2019.12.10(火) 杉並稲門会創立20周年記念ゴルフ大会
2019年12月10日(火)創立20周年記念ゴルフ大会を桜ヶ丘カントリークラブで
開催した。杉並稲門会メンバー36名に、近隣中野、世田谷、練馬各稲門会に加え
杉並三田会からゲストの皆さん15名を迎え51名プレー参加の盛大なゴルフ会となった。
晴天にも恵まれ、杉並稲門会忘年ゴルフを兼ねたこの日のゴルフ会は手入れの行き届いた
早いグリーンに悩まされつつも皆さん元気で令和元年最後のプレーを楽しまれた。
優勝は金井俊夫さん(G89、Net72.2)準優勝は羽田野忠彦さん(G94,Net74.4)
第三位には根崎健一さん(G90,Net73.2)が入賞された(いずれも杉並稲門会)栄えある
ベストグロス賞には杉並三田会のゲスト松本鉄男さんが78打で獲得された。
プレー後はゲスト15名を交え、親しいゴルファー仲間でパーテイが大いに盛り上がった。
参加者名:(杉並)岩下誠広、秋山充恒、尾崎政雄、竹入啓子、赤松弘之、千葉明義、
金井俊夫、村木仁司、秋山壽子、根崎健一、垣田英俊、佐治信雄、小林紀雄、羽田野忠彦
安藤政明、望田捷敏、久保田貞雄、若菜 茂、金沢陳樹、山崎武正、高津たみえ、
勝島敏明、森 典秋、阿部 正、大友和男、上西悦夫、粳田邦夫、清水克祐、山村行弘
白井 努、鎗田 徳、高山勝司、渡井 弘、谷脇芳正、田口正之。長谷川将(中野)武田 洋、一桝和孝、白川邦雄、白川敦美、(練馬)大堀博之、若松常正、越智慎二郎、栗原英明
世田谷)桃井清治、横田吉明、戸田 昇、(杉並三田会)綾瀬俊輔、宮間宜幸、松本鉄男、宮崎泰児 (プレー参加者計51名)【文:長谷川将、写真:若菜茂】
2019.10.03(木) 第38回杉並稲門会ゴルフコンペ開催
秋晴れの下、39名の会員が参加して10月3日(木)、埼玉県、平成倶楽部鉢形城コースで開催、プレーを楽しんだ。優勝はグロス90、ネット68で鎗田徳氏、準優勝はグロス108、ネット70で岡桂子氏、第三位にはグロス103、ネット71の井上裕雄氏がそれぞれ入賞された。ベストグロス賞は根崎健一氏がスコア84で獲得された。今回コンペには新入会員の多田憲一氏、高橋一彦氏、羽田野忠彦氏、井上裕雄氏の4名の方が初めて参加された。新しいメンバーを加え、益々楽しい校友懇親ゴルフを盛り上げたいものである。
≪参加者≫
水野健樹、上西悦夫、林義徳、赤松弘之、長谷川将、大友和男、鎗田徳、野村修、望田捷敏、千葉明義、秋山壽子、多田憲一、尾崎政雄、清水克祐、常松貞夫、梅津弘章、梅津扶美枝、根崎健一、渡井弘、高津たみえ、安本匡剛、山中慎一、森典秋、金井俊夫、羽田野忠彦、渡辺祥子、田口正之、高山勝司、西野正浩、高橋一彦、小林紀雄、土屋洋一、白井努、竹入啓子、若菜茂、西山茂樹、谷脇芳正、井上裕雄、岡桂子
【文:安本匡剛、写真:長谷川将】
2019.10.24(木) 「中野・杉並稲門会懇親ゴルフ会」開催
令和元年10月24日(木)、恒例の杉並・中野稲門会懇親ゴルフ会が、埼玉県比企郡の武蔵ゴルフクラブ(旧・武蔵OGM)で開催されました。今回は対抗戦コンペではなく、有志によるこじんまりとした懇親ゴルフ会の形で行われ、杉並8名、中野7名の合計15名の参加でした。台風が日本中を脅かす中、当日だけは雨も降らず、かといって強い日差しがあるわけでもなく、風のないおだやかな日和の中で、プレーを楽しみました。新ぺリアの個人戦を行い、優勝は中野の松村誠一さん(83,73.4)、(グロス、ネット)準優勝も中野の白川敦美さん(113、73.4)、第3位も中野の矢作新也さん(86、74.0) が入賞されました。また、BG賞も、中野の松村誠一さんが83打で獲得され、今回は中野が上位入賞されました。
参加者名
中野(7名):松村誠一、圓山鉄雄、白川敦美、白川邦雄、海野美久、小針卓也、矢作新也
杉並(8名):長谷川将、秋山寿子、清水克祐、高津たみえ、竹入啓子、原宏、大友和男、梅津弘章 (原宏 記)
2019.09.10(火)2019年 妙高サンシャインリゾートゴルフツアー
毎年恒例となった、初秋の妙高高原を訪ねる1泊2日の懇親ツアー(令和元年9月10日、11日)に今年は15名が 参加した。全員が北陸新幹線「はくたか」で 東京駅を出発、上越妙高駅でクラブバスの出迎えを受け ホテルに到着後、早速18ホールのプレーを楽しんだ。 1ラウンドを 終えて温泉につかり、特別に用意された杉並稲門会様御席で和気藹々 、大いに宴会が盛り上がった。
2日目は後半、雷雨にたたられ中止となった為、ミニコンペは9ホールの成績でやり、 優勝村木仁司氏G47/Net36.2,準優勝は初参加の西山茂樹氏G47/ Net37.4 , 第3位はBGの鎗田徳氏がG46/Net37.6.で入賞された。帰途は上越妙高駅での銘酒の利き酒を楽しみ、全員、いい気分で18:12東京着、解散した。今年も幹事の大友さんお疲れ様でした。
ずっとこのツアーの常連だった内田直彦氏が 去る7月に逝去されご一緒できなかったのが残念であった。(文・写真 長谷川 将)
参加者名:
勝島敏明、大友和男、清水克祐、望田捷敏、渡井弘、鎗田徳、村木仁司、高津たみえ、
多田憲一、安本匡剛、竹入啓子、阿部正、西山茂樹、秋山壽子(秋山夫人)、長谷川将
2019.5.28(火)第三回杉並・練馬稲門会懇親ゴルフ会開催
季節外れの暑さの残る快晴の2019年、令和初の懇親ゴルフ会が練馬稲門会幹事で5月28日(火)埼玉県東松山の高坂カントリークラブで開催された。練馬19名、杉並22名計41名の懇親ゴルフは朝8:00岩殿コースOUT/IN同時スタート。2時前にはプレーを終え、早いうちに表彰・懇親パーテイがはじめることができた。
プレー成績は個人の部では、原宏氏(杉並)がG97、Net71.8で優勝、準優勝は栗原英明氏(練馬)G95、Net74.6第3位には同じく練馬の蔵本武紀氏がG106、Net74.8で入賞された。BG賞は練馬の越智慎二郎氏が86打で見事獲得された。
それぞれの上位15名のNET合計で競い、勝った方にご褒美賞金の出る対抗戦では、スコア順位2位以下上位を占めた練馬稲門会に凱歌が上がった。早いスタート時の手配、手際の良い練馬稲門会幹事のお蔭で、午後4時前にはゴルフ場を後にして、関越高速道路の渋滞を免れた。次回は杉並稲門会幹事で来春再会をするが、何とかして連敗の汚名だけは返上したいものだ。(文:若菜茂)
杉並参加者
長谷川将、高津たみえ、尾崎政雄、根崎健一、山崎武正、常松貞夫、稲井孝之、小林紀雄、粳田邦夫、渡井弘、原宏、金沢陳樹、若菜茂、秋山充恒、秋山寿子、村木仁司、山村行弘、勝島敏明、阿部正、田口正之、大友和男、谷脇芳正

優勝者の原宏氏