2024.05.18(土)杉並稲門会「2024年度/定期総会&懇親会」開催告知

杉並稲門会「2024年度/定期総会&懇親会」
★日時∶2024年5月18日(土)
*総 会∶午前11時~11時30分(受付∶午前10時30分より)
*懇親会∶午前11時30分~13時
★会場∶杉並区立「杉並会館」(孔雀の間)
*上荻3ー29ー5 03-3399-9436
★会費∶6,500円
*事前振込制・振込先/みずほ銀行荻窪支店 口座番号/2690971
口座名/杉並稲門会 店番号/244
★締切∶2024年5月4日(土)/出欠ハガキの返信ならびに事前振込共に、必着
*5月13日以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料として6,500円を申し受けます
なお、此度は会場において「2024年稲門祭記念品」の販売促進活動を行います。よろしくご協力のほど、お願いいたします。
最新号の【杉稲】第58号フロントページ中のご案内も、併せてご確認ください。

2024.01.27(土)「杉並稲門会 2024年新年会」開催

「杉並稲門会 2024年新年会」開催

2024年1月27日(土)、「リーガロイヤルホテル東京」3F《ロイヤルルーム》にて開催。出席者97名(来賓等を含む)。受付開始後、会員演奏によるバグパイプの荘重な音色が流れるなか、随所で久闊を叙し合う会員諸氏の姿が見受けられた。午前11時に司会(嗣永典子副幹事長)が開会宣言。「会長挨拶」で長谷川將会長は「国内外共に落ち着かぬなか、引き続き身心ご堅固に」と。「来賓紹介」に続く「乾杯」は出席者中の最長老・水野健樹さん(1955・政経)。多彩なる9名の新会員紹介。「福引大会」企画委員会が進行を務める。74点の景品提供者へ感謝。吉例「早稲田大学校歌」1番&3番を、徳冨健一さん(1981・理工)の漲る指揮と共にエールまで、漸くの声出し解禁である。加藤健副会長の「中締め」、司会の閉会宣言で午後1時、恙無くお開きとなった。大変な年明けとなった2024年、平穏に集えることの有り難さを改めて実感するひとときであった。 

【来賓】髙田宜美/中野稲門会会長、旭正勝/世田谷稲門会会長、諸江昭雄/武蔵野稲門会会長、石井弘美/練馬稲門会会長、桑島文彦/杉並三田会代表世話人、水本陽子/杉並三田会平成卒の会リーダー

【嗣永典子・写真/髙橋達見】

2024.04.15(月)第2ブロック主催 第21回高尾山登山と蕎麦会席」開催

2024年4月15日(月)朝から明るい日差しに恵まれ、集合時間には少し汗ばむくらいの絶好の登山日和となりました。京王高尾山口駅前に集合し、健脚、ゆっくり、ケーブルの3班に分かれて、登山を開始しました。今年は満開が遅れて桜がまだ少し残る中、登りは沢登りを含む「6号路コース」で山頂に到着、帰りは「1号路」をゆっくり下り薬王院にお参りをして、会席料理「琵琶家(びわや)別館清流亭」に入り、コース料理を頂きました。初参加の堺浩一さん、松本光博さん、田中康資さん、田口正之さんの4名の方からご挨拶を頂き、締めのお蕎麦の後、和やかな中、午後3時過ぎにお開きといたしました。 

【参加者(敬称略)】神田育子、明石玲子、堺浩一、土屋洋一、熊倉邦彦、千葉明義、早川敏清、竹田隆雄、梅田一郎、桐生孝、千葉明弘、白井猛、山下早苗、松本光博、田中康資、田口正之、石田順康、加藤健、清水克祐、阿部正、相龍介

【土屋 洋一・写真/早川 敏清】

2024.04.15(月)第21回高尾山登山と蕎麦会席の会 ご案内

2024年2月吉日

杉並稲門会第2ブロック 代表世話人・桐生 孝

第21回 高尾山登山と蕎麦会席の会 ご案内

寒中厳しい季節ではありますが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。
今回、昨年11月に実施いたしました紅葉の高尾山登山に引き続き、春の登山を
企画致しました。
ゆっくり登る班やケーブルで登る班など体調に合わせたグループ分けをして、
高尾山を楽しみますので、皆さま、奮って御参加下さい。
また、高尾山口駅の隣に新設された、日帰り天然温泉施設「京王高尾山温泉/極楽湯」
でのんびりされてから、蕎麦会席昼食に参加されるのもO.Kです。
なお、昼食会は「会席料理 琵琶家(びわや)別館清流亭」で開催致します。
(場所は、ケーブル駅から土産物屋商店街を下って、甲州街道の信号の手前、
左側にあります。)
このお店は数日前でも会席料理をキャンセルすることが出来ないため、雨天の場合は
11時から昼食会だけ決行します。

1・実施日 :2024年4月15日(月)

2・集合場所: 京王線「高尾山口」駅 改札口前(JR「高尾」駅 乗り換え)

3・集合時間: ★午前10時00分(時間厳守)
―雨天等で登山中止の場合、その場合でも昼食会は実施しますので、10時まで
に高尾山口駅にご集合下さいー
4・登山コース :春の新緑に合わせて、 ―全員で準備体操後、出発します―
上りは6号路コース( 約1持間30分)、下りは1号路コース(約1時間10分)
の予定。(雨天等、当日のコース状況により変更があります。)
(上り、下りともにケーブルカー又はリフト(標高485m)を利用されても可)

5・昼食会:午後1時30分~3時30分 (雨天の場合は午前11時から昼食会
を実施します。)
場所 「会席料理 琵琶家 別館清流亭」 042-661-0053  八王子市高尾町2470
会費 6,000円 (申し込み後のキャンセルは3日前まで) 料理(前菜他6品、
十割蕎麦)
(乾杯ビール後の、追加の飲み物は別途、各自負担でお願いします)

6・特記事項:雨具、飲み物持参の事。トレッキングシューズが 望ましい。
杖があると便利。
(下りは足を滑らせやすい)トイレは「高尾山口」駅で済ませて下さい。
頂上の近くまでトイレ無し。尚、万一の時のため、健康保険証をご持参下さい。

7・参加申込:4月8日(月)までに下記宛お願いします。
(第2ブロック)土屋洋一 TEL:03(3335)6539
メール: pal_papa2005@yahoo.co.jp
(登山・会食両方参加、登山のみ参加、会食のみ参加、各々の希望で申し込んで
ください)

8・当日の緊急連絡先

桐生 孝(090-2302-6350) 千葉明義(080-1248-2456)
土屋洋一(090―1899―9598) 千葉明弘(090-9755-7868)

2023.12.10(日)第2ブロック「第38回懇親会(忘年会)」開催

12月10日(日)18:00より、第2ブロック第38回懇親会(忘年会)が荻窪の「ジュノン」で開催された。
徳冨世話人の司会でスタート、桐生代表世話人の挨拶、新入(初参加)会員、佐藤文秋様、松尾正人様の紹介と
挨拶、長谷川杉稲会長の来賓ご挨拶のあと、久保田杉稲名誉会長の乾杯の音頭で宴は始まり、総勢35人の盛
大な懇親会となった。 飲食を交え懇親が一段落したところで、杉稲会員の芥川愛子様のバイオリンと青野治美様
のピアノのデュオ演奏で会場全体が大いに盛り上がり、一年の締めくくりにふさわしい楽しい夕べとなった。最後
に、徳冨世話人の元気あふれるリードと芥川様、青野様の生伴奏で、一番のみ、高らかに校歌斉唱。  和やかな
中、名取世話人の挨拶で中締め、早川敏清世話人による記念撮影後、20:30過ぎ散会した。
 
出席者(順不同・敬称略)  (上荻)生田明彦・徳冨健一・坂 治彦・白井 猛・白井多摩子・佐藤 文秋・石川清次・
名取義久・山下早苗 (西荻北)石村 誠人(西荻南)土屋洋一・桐生孝 (宮前)千葉明弘・中路正浩・稲井孝之・
左近允輝一・早川敏清・渡井弘・尾崎政雄・千葉明義・松尾正人(他ブロック)長谷川 将・加藤 健・久保田貞雄
・笠原美子・堺 浩一・小澤昭彦・小川啓介・山本廣資・田口正之・石田順康・大島愼子・川口浩司・芥川愛子・青野
治美

(文・桐生 孝/写真・早川 敏清)

2023.12.10(日)第38回懇親会(忘年会)のお知らせ

2023年11月吉日
        第38回懇親会(忘年会)のお知らせ

杉並稲門会会員芥川愛子様(ヴァイオリン)&青野治美様(ピアノ)のデュオ演奏
2023年を楽しく締めくくりませんか!!

初霜の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度当ブロックでは忘年会として、第38回目の懇親会を開催する事に致しました。
今年一年の、色々な憂さを晴らし、良き年の締めくくりにしたいと思いますので、皆さま奮って
ご参加くださいますようお願い申し上げます。
今回もお馴染みの(リクエスト要望が強い)杉稲第6ブロックの芥川様(ヴァイオリン)と
青野様(ピアノ)にデュオ演奏していただきますので、楽しい夕べになることと思います。

1 日時:令和5年12月10日(日曜日) 18:00(午後6時)
                      (受付開始5時30分)
2 場所:カフェレストラン「ジュノン」(貸切) TEL 03-3398-6121
杉並区上荻1-23-1 白鳥ビル地下1階  荻窪駅北口下車徒歩5分
青梅街道を西荻窪方面に向かい杉並公会堂の30m手前左側、ローソンの地下
3 会費: 6,000円(フリードリンク)  通信費・写真代を含む

4 申し込み先:桐生 孝  TEL 03-3331-7242
携帯 090-2302-6350
Eメール takashi.k.6973.w.s.t@jcom.home.ne.jp
5 締切日:12月3日(日曜日)
6 その他:参加申し込み後キャンセルされる場合は必ず前日までにご連絡ください。
当日のキャンセルは出来ません。

 

2023.11.13(月)第20回「高尾山登山と蕎麦会席の会」開催

   第2ブロック・第20回「高尾山登山と蕎麦会席の会」開催

令和5年11月13日(月)朝方厳しい寒さとなったが、集合時間には日も差し、
絶好の登山日和となりました。京王高尾山口駅の改札口前に集合し、全体朝礼後
A班、B班、ケーブル班の3班に分かれて登山を開始。4年ぶりの開催という事
もあり、久しぶりの登山に苦戦しながら、今回の上りは、「稲荷山コース」。途中
の「あずま屋」で休憩後、富士山と近隣の山々のきれいな稜線を展望できる青空
の高尾山山頂に到着。帰路は「1号路」をゆっくりと下り、観光客でにぎわう薬
王院にお参りしながら、1時30分には会席料理「琵琶屋(びわや)別館清流亭」
に全員入りました。「琵琶屋」では、コース料理を賞味しながら、初参加の伊藤
年一さん、大津日出男さん、千葉明弘さんにご挨拶をいただき、締めに十割蕎麦
を堪能。和やかな中、3時過ぎに解散し帰路につきました。

【参加者:26名(敬称略・順不同)】
明石 玲子、岩堀 律子、梅田 一郎、尾崎 政雄、桐生 孝、熊倉 邦彦、
竹田 隆雄、千葉 明義、千葉 明弘、土屋 洋一、早川 敏清、渡井 弘、
小川 啓介、小澤 昭彦、島田 文雄、竹入 啓子、石田 順康、勝島 敏明、
加藤 健、久留島 正和、松崎 仁紀、相 龍介、阿部 正、伊藤 年一、
大津 日出男、板垣 伸夫
【文:桐生 孝/写真:早川 敏清】