2013.11.06 11月6日(水) 第7回杉並早慶ゴルフ懇親会開催

11月6日(水)、第7回目となった杉並区三田会と稲門会の懇親ゴルフ会は好天に 恵まれた埼玉県の東松山CCで三田会13名、稲門会19名計32名 が半年ぶりの早慶懇親ゴルフを楽しんだ。
優勝は三田会の深掘博義さん(ネット73)、準優勝は稲門会の稲井孝之さん (同ネット73)、第三位には稲門会の土井章さん(ネット74)が入賞。 栄光のBG賞は84の村木仁司さん(稲門会)が獲得された。
個人戦とは別に早慶混合のチーム戦では2組が表彰された。今回から始めた 早慶上位7人のベストグロス合計で競う早慶戦は今回参加者数で勝り、スコアボード上位10位までに6名が名を連ねた稲門会が辛勝して指導料を獲得した。
次回は三田会が幹事で第8回を予定。来春の対決が待ちどうしい。

参加者名(敬称略・順不動)
稲門会
厚東健彦、久保田貞雄、秋山允恒、土井章、大塚唯之、清水克祐、金井俊夫、石村誠人、若菜茂、加藤尚志、 内田直彦、堀井慎一、本橋義雄、尾崎政雄、渡井弘、稲井孝之、村木仁司、 野村修、小林紀夫

三田会
大山隆義、大山敬子、鈴木保雄、鈴木三甫子、高林典郎、藤井研一、深掘博善、淺沼勝、深澤修、井上雅臣、小田切宏道、 小柳正純、束原秀一 計32名

(文・写真 長谷川将)

2013.10.22 10月22日(火) 杉並稲門会ゴルフ部会 第26回コンペ開催  

10月22日(火)、杉並稲門会ゴルフ部の第26回コンペを埼玉県 武蔵松山CCで行い、秋晴れの下、38名がプレーを楽しんだ。
優勝はネットスコア:71の佐々木高久さん(同氏は75歳以上のグランドシニア賞も獲得)、準優勝は同69の中島さん(残念ながら、会則により2度目までは優勝資格なしのため順位繰り下げ)、第三位は同72で金井俊夫さんが入賞。栄えあるベストグロス賞も84で金井俊夫さんが獲得された。
又、女性の部では倉田須美子さんがネット74でレデーズ賞を獲得された。

参加者名(敬称略・順不同)
山田實、村木仁司、 中島正章、倉田婦人、佐藤良三、松本甫、栗山欣三、秋山婦人、佐々木高久 渡井弘、千葉明義、石村誠人、金沢陳樹、本橋義雄、尾崎政雄、梅津弘章 秋山允恒、赤松弘之、金井俊夫、小林紀雄、岩下誠宏、内田直彦、片桐忠雄 梅津婦人、堀井慎一、久保田貞雄、森典秋、須藤敏明、紅松優、加藤健、稲井孝之、野村修、山中慎一、清水克祐、加藤尚志、根崎健一、大森雅俊、 長谷川将

(文・写真 長谷川)

2013.09.12 9月12日(木) 第15回 杉並/中野稲門会懇親ゴルフ会開催

恒例の中野稲門会との懇親ゴルフを9月12日(木)群馬県富岡ゴルフ倶楽部で開催した。
杉並14名,中野11名、計25名が晴天ながら、残暑なかでプレーを楽しんだ。
帰りのバス車中でご挨拶があり永年幹事役を勤められた中野の幹事唐木強介氏が今回で引退されることになった。今回優勝は中野の堺栄一氏(net72.4)、準優勝とベスグロは 杉並の山本逹人氏(net73.6,ベストグロス 82)、第三位は中野の白川邦雄氏(中野)net74.2であった。恒例の上位7名のネットスコアで競う対抗戦は4ポイント差で中野稲門会の勝利。和気藹々のバス車中での表彰式と懇親パーテイを経て来春(杉並幹事)の再会を約して解散した。

参加者(敬称略)
杉並稲門会:水野、野村、久保田、内田、厚東、山本、渡井、石村、片桐、大友、大森、金沢、山中、長谷川

中野稲門会:野澤、唐木、横沢、堺、海野、白川、橋本、井波、井坂、三山、圓山

(文:長谷川 写真:唐木氏)

2013.08.21 8月21日(水)・22日(木)杉並稲門ゴルフ部会有志による妙高サンシャインリゾートゴルフツアー開催

うだるような東京を抜け出して8月21日(水) 、22日(木)涼しい 妙高高原のゴルフと温泉に出かけた。今回は同地の妙高サンシャイン・ リゾートの総支配人山本達人氏(第5ブロック会員)の特別のご配慮とサービスに預かり、ゴルフ部世話人大友和男氏(稲門会幹事)のお世話とご手配で 8名がよく手入れの行き届いたコースでの2日間(1.5ラウンド)のプレーを満喫。疲れをホテルの8階大浴場(松ケ峰温泉の湯)で癒し、我々専用の食卓で旨い料理をいただき、宿泊も全員個室で優雅なゴルフ旅行を楽しんだ。
秋はまた格別の紅葉が見られるとのこと、来春はより多くの会員仲間を誘って 是非また訪れたい。雪を頂いた妙高を仰ぎつつ、桜の花が素晴らしいコースでのプレーが楽しみである。
山本さん 大変お世話になりました。

参加者名(敬称略) 内田直彦、久保田貞雄、渡井弘、中島正章、大友和男、清水克祐、山本達人 長谷川将、

(写真:久保田、文:長谷川)

 

2013.05.16 5月16日(木) 第6回杉並 早慶懇親ゴルフ会開催 

杉並区の三田会の皆さんと懇親ゴルフ会を始めて第6回目となる。
はじめは年一回であったが、一昨年から春秋2回となり、関越道埼玉県の アクセスが良く、面白いゴルフ場を選んでプレーと交流を楽しんでいる。 今回は三田会が幹事で5月16日(木)に埼玉の高坂C.C. 岩殿コースで27名がプレーを楽しんだ。
個人戦優勝はネット71.2の稲門会清水克祐さん、準優勝は同じく71.6の三田会の塚口吉和さん、第3位は73.0の稲門会の土井章さん。 ベストグロス賞は80打の塚口吉和さんが獲得された。 毎回新ペリア方式のコンペをしているがグロススコアでは 上位成績12名中80台の上手な三田会メンバーが4名も占める。 この秋は稲門会幹事で楽しい計画を立てる番で今から再会が楽しみである。

参加メンバー:
稲門会 清水克祐、村木仁司、土井章、若菜茂、尾崎政雄 緒方一紀、安本匡剛、渡井弘、本橋義雄、稲井孝之、堀井慎一、野村修 大森雅俊、内田直彦、久保田貞雄

三田会 塚口吉和、宮間宣幸、小柳正純、纐纈俊輔、井上雅臣、深澤修 大山隆義、藤井研一、秋田修廣、大山敬子、扇原浩志、横塚克明 27名

文:長谷川将