加藤尚志、金子守、川口浩司、菊沢光江、久保田貞雄、栗原正彦、※籠田洋子、迫田泰尚、佐治恵子、島田文雄、清水克祐夫妻、※高山勝司、※田口正之、田中保、千葉明義、土屋洋一、徳冨健一、名取義久、長谷川将、長谷川哲夫、早川敏清、※深見武彦、前坂靖弘、松本甫、松本光博、水野幸子、水野ご令嬢、吉田順一夫妻、渡井弘夫妻、笠原美子
【文責・笠原/写真・前坂】

 

2019.6.5(水) 第47回食べ歩きの会」開催

青葉を渡る風は清々しく、大変心地よい一日に恵まれました。今日は 恵比寿にある「リストランテ デッラ コリーナ」での開催です。
緩い 坂道を上り、お店に着きますと、目の前に緑のアーチで覆われた階段が 有り、しかも階段には打ち水まで施されておりました。檜垣隆二代表 の、お店に入る前からのお持てなしに、お料理に対する期待も膨らみま した。
定刻となり*名取当会会長ご挨拶。*久保田杉並稲門会名誉会長 ご挨拶。*水野4B世話人に乾杯のご発声をお願い致しました。
メニューは:前菜5種類の盛り合わせ。:パスタ ー 生雲丹&トマト クリームソース&スパゲッテイ。:牛ヒレ肉のグリル マサラソー ス。:マンゴー&セミフレッド、カフェ。毎日北海道直送の雲丹をふん だんに使ったパスタはその濃厚な味わいに舌ずつみ、旬の食材使用のお 料理、心温まるサービス、美味しいワイン、皆様舌も心も大満足の散会 とさせて頂きました。感謝!
出席者 41名
明石玲子、赤松弘之、生田明彦、石田順 康夫妻、稲井孝之、岩堀律子、内田直彦、大田忠雄、岡田豊、緒方正 敏、小川啓介、尾崎政雄、小澤昭彦、金子守、川口浩司、久保田貞雄、 佐治恵子、佐藤良三親子、島田文雄、清水克祐夫妻、高田豊昭、田中 保、田中素之夫妻、千葉明義、徳冨健一、名取義久、早川敏清、前坂靖 弘、松本甫、水野健樹夫妻、吉田順一夫妻、渡井弘夫妻、渡辺祥子、笠 原美子
(世話人)会長・名取義久、副会長・松本甫、幹事・笠原美 子、内田直彦、小澤昭彦、岩堀律子、島田文雄、加藤尚志
(文:笠原 美子/写真:前坂靖弘)