第45回定例スケッチ会開催
日時:2024年5月15日(水)場所:阿佐谷地域区民センター 今回は花をテーマに、アジサイ、クレマチス、ブルースターの3種の花をスケッチしました。小さい花をスケッチするのは難しいとの講師の先生のお話に納得しながら取り組みました。参加者8名(小林紀雄、高田直子、田村純利、田村初枝、西野正浩、橋本旬平、三木雄作、村井小枝)(写真・文 三木雄作)
第64回日本南画院展鑑賞会
日時:2024年3月27日(水)13:30~ 場所:国立新美術館 日本南画院理事であり稲美会会員(講師)の村井小枝さんのご案内で、日本南画院展を鑑賞しました。墨の濃淡だけでありながら、色彩までも感じさせる墨絵の奥深さに魅了されました。ちょうどタイミングよくギャラリートークが始まり、質疑応答を交え参考になるお話も聞く事ができました。参加者6名(池田芳昭、川瀬惠子、田村純利、橋本旬平、三木雄作、村井小枝)(写真・文 田村純利)
第44回定例スケッチ会開催
日時:2024年3月20日(水)場所:阿佐谷地域区民センター 今回は春野菜をテーマにスケッチしました。もう菜の花は終わっていて、春の野菜はウドだけでしたが、他の4種類の野菜と組み合わせてアレンジしました。みなさん楽しそうに取り組み、春らしい明るい作品となりました。参加者9名(池田芳昭、川瀬惠子、栗原正彦、高田直子、田口佐紀子、田村純利、西野正浩、橋本旬平、長谷川将)(写真・文 田村純利)
2024.2.21(水)第43回スケッチ会開催
日時:2024年2月21日(水)13:00~15:45 場所:阿佐谷地域区民センター 今回は先月に引き続き、過去の作品に手を入れ(または新規描き直し)完成させることに時間一杯取り組みました。講師の先生にご指導いただき、何とか仕上げる事ができました。参加者6名(栗原正彦、田口佐紀子、田村純利、西野正浩、橋本旬平、三木雄作)(文・写真 田村純利)
稲美会会員募集
一緒に楽しく絵を描きませんか?「稲美会」に入会して静物スケッチ、野外スケッチ、展覧会の鑑賞会を楽しみましょう! 定例スケッチ会:毎月第3水曜日13:00~15:45 場所:阿佐谷地域区民センター 連絡先:田村純利 080-5978-9305
スケッチ会の作品例:
「いつもきみを見てるよ」(水彩 F4)川瀬惠子