2009.06.06 6月6日(土)「第9回オール早稲田囲碁祭」参加

去る6月6日(土)標記の大会が日本棋院にて50チーム約250名の参加により、また、下坂美織プロ(早大囲碁部出身の初プロ)も迎えて盛大に開催されました。
当会からは、杉並中野チームとして4チームが参加し、それぞれ4回対局する方式(団体戦)で行なわれました。その結果、杉並中野ABCDの4チームは、Bチームの優勝をはじめ全チームが4位以上の入賞と言うこれまでにない快挙を挙げることができました。
各チーム毎の成績と参加者名は、次のとおりです。

Aチーム    2勝2敗   4位
Bチーム    4勝0敗   優勝
Cチーム    3勝1敗   準優勝
Dチーム    3勝1敗   3位

【参加者名18名(名簿順)】
嶋田稔、竹田隆雄、佐々木俊雄、吉開慶一、村上昭彦、山中順次郎、植田輝雄、 山本友、武部道雄、三宅勲、鵜飼敏行、寺本辰雄、田中一太郎、藤本源次、田中保、 鈴木勝、渡井弘、稲井孝之

【竹田 隆雄】

 

2009.06.03 食べ歩きの会 「第7回食べ歩きの会」開催

6月3日(水)心地よい初夏の風そよぐ夕べに「第7回食べ歩きの会」は新宿三井クラブで開催されました。
三井クラブは会員制のクラブですが、当会の相談役岡田徳太郎様が三井物産ご出身で、長い海外でのご活躍の後、三井不動産の役員となられました折に部下でいらっしゃいました佐々木春国様(慶大卒)が現在三井クラブのマネジャーでいらっしゃいますことで、今回格段のお計らいをして頂きました。岡田様、名取会長、松本副会長が事前の下見と入念なメニューの選択、立食ながらテーブルや椅子の用意をお願いしたりと、お骨折りを頂きました。
今回は初めての夜の会食でしかも45名という過去最高の出席者数、世話人一同緊張し会場に向かいました。54階のお部屋に通されますと、そこは天空の別世界、眼下に東京の町並みがダイナミックに広がっておりました。そして暮れなずむ頃には一面にダイアモンドを散りばめたように光り始め、まさに百万ドルの夜景へと変わっていったのです。
さて、肝心のお料理は皆様のお体に良いサッパリ味をご用意し、下記のようなメニューとなりました。全13品、サッパリ味ながら新鮮な素材の味が生きてとても上品な美味しさでございました。蛸飯も大好評でした。美味しいお料理に、百万ドルの夜景、そして友人たちとの語らい、楽しい楽しいー夕でございました。ご出席の皆様、関係者の皆様に心からの感謝を申しあげます。

○メニュー:<冷製料理>帆立貝のレモンクリーム、サーモンマリネのサラダ仕立て、鯟のマリネと魚介のエスカベーシュ、春鰹のタタキ、コールドミート盛り合わせ。 <温製料理>牛ヒレ肉の焙り焼き 焼き汁ソース、浅利と豆腐の紹興酒炒め、鶏だんご入り貝柱スープ、甘鯛のかぶら蒸し、蒸しシュウマイ、蛸飯、パスタ、のり巻き。

○追伸:岡田様よりのご伝言です。『稲門会の皆様は何時でもご利用頂けるようマネジャーの佐々木君に言ってありますので、岡田の名前をだしてご家族やご友人とご利用下さい。』とのことでございます。お優しいご配慮、本当に有り難うございます。

【参加者45名(敬称略・順不同)】
秋山一郎、秋山寿子、浅海延廣、浅妻暉雄、東美紗子、 井口昌彦、石田順康、石原慶子、岩堀律子、内田直彦、太田允康、岡田徳太郎、小澤昭彦、 尾上孝、片岡重高、加藤尚志、加藤あゆみ、川口浩司、河田武雄、清水雅明、田中太刀雄、 田中保、田中素之、田中美秀、名取義久、野原一彦、長谷川将、藤田敦士、藤本源次、前坂靖弘、 増子邦雄、松木一彌、松永謙、松本甫、水野健樹、三野知、森淳、山口治夫、山口博正、 山口昌夫、山田實、山田明子、祐乗坊直、若菜茂、笠原美子

【笠原 美子、写真/前坂 靖弘】

2009.05.29 第8回中野・杉並稲門会合同ゴルフ競技会開催

運悪く雨続きの5月29日(金)恒例の中野・杉並稲門会の懇親ゴルフ競技会を群馬県の富岡倶楽部で行った。 例によって専用バスで中野稲門会17名、杉並稲門会17名計34名の参加者が和気あいあいに歓談を楽しむ。
運良く小雨少々、曇り天候の下、混合組合せでプレイを楽しみ、入浴後はバス車中でのいつもの賑やかなパーティとなる。 今回の成績は優勝が大来修一氏(中野Net71.2)、準優勝黒田敏之氏(中野Net72.6)3位白川邦雄氏(中野Net72.6)と上位陣は中野稲門会が占め対抗戦(上位7人のネット合計)は5ポイント差で中野稲門会が勝利した。又、ベスト・グロスも中野の濱達次郎氏(86)が獲得された。 杉並勢は次回秋の第9回合同ゴルフでの雪辱を期して各自研鑽(?)を誓った。
バスでの帰途、小休止で立寄った上里S.Aで隣に駐車したバスを見れば正面フロント・ガラスに「日野稲門会」とある。
奇しくも中央線沿線上の3稲門会が同じ群馬でゴルフをし、同じ時刻にサービスエリアに立寄った訳で、これまた奇遇なご縁とバス社外で話が弾んだ。
杉並17名はJR荻窪駅前で下車、10月の再会を期して中野の皆さんと別れて散会するも数名は反省会と称して駅前のパブで痛飲した。

文) 長谷川将(杉並稲門会)

<参加者名> 順不同・敬称略
大木修一、武田 洋、河西 誠、濱達次郎、松原 宏、時枝満茂、黒田敏文、河西知子、橋本睦子、唐木強介、矢島克己、堺 栄一、降旗正道、野沢義勝、     横沢国夫、圓山鉄雄、白川邦雄 以上17名中野稲門会

山田 實、安本匡剛、栗山欣三、野村 修、青島 衛、佐藤良三、福原 毅、渡辺祥子、
若葉 茂、石松浩一郎、長谷川将、稲井孝之、内田直彦、尾崎政雄、本橋義男、倉田 進、松本 甫、以上17名杉並稲門会

2009.05.10 5月10日(日)第6ブロック・第9回懇親会『東京下町散策』開催

今回の懇親会は杉並を離れて、東京下町を散策するという企画を立ててみました。5月10日(日)、JR両国駅に参加者16名が集合。荻野慶人世話人代表の挨拶のあと、各人の簡単な自己紹介をし、最後に本日の案内役・金子健治さん(台東稲門会)を紹介。小生、金子さんとは、早大在学中のクラスメートで、かれこれ50年近い付き合いをしております。彼は、浅草生まれ、浅草育ちのまさに江戸っ子そのもの。「下町のことなら俺に任せろ!」と快く今回の案内役を買ってくれました。午前11時に両国駅をスタート。
折しも今日から両国国技館で大相撲夏場所が開催されるとあって、駅周辺にはお相撲さんの姿が数多く見られました。花火資料館、回向院、出羽海部屋、相撲写真資料館、吉良邸跡、芥川龍之介生育の地などを巡って、両国より水上バスに乗船。越中島まで約15分の隅田川遊覧を楽しみました。越中島で下船後は、相生橋下に在る中の島公園、石川島播磨重工発祥の地、佃煮の店、住吉神社などを経て月島へ。
月島に、日本最古のコンクリート交番があったとは、全員びっくり!月島西仲通りには、約80軒近くの「もんじゃ焼き」の店があるとか。
金子さん推奨の店「ま乃」に到着したのが、午後4時過ぎ。浅妻暉雄さんの乾杯のご発声で宴がスタート。約5時間の散策のあとの生ビールは最高でした。初めてもんじゃ焼きを食べる人もいて、各人その美味に舌鼓を打っていました。2時間余りがあっという間に過ぎ、佐々木高久さんの一本締めでお開きとしました。
次の下町散策は「深川を!」という要望が多かったので、又の機会に実施したいと思います。

【出席者16名(敬称略・順不同)】
堀川皓之助、翁村和男、木村稔、加藤健、加藤道子、佐々木高久、小杉清一郎、野村修、 浅妻暉雄、長谷川晴男、荻野慶人、葛山幸子、影井恭子、吉川啓次郎、川島 格、 菊澤光江(ゲスト:多摩稲門会)  ◆案内役…金子健治(台東稲門会)

【文・写真 川島 格】

2009.05.05 5ブロック・懇親会(第119回ぞろ目の会) 開催

平成21年5月5日(祝)午後6時より高円寺一期一会において開催されました。
ゴールデンウイークの最中、雨が降る悪条件でしたが11名が参加しました。今回は5ブロック所属ですが「ぞろ目の会」初参加の坪山さんと、山田会長の応援部の若い後輩清水一平さんが参加されました。今年の6大学野球は早稲田の調子が悪く、自力優勝の可能性がなくなりましたが、その原因が攻撃陣の不甲斐なさで、応援に参加したOBのフラストレーションが溜まり、ひとしきりその話題で持ちきりでした。

【参加者11名(敬称略・順不同)】
山田實会長、清水雅明副会長、田村輝雄・栄子夫妻、坪山繁、大友和男、太田武志、 鎗田徳、板垣伸夫、清水一平、櫻井孝男

【櫻井孝男】