第八回「落語を楽しむ会」開催告知
日 時:2025年7月28日(月)
*会員制ではありませんので、どなたでも参加いただけます。
■ スケジュール
14:30~ 受付開始
15:00~16:30 「川柳つくし」師匠による一席
※仲入りを挟んで、二つの演目をご披露いただきます。
16:30~16:45 後片付け
17:00~ 「あ麺んぼ」(海鮮居酒屋&手打ちそば) にて懇親会(有志のみ)
※つくし師匠もご参加されます!
※早稲田大学 教育学部 国語国文学科(近世文学専修)卒
■ 場 所:「フェニックス杉並」 ※日大二高通り・旧荻窪税務署跡
■ 木戸銭:2,000円 ※「天沼サロン」の皆さんは、お菓子代 100 円を頂戴します。
■ 交通アクセス:荻窪駅北口 関東バス 中村橋駅行・練馬駅前行(荻04/05/06/07系統)に乗車して「ウェルファーム杉並」で降りたら目の前です。(荻窪駅から約5分)
■ お問い合わせは、杉並稲門会 第3ブロック代表世話人 古望(こもう)までご連絡ください。
メールアドレス:cu4-komo1215@nifty.com
携帯電話 090-1433-7020
2025.09.18(木)早稲田大学交響楽団(ワセオケ)秋季演奏会のご案内
杉並稲門会会員の皆様 2025年7月26日(土)
杉並稲門会 副会長
加藤 健
早稲田大学交響楽団(ワセオケ)秋季演奏会のご案内
皆様、お世話になっております。本日、早稲田大学交響楽団広報担当の小田様から私・加藤 健宛てに標記の件の「ご案内」が届きました【下記参照】。ご興味のある方はお申込ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
杉並稲門会 御中
お世話になっております。
私、早稲田大学交響楽団広報担当の小田と申します。
弊楽団は、2025年9月18日(木)に東京芸術劇場 コンサートホールにて、秋季演奏会を開催いたします。
つきまして、ぜひ稲門会の皆様にご来場いただきたいと思いご連絡いたしました。
皆様には通常のチケットより3割引きとなるクーポンをご用意いたしましたので、ぜひご利用ください。
クーポンコード: T020767974
※チケットは、下記のチケットサイト「Ticketta!」よりお買い求めいただけます。
Ticketta! URL: http://ticketta.net/application/step1m/146
お座席選択後、クーポンコード入力欄に上記のクーポンコードをご入力の上、「確認」を押してください。
稲門会様用のクーポンが表示されますので、画面の指示に従ってクーポンを適用後、チケットをお申し込みください。
以下、詳細でございます。
——————————————
□早稲田大学交響楽団 秋季演奏会
■日時 2025年9月18日(木) 18:00開場 19:00開演
■会場 東京芸術劇場 コンサートホール
■指揮 寺岡清高
■曲目
ウェーバー / 歌劇「オイリアンテ」序曲 作品81
ヒンデミット / ウェーバーの主題による交響的変容
ブルックナー / 交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」WAB104 (1878/80年稿・ノヴァーク版)
■チケット(全席指定)
S席2000円
A席1500円
B席1000円
学生S席1500円
学生A席1000円
学生B席500円
■お客様へのお願い
・終演後に出演者との面会を行うことは出来ません。
・クロークは営業を休止している場合がございます。
——————————————
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2025.7.16(水)稲美会 第58回 定例会(スケッチ会)開催
日時:2025年7月16日(水)場所:阿佐谷地域区民センター
今回は、8月下旬に開催される「杉並三田会・美術展」に協賛出展する4作品の選定を出席会員全員の投票で決めました。僅差の接戦でどの作品も推薦に値する作品でした。その後、これまでのスケッチ会での作品や自宅で描かれた作品などを、橋本先生のご指導を頂きながら仕上げました。
参加者9名(池田芳昭、池田桂子、小林紀雄、田口佐紀子、田村純利、西野正浩、橋本旬平、長谷川将、三木雄作)
(写真・文 三木雄作)
2025.06.29(日)カジュアルに★Afternoon Tea 会を開催!
暑さが早くに到来した初夏の休日に、HAND Bakes Shinjuku にて、Afternoon Tea 会を開催しました。
人気のお店ということもあり、特に女性客が多く、行列をなしていました。
毎日店舗で焼き上げるというフルーツタルトやパイ、彩り豊かなセイボリーに数種類の紅茶などは、まさに
幸せを運んでくるようなもので、あまりのおいしさに笑顔がこぼれました。
【文責・写真:新田恵理】
2025.07.13(日)スポーツ観戦の会:「早稲田大学ラグビー蹴球部『北風祭』」に参加
2025年7月13日(日)開催「早稲田大学ラグビー蹴球部『北風祭』」に、スポーツ観戦の会から「お祝い金:5万円」を大田尾監督にお手渡ししました。懇談会も大田尾監督とやりました。会場は、早稲田大学ラグビー蹴球部の倶楽部ハウス1階(上井草)の応接間です。金子守さんから「監督、先般の帝京大学戦の勝利、誠におめでとうございます。勝因は何でしょうか?」とのご質問に対して、『試合の入りが上手く行きました事が勝因ですね』と大田尾監督がお答えくださいました。
- 写真:
① 大田尾監督との懇談会
② 加藤 健代表世話人から大田尾監督に「お祝い金:5万円」をお手渡ししました。
- 参加者8名(敬称略・順不同):森下忠宏・久留島正和・金子守・安藤政明・市村充・元重英治+お孫様“志帆ちゃん”・加藤健
【文・写真/加藤 健】