2016.10.26 10月26日(水) 第13回杉並早慶懇親ゴルフ会開催
年2回開催されている秋の早慶懇親ゴルフが10月26日(水)に稲門会幹事で都下の福生市の立川カントリークラブで開催されました。 それまでの寒い気候から暖かい秋晴れの中、稲門会16名(女性4名)、三田会23名(女性2名)の合計39名が和気藹々に楽しんだ。
個人の部の優勝は島田祐享氏(K),準優勝長谷川忍氏(K)、第3位は纐纈俊輔氏(K)が入賞された。グリススコアーも88,84,80と素晴らしいものでした。 恒例の対抗戦は稲門会側に体調不良などからの欠席者が多く出たため、上位10名のネット合計の対抗戦は745.2対758.0で敗れました。これで3連敗に。 今回は電車での参加がしやすい場所であり、プレー後のパーテーでは料理もよく、お酒も入れたセットメニューで会が盛り上がり、特に女性陣には好評でした。
次回来春の再会を約して散会しました。
参加者名 勝島敏明、清水克祐、村木仁司、秋山寿子、根崎健一、稲井孝之、金井俊夫、倉崎伸雄、渡辺祥子、中島正章、白井 努、阿部 正、若菜 茂、岡 桂子、竹入啓子、粕尾吉夫、安藤正明 文責 金井俊夫
2016.10.05 10月5日(水) 第32回杉稲ゴルフコンペ開催
10月5日(水)第32回となるコンペを埼玉県 日本CCで開催した。
台風18号の影響で午後から雨の予報にもかかわらず、最長老 佐藤良三氏(88歳)の久しぶりの参加もあり、女性会員3名を含む元気な38名が暑からず、寒からずの好天候の下、プレーを楽しまれた。常連の諸先輩 数名が残念ながら欠席となったが、4名の初参加の方々(*印)を歓迎し盛り上がったコンペであった。
優勝 秋山允恒氏(G.82 Net 62)は#4ホールPar4でイーグルもあり、82ストロークでB.G.賞、G.シニア賞も獲得された。準優勝は林 義徳氏(G.87Net72) 、第3位は野村 修氏(G.94 Net72)が上位入賞された。
参加者:佐藤良三、竹入啓子、原 宏、赤松弘之、鎗田 徳 安本匡剛、*高山勝司、梅津弘章、渡井 弘、西野正浩、小林紀雄、 金沢陳樹、千葉明義、倉崎信雄、粕尾吉夫、土井 章、村木仁司、 白井 努、*須藤広通 野村 修、渡辺祥子、*粳田邦夫、秋山壽子(秋山夫人)、望田捷敏、山中慎一、若菜 茂、林 義徳、根本敏男、金井俊夫、 栗原正彦、秋山允恒、山崎武正、根崎健一、*土屋洋一、阿部 正、 安藤正明、石松浩一郎、長谷川将 (計38名)
文/写真:長谷川
2016.09.05 9月5日(月)―6日(火) 杉稲ゴルフ部会 妙高高原懇親ゴルフ会開催
恒例となったゴルフ部会有志による新潟県妙高高原リゾートでの懇親ゴルフを9月5日(月)―6日(火)で開催した。
今回も会員の山本達人氏(総支配人)のお世話と大友幹事のご手配で22名の参加者が他では満喫できないゴルフ+温泉+料理を堪能できた。2日目のミニコンペでは優勝秋山壽子さん(ネット69.2)準優勝 梅津扶美枝さん(ネット73.4)三位は梅津弘章さん(ネット76.0)BG賞は89打の清水克祐さんが獲得された。
年に一度一泊二日の楽しいゴルフツアーも今年で3回目となる。来年は4月下旬、桜の季節に妙高の雪を仰ぎ、名物の桜を愛でながらのツアーを予定している。
参加者:大友和男、若菜茂、高山勝司、加藤尚志、梅津弘章、梅津扶美枝、林義徳、内田直彦、勝島敏明、金沢陳樹、佐竹孝、阿部正、望田捷敏、清水克祐、秋山壽子、小川啓介、石村誠人、竹入啓子、渡井弘、鎗田徳、山本達人、長谷川将(文・写真)
2016.05.26 5月26日(木)第12回杉並早慶懇親ゴルフ会開催
去る5月26日(木)第12回となる杉並早慶懇親ゴルフ会を三田会幹事で 埼玉県の武蔵OMGで開催した。
稲門会23名(女性5名)、三田会22名(女性3名)計45名で天候にも恵まれ、和気藹々でプレーを楽しんだ。
個人戦では 男子最高齢の稲門会厚東健彦氏(s33理工卒)が見事に優勝された。恒例の 上位10名の団体戦では稲門会741.2 vs 三田会739.6で1.6点の微差で昨年秋に 続き惜敗した。三田会は最年長の細谷久美子氏(s31文卒)が10位内に入られ 団体戦に貢献された。今回、我が稲門会は上手なS氏、M氏、A氏を欠いたのが 敗因かとは敗者の弁。ともあれ懇親パーテイでは楽しく、双方の善戦を称えあい、秋の第13回(10月26日於立川国際C.C.)での再会を約して散会した。
参加者名:梅津弘章、梅津扶美子(梅津夫人)、佐竹孝、厚東健彦、岡 桂子、鎗田 徳、粕尾吉夫、 渡井 弘、若菜 茂、石村誠人、大森雅俊 高津たみえ、阿部 正、竹入啓子、秋山允恒、 秋山寿子(秋山一郎夫人) 根崎健一、木村紀雄 山本達人、白井 努、金井俊夫、安藤政明、 長谷川 将、(計23名)
文:長谷川 将:写真:三田会
2016.05.10 5月10日(火)第20回 杉並・中野稲門会懇親ゴルフ会 開催
雨の予想が外れて雲間に青空が垣間見える天候に恵まれて第20回となる 懇親ゴルフ会を5月10日(火)群馬県の甘楽カントリークラブで開催した。
中野12名、杉並27名計39名が参加して恒例の専用バスで関越自動車道をコースに向かった。前夜の雨の影響もなくコースコンデションはまずまずでした。
個人戦 優勝は濱達次郎氏(中野)がNet71.2で念願を果たされた。準優勝は根崎健一氏(杉並)がNet71.6で、第3位は井坂龍一氏 (中野)がNet72.0でそれぞれ入賞された。栄えあるベスト・グロス賞は見事83ストロークで村木仁司氏(杉並)が獲得された。上位ベスト7名の合計で競う中野・杉並対抗戦は2.2PT.の差で杉並が昨年秋の雪辱を果たした。
恒例となったバス車内での表彰・パーテイは途中のコンビニに寄り、思い思いのアルコールを補充して楽しく盛り上がりった。JR荻窪駅前で杉並・中野メンバーは散会した。次回は11月16日に千葉の鶴舞C.C.で計画済。今から中野・杉並ゴルフ仲間との再会が愉しみである。
杉並参加者名: 根崎健一、金井俊夫、村木仁司、原 宏、秋山壽子、清水克佑、赤松弘之、 秋山允恒、若菜茂、竹入啓子、大友和男、青島衛、鎗田徳、望田捷敏, 金澤陳樹、阿部正、野村修、大塚唯之、大森雅俊、高津たみえ、加藤尚志、 厚東健彦、渡井弘、白井努、常松貞夫、石村誠人、長谷川将 (計27名)
(文:長谷川将 写真:加藤尚志)