2024.6.13(木) 第38回撮影ツアー実施

2024.06.13(木)写真部第38回撮影ツアーを実施しました。
小田急線柿生駅に午前10時に集合し、12名の参加者と共に、紫陽花寺として有名な浄慶寺で撮影会を行いました。梅雨の季節に咲く色とりどりの紫陽花と、境内の至るところに配置されたユニークな羅漢様たちとのコラボレーションを楽しむことができました。
浄慶寺はパソコンをする羅漢様、将棋をする羅漢様、読書する羅漢様など、個性豊かな羅漢様たちが各所に配置されており、それぞれが紫陽花と絶妙にマッチしていました。特に、満開の紫陽花に囲まれた羅漢様の表情や姿勢をカメラに収める瞬間は、まさに至福のひとときでした。
撮影を終えた後は、柿生駅近くの料理店で昼食をとりました。冷えたビールで喉を潤し美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、和やかな懇談を楽しむことができました。参加者一同、和気あいあいとした雰囲気の中で、それぞれの撮影体験や写真の出来栄えについて話し合い、大変充実した時間を過ごしました。  【文:福原 毅 / 写真:青島衛、高橋達見】
(参加者)青島衛、泉龍英、小原理一郎、神田育子、久保田貞雄、堺浩一、 迫田泰尚、柴正幸
高橋達見、田村純利、野口孝夫、福原毅
             

2024.6.9(日)「第119回ウォーキングの会 白山神社、白山公園(紫陽花)から小石川後楽園(花菖蒲)の花観賞巡り

杉並稲門会ウオーキングの会<第119回白山神社、白山公園(紫陽花)から小石川後楽園(花菖蒲)の花観賞巡り>

令和6年6月9日(日)総勢23名が白山駅に集合し実施しました。前日NHKTVにて白山神社の紫陽花が放送され、当日は狭い境内に人がひしめく混雑ぶりでゆっくり観賞も出来ず、特に浅間神社の富士塚は長蛇の列をなす有様でした。SNSに押されているとは言え未だTV放送の影響は大であると再認識しました。

自由鑑賞後白山神社下に再集結し白山通り沿いに講道館、東京ドーム脇を歩き小石川後楽園に東門から入場し写真撮影を実施。当園は有料の影響か、一部外国人の方々も見られましたが花菖蒲田以外は混雑もなく、最古の大名庭園らしく回遊式築山泉水庭園で池(海に見立て)を中心に山、川、田園などの「景」が連環して配置されており他に橋、お堂など見所の多い散策路でした。東門に再結集後無事に解散と致しました。

<参加者>田口正之、森典秋、高橋達見、木場一輔、白井猛、高山勝司、明石玲子、池田芳昭、木村信彦、田中マリ、早川敏清、小原理一郎、久留島正和、平田律子、田中康資、田中冬美、平栗喜代子、渡邉邦広、川島格、宇都木光一、金子守、末吉正信(写真)三浦由夫(記)

2024.06.09(日)第4ブロック 第58回 一金会開催

久し振りの一金会となりましたが、場所はいつもの「旬菜 はな日」、16時に23名の参加者でスタート。今回の売りは、昨年入会された村野享正さんによる「早大における生命医科学研究、及び生命科学とIT技術の関係性」と題した講演です。早大で医科学??、理工学部は3つに分かれたけどどうなってるの??等の疑問にもお答えし、「結腸陰窩細胞動態解明のための数理モデルの構築」と題した研究テーマの概要説明まで、参加の皆様には難解乍ら実に斬新なお話しを頂きました。
その後の懇親会は、美味しい料理と各種アルコールと相俟って、テーマを含めた議論で盛り上がり、愉しく有意義な語らいのひとときでした。最後に、4ブロック新会員で一金会初参加の、高浜由香さんと磯田直道さんに簡単に自己紹介を兼ねたお話を頂きお開きとなりました。
これからも、新しい方々による斬新なテーマを追求し、楽しい一金会を続けて参りたいと思います。

<参加者> 他ブロック;明石玲子、 緒方正敏、加藤健、西郷洋平、迫田康尚、嗣永典子 4ブロック;磯田直道、岡本昭彦、金井俊夫、柄谷 隆宏、木村信彦、真田正、髙倉義憲、高浜由香、西野正浩、平田久、前田研二、眞下進、水野健樹、村野享正、安本匡剛 、渡辺明男、小林紀雄(敬称略、あいうえお順) (文:小林紀雄、写真:西野正浩)

 

 

2024.05.21(火) 第四回「落語を楽しむ会」開催

・趣味の部会「落語を楽しむ会」では、5月21日(火)女流真打ち桂右團治師匠をフェニックス杉並に

お招きし「第四回 落語を楽しむ会」を開催しました。杉並稲門会の参加者16名に加え、当施設の

サービスを受けている皆様や天沼サロン(地域老人会)の皆様も招待し、落語の開演前から大きな期待

が会場を包み込みました。

・そうした中、桂右團治師匠がご登壇。前半の演目は古典落語の『壺算』と『禁酒番屋』。

『壺算』は落語を聴きながら頭が迷路に入ったようで、完全に右團治師匠の話芸マジックに魅了されて

しまいました!

『禁酒番屋』は、下戸の右團治師匠にも関わらず、その迫真の演技は上戸そのもの!おもわず落語の世界に引きずり込まれてしまいました!

仲入りを挟んでの後半は、有崎勉・柳家金語楼作の新作落語『ラーメン屋』。跡取りのいない老夫婦と

無銭飲食のお客さんとの人情噺で、先代古今亭今輔師匠十八番の演目は最後にウルっとくる名作でした!

熱演の後は右團治師匠との記念撮影。その後は右團治師匠を囲んでの有志懇親会と、師匠の熱い語りを

味わい尽くす至高の時間となりました!

≪参加者(敬称略)≫伊井 雅明・加藤 健・久留島 正和・近藤 洋子・庄司 玉緒・高津 たみえ

田口 佐紀子・田中 マリ・長谷川 將・馬場 一義・馬場ご夫人・平石 ひとみ・平澤 光郎

松尾 清・水野 健樹・古望 高芳・フェニックス杉並入居者の皆さん・天沼サロン(地域老人会)

の皆さん 【文・写真 代表世話人 古望 髙芳】

2024.05.14(火) ゴルフ部会「第47回ゴルフ部会コンペ」開催

2024年5月14日、府中カントリークラブにて杉並稲門会ゴルフ部会のメンバー22名が参加して第47回ゴルフコンペが開催されました。前夜からの雨も上がり、5月の新緑の中プレーを楽しみました。優勝は、安藤政明さん、2位は、生涯ベストスコアを記録した山村行弘さん、3位には、若菜茂さんが入りました。グロススコアを見ると距離のあるコースでしたが、8名が100切りを達成、内4名が80台のスコアを記録しました。昨年入会した菅原さん、伊井さん、松尾さんは、全員80台で回り新しいメンバーの台頭を予感させるコンペになりました。

【参加者」安藤政明、山村行弘、若菜茂、松尾正人、伊井雅明、金井俊夫、菅原泰、粳田邦夫、清水克祐、秋山允恒、田口正之、根崎健一、西山茂樹、秋山寿子、稲井孝之、井上裕雄、浅坂隆三、高山勝司、鎗田徳、白井努、高津たみえ、阿部正

【文・写真/安藤政明】