2017.04.17 4月17日(月) 第2ブロック「第14回 高尾山登山と蕎麦会席昼食」開催

当日は心配された雨もなく、かえって登山客の人出が少なくなり、第14回高尾山登山は、ゆったりと新緑の登山を楽しむ事が出来ました。
4月17日(月)京王高尾山口駅の改札口前に集合した後、全員で準備体操を行い、高尾山ケーブル駅前で記念写真に納まり、A班、B班、ケーブル班の3班に分かれて登山を開始。上りは、木々の若葉とミツバツツジ、ヤマザクラを楽しみながら「6号路(森と水のコース)」、高尾山山頂からあとは、しだれ桜が満開となっている薬王院をお参りしながら「1号路」を下り、1時30分前には蕎麦会席料理の栄茶屋に全員入りました。
「栄茶屋」では恒例のコース料理と自然薯蕎麦を賞味しながら、初参加の小澤昭彦さん、清水克祐さん、阿部正さんの3名の方にご挨拶をいただき、賑やかな中、3時過ぎに解散し帰路につきました。

【参加者:30名(敬称略・順不同)】 赤松 弘之、明石 玲子、森 淳、中村 昌代、生田 明彦、内田 直彦、梅田 一郎、片桐 忠男、桐生 孝、熊倉 邦彦、宿谷 直樹、千葉 明義、土屋 洋一、 名取 義久、早川 敏清、藤本 源次、 松本 甫、小澤 昭彦、林 直矩、大田 忠雄、前田 研二、加藤 健、勝島 敏明、久留島 正和、清水 克祐、相 龍介、阿部 正、林 義徳、平澤 光郎、板垣伸夫、

【文:桐生 孝/写真:早川敏清】

2017.02.06 2月6日(月) 第2ブロック「第12回初詣バス旅行」

当日は43名の参加者が時間通りに集まり青空が広がる荻窪を予定通りバスは発車した。
主催者を代表して千葉代表の挨拶のあと車の中では楽しみにしていたお酒やお菓子が早速振舞われた。バスは渋滞にもあわず順調に寒川神社に到着した。
神門を背景に記念写真を撮った後それぞれ参拝をした。このあとは箱根大涌谷に行き名物の黒たまごなど買い物を楽しんだ。大涌谷は昨年7月規制が解除され火口を望む展望台に入ることが出来たが以前より噴煙が多く黒たまごを作っているところまでは行けなかった。期待した富士山は曇っていて見られなかったが観光客が大勢買い物を楽しんでいた。
このあとは箱根関所、三島の大吊橋のスカイウォークのそばを通り伊豆フルーツパークでしらす釜ぶし膳の昼食。休憩の後は二社目の三嶋大社に参拝、沼津海産物店での買い物をして帰路につく。
最後に12回連続初詣バス旅行に参加の名取世話人から挨拶があり予定通り17時30分に荻窪駅に無事到着した。

【参加者】
浅海 延広、明石 玲子、森 淳、赤松 弘之、松永 謙、神田 育子、田口 佐紀子、山口 博正、中村 昌代、早川 敏清、江幡 篤士、江幡 梢、竹田 隆雄、石川 幸雄、石川 直美、石垣 貴千代、柿澤 好治、渡井 弘、青島 衛、坂 治彦、松本 甫、生田 明彦、桐生 孝、千葉 明義、名取 義久、内田 直彦、梅田 一郎、尾崎 政雄、藤本 源次、熊倉 邦彦、馬場 一義、小澤 昭彦、松尾 清、宇津木光一、服部 文夫、大田 忠雄、島田 文雄、前坂 靖弘、大友 和男、勝島 敏明、清水 克祐、加藤 健、板垣 伸夫

【文・藤本源次/写真・早川敏清】

2016.12.17 12月17日(土)第2ブロック 第30回記念懇親会(忘年会)開催

12月17日(土曜日)18:00より、第2ブロック第30回記念懇親会(忘年会)が西荻窪の「こけし屋」で開催された。
第2ブロックでは年2回懇親会を開催しており、足かけ15年をかけての第30回目の懇親会であり、記念懇親会と銘打って他ブロックの方々にもご参加いただき盛大に催された。 桐生孝世話人の軽妙な司会のもと、千葉代表世話人の開会宣言、そしてこの記念懇親会に至る全てに関与されてきた前代表世話人の松本世話人の挨拶で始まり、多くの他ブロックからの参加者を代表して久保田貞雄杉稲会長からご挨拶をいただいた。そして参加者の最高齢者柿澤好治会員の乾杯の音頭で宴は始まった。
飲食を交え懇親が一段落したところで、第6ブロックの芥川愛子様率いる「べっぴんさんトリオ」(ヴァイオリン芥川愛子様・ピアノ青野治美様・フルート加藤千里様)による演奏が始まった。パッフェルベルのカノンから、アメージンググレース、クリスマスメドレーなど硬軟取り混ぜた素晴らしい演奏で会は大いに盛り上がった。
終わりにこれまたこの30回のすべてに関与された前副代表世話人の名取世話人のリード、べっぴんさんトリオの伴奏で校歌斉唱と、引き続き名取世話人の締めのご挨拶で閉会した。この後早川敏清会員による記念撮影をし、みなさんご満足のご様子で20:00過ぎ散会した。

出席者(順不同・敬称略)
(上荻)江幡 篤士・生田 明彦・徳冨 健一・松本 甫・秋山 允恒・坂 治彦・青島 衛・ 石川 清次・名取 義久・片桐 忠男・(西荻北)松村 正男・金子 守・熊倉 邦彦・柿澤  好治・石村 誠人・(西荻南)伊藤 公紀・土屋 洋一・桐生 孝・藤本 源次(宮前)石川  幸雄・宿谷 直樹・千葉 明弘・中路 正浩・梅田 一郎・内田 直彦・稲井 孝之・外村  憲太郎・竹田 隆雄・大手 幸雄・早川 敏清・渡井 弘・尾崎 政雄・千葉 明義・村上  昭彦(他ブロック)久保田 貞雄・長谷川 将・加藤 尚志・笠原 美子・森 淳・厚東 健彦・ 明石 玲子・神田 育子・小川 啓介・馬場 一義・小澤 昭彦・長谷川哲夫・井口 昌彦・ 前田 研二・田村 純利・大田 忠雄・勝島 敏明・清水 克祐・清水 和子・荻野 慶人・ 秋山 一郎・渡辺 祥子・板垣 伸夫・芥川 愛子・青野 治美・加藤 千里・金子 義次 (出席者計61名)

(文・千葉 明義/写真・早川 敏清)

2016.11.14 11月14日(月)第2ブロック  第13回高尾山登山と蕎麦会席昼食開催

当日は雨も心配されましたが、穏かな曇りとなり、第13回高尾山登山は絶好の紅葉の登山を楽しむ事が出来ました。
11月14日(月)京王高尾山口駅の改札口前に集合した後、全員で準備体操を行い、高尾山ケーブル駅前で見事な紅葉をバックに記念写真に納まり、A班、B班、ケーブル班の3班に分かれて登山を開始。上りは一部ぬかるんだ道に気をつけながら「稲荷山コース」、高尾山山頂では運よく雪化粧の富士山を見る事が出来ました。
高尾山山頂からあとは、紅葉が今盛りとなっている薬王院をお参りしながら「1号路」を下り、1時30分には蕎麦会席料理の栄茶屋に全員入りました。 「栄茶屋」では恒例のコース料理と自然薯蕎麦を賞味しながら、初参加の根崎健一ご夫妻に挨拶をいただき、和やかな中、3時過ぎに解散し帰路につきました。

【参加者:31名(敬称略・順不同)】 赤松 弘之、明石 玲子、森 淳、中村 昌代、生田 明彦、伊藤 公紀、内田 直彦、 梅田 一郎、尾崎 政雄、桐生 孝、熊倉 邦彦、宿谷 直樹、竹田 隆雄、 千葉 明義、土屋 洋一、名取 義久、早川 敏清、藤本 源次、 松本 甫、 林 直矩、大田 忠雄、前田 研二、安本 匡剛、根崎 健一、根崎 美恵、 加藤 健、勝島 敏明、久留島 正和、相 龍介、平澤 光郎、板垣伸夫

【文:桐生 孝/写真:早川敏清】

2016.07.23 7月23日(土) 第2ブロック 第29回懇親会(暑気払い)開催

7月23日(土)18:00より、第29回懇親会(暑気払い)が荻窪のカフェレストラン「ジュノン」で開催された。
未だ梅雨も明けず、涼しいくらいの気候であったが、第2ブロック外の方も含め総勢36人が集い梅雨空を吹き飛ばした熱い一夜であった。
桐生孝世話人の司会で始まり、代表世話人の開会挨拶、久保田貞雄杉稲会長の来賓ご挨拶と続き、出席者の最高齢者柿澤好治会員の乾杯の音頭で宴は始まった。
飲みかつ食べ懇親も一段落したところで、第6ブロック所属の杉稲会員である芥川愛子様のヴァイオリンと芥川様の知人青野治美様のピアノのデュオが登場。バッハの曲からビートルズ、井上陽水など幅広く演奏してもらい、「花は咲く」では我らがテナー(?)お馴染みの白井猛会員のリードで全員で合唱。芥川様の素晴らしい選曲、司会で大いに盛り上がった。
恒例の名取世話人のリード、芥川様、青野様の伴奏で校歌斉唱、名取世話人の閉会の挨拶で締め、早川敏清会員による記念写真撮影後20:00過ぎに散会した。

出席者 (順不同・敬称略) (上荻)徳冨 健一、松本 甫、坂 治彦、白井 猛、青島 衛、石川 清次、名取 義久、 三木 雄作、片桐 忠男、(西荻北)松村 正男、熊倉 邦彦、柿澤 好治、石村 誠人、 (西荻南)土屋 洋一、桐生 孝、藤本 源次、(宮前)宿谷 直樹、千葉 明弘、中路 正浩、 田中 保、梅田 一郎、内田 直彦、稲井 孝之、竹田 隆雄、早川 敏清、渡井 弘、 尾崎 政雄、千葉 明義、平野 治生、(他ブロック)久保田 貞雄、加藤 尚志、清水 雅明、山口 治夫、笠原 美子、芥川 愛子、青野 治美

(文・千葉 明義/写真・早川敏清)