2012.07.21 7月21日(土)第2ブロック「第22回懇親会(暑気払い)」開催

-東京稲門グリークラブ白井猛氏特別出演―

去る7月21日(土)、前回昨年暮れの忘年会と同じ荻窪南口のインド料理店「ナタラジ」で開催。
宴は例によって山田会長のご挨拶、そして何時もお元気な片岡大先輩の乾杯の音頭で開始、と同時に、皆さん元気よく好きな料理とアルコールで一杯を始めワイワイガヤガヤ、忽ち一大宴会場に変身。その最中、白井猛氏の登場。「勿忘草」(イタリア)、[楽に寄す](ドイツ)「平城山(ならやま)」(日本)の3曲を得意なバリトンの美声で歌い上げ、 終われば拍手喝采! またひと時たってからゲストの皆さんの挨拶、更にメインの前回欠席された新入会員の皆さんの挨拶が続き盛り上がりをみせた。時も過ぎ早や山口副会長の中締めの挨拶で宴は終了。最後に校歌斉唱、記念撮影で解散。

【参加者45名(敬称略・順不同)】
(上荻地区)片岡重高、岡田徳太郎、坂治彦、松本甫、名取義久、片桐忠男、我妻国雄、江幡篤士、白井猛、生田明彦、山下早苗 (西荻北地区) 柿澤好冶、熊倉邦彦、窪龍子、松村正男、吉村孝雄、中谷安博、金子守、金子敦子、 (西荻南)東美紗子、藤本源次、桐生孝、野原一彦  (宮前地区)内田直彦、村上昭彦、尾崎政雄、渡井弘、平野治生、千葉明義、堺田勝夫、稲井孝之、梅田一郎、中島正章、宿谷直樹、千葉明弘、堀厚子, (ゲスト)山田實、山口治夫、清水雅明、久保田貞雄、加藤尚志、笠原美子、秋山一郎、長谷川将、岩堀律子

【松本甫、写真 坂治彦】

2012.07.21 7月21日(土)杉並稲門会第95回麻雀大会開催

7月21日(土) 、梅雨明け猛暑が一服した処で、5卓にて開催されました。室外より室内の方が蒸暑く、一層の熱気に包まれました。 8/5に迫った4地区合同大会へ向けての最終演習となりましたが、その参加者の多くが中位以下と言う、心細い結果が出てしまいました。
トップを3回とった黒田さんがダントツの成績でした。

優勝:黒田さん 準優勝:後藤 秀さん 第3位賞:生田さんラッキー7位賞:小杉さん 第10位賞:勝島さん第15位賞:井口さん B.B.賞:栗原さん

次回も定例第三土曜日(8月18日)に行ないます。

2012.07.15 7月15日(日) 第19回杉の会大会の開催

さる7月15日(日)標記の大会が新宿の天元にて38名の参加により開催された。9チームに分かれて各3局の対戦を行った。各チーム毎の参加者とその成績は、次のとおりです。(敬称略) なお、大会終了後、近くの居酒屋にて暑気払い会を行ない散会した。

優勝 準優勝 3位 4位
A 石川正公 古川欽一 志水一夫 庄司元昌
B 大塚唯之 吉田道人 竹田隆雄 我妻国雄
C 平野治生 若松邦夫 中村誠司 佐々木俊雄
D 松葉 豊 中込 康 戸島 治 山下 暁
E 武部道雄 山口治夫 本橋義雄 鵜飼敏行
F 三宅 勲 山本 友 須田晃一郎 加賀田倫直
G 伊藤紘一 黒田敏文 小穴 毅 寺本辰雄
H 藤本源次 川尻重雄 三瀬サトエ 渡辺騏一郎
I 結城唯好 森  淳 田中 保 稲井孝之
林 直矩 渡井 弘

 

 

2012.07.14 7月14日(土) 第142回カラオケ部会開催

第142回カラオケ部会は、7月14日(土)恒例クラブイン荻窪で開催、今回は欠席者が多く参加16名。抽選で2室に分かれ、A室・B室共8名。人数が少ないため一人7曲歌えました。
今月トピックスは、松本さん歌唱の7曲すべてが前川清の歌、カラオケ会最年長者の意欲を模範とし見倣いたい。
次回は8月11日(土)、開始時刻午後4時。9月は第2土曜日が役員会・世話人会があるため第1土曜日の1日(土)午後4時開催です。

カラオケ部会メンバー紹介・その19 岩堀律子さん(1968・文・1ブロック)
透明なソプラノで清潔な曲を得意とする。ニューミュージックから小学唱歌・童謡を正確に歌唱。今回の「月の沙漠」は松木さんとのデュエット歌唱で圧巻でした。一度演歌を聴いてみたい。 今回歌唱曲:「翼をください」(赤い鳥)、「恋はみずいろ」(森山良子)、「愛燦燦」(小椋佳)、「五番街のマリー」(高橋真梨子)、「黄昏のビギン」(水原弘)、「冬の星座」(文部省唱歌・1947中学教科書掲載)、「月の沙漠」(童謡)。

《参加者》16名(敬称略・室別50音順)
A室:浅妻暉雄 井口昌彦 岩堀律子 勝島敏明 高田豊昭 名取義久 松木一弥 松本甫
B室:尾上孝 笠原美子 川口浩司 栗山欣三 志柿元啓 竹田隆雄 前坂靖弘 森村恒夫

[文/井口・写真/前坂]

2012.07.12 7月12日(木)第3ブロック例会「二木の会」開催

7月12日(木)午後6時、喫茶「珈里亜」で開催された。当日は、終日天候不順のためか出席者が少なかったが、いつも話題は山積、第3ブロックのイベント、「暑気払いの会」「映画を楽しむ会」の盛り上げを確認、あっという間の2時間弱の例会でした。

(出席者)星靖男、馬場一義、村上洋子、小澤昭彦、宇都木光一、松尾清   次回、例会「二木の会」は8月9日(木)「珈里亜」