2017.01.26 1月26 日( 木)写真部会 第23 回撮影ツアー開催
1月26日(木)、第23回撮影ツアーを原宿、表参道周辺で開催した。
今回はその中で旧渋谷川を埋めて造った小道で、ストリート系ショップが立ち並ぶ「キャットストリート」、そして落ち着いた雰囲気の美容院やカフェが立ち並ぶレンガ敷きの遊歩道「ブラームスの小径」など「裏原宿」と言われるエリアを中心にツアーを進めた。若者に人気があり、流行の発信地として名高い原宿、表参道周辺の洒落た街並みには魅力的な撮影スポットが数多く点在する。我々一行は、そんな若く魅力溢れる街並みを飽きることなくカメラに収めた。
参加者(ブロック順敬称略):久保田貞雄、若菜茂、柴正幸、石原信和、西野正浩、前坂靖弘、福原毅、野村修、久留島正和、伊藤年一、末吉正信、野口孝夫、中山廣文、戸川達次、黒田純一

2017.01.06 1月6日(金)~9日(月) 第1回写真部会作品展開催結果報告
杉並稲門会写真部会が発足して初めての部会員による写真作品展を、年が新たまって間もない6日から9日までの4日間、「阿佐谷地域区民センター1階展示室」にて開催しました。
稲門会会員をはじめ約300名程度の来場者があり、「気持ちが清々しくなりますね」「素晴らしい展覧会ですね」等の声も聞かれ、担当当番委員の作品説明にも力が入りました。
出展者12名(50音順:敬称略)
青島衛、小豆澤照男、石川清次、石原信和、伊藤年一、久保田貞雄、柴正幸、西野正浩、 野村修、福原毅、前坂靖弘、渡井弘


2017.01.26 1月26日(木)写真部会 第23回撮影ツアーのご案内
日時:1月26日(木) 10:00~
内容:場所:第23回撮影ツアー ・
場所:原宿・表参道周辺
2016.12.18 12月18日(日) 第14回写真部会(兼忘年会)開催
12月18日(日)、忘年会を兼ねた第14回写真部会を浜田山「ビバーチエ」 において開催した。冒頭、2016年(暦年)の活動報告および会計報告を承認後、忘年会に移り本年を締めた。最後に2017年も写真部会の一層の活動の充実をはかっていくことを誓い合うとともに杉並稲門会の益々の発展を祈念してお開きとなった。
参加者(ブロック順、敬称略): 加藤健(特別ゲスト)、久保田貞雄、加藤尚志、中村昌代、若菜茂、青島衛、 石川清次、渡井弘、柴正幸、石原信和、前坂靖弘、福原毅、久留島正和、 伊藤年一、末吉正信、林義徳、高橋達見、野口孝夫、中山廣文、戸川達次、 石松浩一郎、黒田純一
2016.11.29 11月29日(火) 写真部会 第22回撮影ツアー開催
2016年11月29日(火)、第22回撮影ツアーを紅葉真っ盛りの神宮外苑周辺で開催した。この時期、黄金色に染まったトンネルを抜け、黄色の絨毯を敷き詰めたように美しい青山通りから絵画館に続く300m、146本のいちょう並木はまるで絵画のように美しく、我が一行は時間を忘れてシャッターを切り続けた。
その後、春は桜、秋は紅葉でも有名で都心のオアシスとして人々の憩いの場となっている「新宿御苑」まで足を伸ばし、晩秋の香り満喫の撮影ツアーとなった。
参加者(ブロック順敬称略): 中村昌代、青島衛、渡井弘、柴正幸、前坂靖弘、福原毅、栗原正彦、加藤健、久留島正和、伊藤年一、野口孝夫、中山廣文、戸川達次、板垣伸夫、黒田純一




