2012.06.12 6月12日(火)テニス同好会 高井戸テニスコートで毎月恒例の練習会開催
9日(土)に梅雨入りが宣言され、今日も朝から小雨の予報。にも関わらずテニス好きの12名が集合。この気合が雨雲を押し上げたのか、時折パラつきはしたものの予定通り3時間たっぷりテニスを楽しむ。
幸い、運動するのに格好の涼しさも手伝い、コート狭しと動き回り、爽快な汗(や冷や汗)をかくことが出来た。更に、クラブハウスでの懇親会では田中さんからテクニックと同様に大切な“マナー”を教えていただく。テニス同好会はいくつになっても成長します!
参加者;(敬称略・順不同)
田中日出男・太田允康・山崎武正・前坂靖弘・安本匡剛・栗山欣三・大森雅俊・田村博・三木雄作・下生夫妻・永山俊雄
2012.05.15 5月15日(火)「第6回杉並・練馬合同テニス交歓会」開催
テニス同好会では、練馬稲門会テニス部会との間に年4回懇親会テニスを開催。5月15日(火)9時から12時まで、今年2回目が杉並主催により高井戸ダイヤモンドテニスクラブで行われた。時折小雨が降る肌寒い悪天候も何のその、17名(内、練馬6名)が華麗な腕を披露した。特に杉並の各メンバ-は、この会が始まった3年前に比べて格段の進歩がみられた。部員も26名に増え、充実したテニス同好会に成長しているが、まだまだ発展途上にある。テニスを楽しんだ後、クラブハウスのレストランで食べかつ大いに飲んで歓談に華を咲かせ、次回は9月、練馬主催で行う事を約して散会した。
新規会員を募集しています。連絡は、前坂または安本まで。
杉並:前坂、田中、安本、永山、大森、三木、太田、田村(純)、川喜多、野村(女性)、山崎(11名)
練馬:菊田、齋藤、松本、唐沢、渡辺、谷川(6名)
【山崎】
2012.04.10 4月10日(火) 「第23回テニス交歓会」開催
テニス同好会、4月の定期月例会は、4月10日(火)9時から3時間、いつもの 高井戸ダイヤモンドテニスクラブ・クレイコートで行われた。今回は阿佐谷南1丁目在住(第4ブロック)の小林紀雄さんがテニス部会に入会され、初めての参加となりました。日頃は阿佐ヶ谷中学校のグラウンドで汗を流しているとのこと、これからは我々と共にプレイを楽しみ、後は喉の渇きを癒す、美味しいビールで乾杯。
【参加者10名(敬称略・順不同)】
田中日出男、堀川皓之助、太田 允康、山崎武正、大森雅俊、田村純利、下生浩一、下生夫人、小林紀雄、安本匡剛
【文・写真/安本匡剛】
2012.02.14 2月14日(火) 「第22回テニス交歓会」開催
テニス同好会、2月の定期月例会は、2月14日(火)9時から3時間、いつもの 高井戸ダイヤモンドテニスクラブで行われた。
今にも雪が舞い落ちて来そうな底冷えの 中、14名(内、女性3名)が参加、しばし寒さを忘れてテニスに熱中した。全員、根っからのテニス馬鹿だけあって、ぐんぐん腕を上げてきているので、来月行われる練馬テニス同好会との試合が待たれる。
練習後はビールで乾杯、今回も女性メンバーの入会があった。野村洋子さん、文学部を卒業されて、今は、久我山で英会話学校を経営、校長をされている。テニスはお上手で、杉並の戦力として大いに期待される。野村さんに続く女性メンバーの更なる入会をお待ちします。
(山崎)
【参加者】
永山俊雄、田村博、田村純利、堀川皓之助、大森雅俊、栗山欣三、川喜多信一、川喜多信子、下生浩一、下生夫人、山崎武正、野村洋子、前坂靖弘、安本匡剛、(以上14名)
2012.01.10 1月10日(火)「第21回テニス交歓会」開催 新年の初打を楽しむ
1月10日(火) 快晴の下、寒さできりっと引き締まる空気もものかはゲームを始めるとうっすらと汗が滲み気分は爽快。 ナイスショットやミスに一喜一憂しつつも各自5~6ゲームに興じる。
私は新入会員ですが、共通の趣味“テニス”は夢中になってボールを追っているうちにいつしか先輩後輩の垣根を無くし快適な時間を共有させてくれます。まだ未加入の方、是非ご参加をお薦めします!!
【参加者13名(敬称略・順不同)】
堀川皓之助、前坂靖弘、田中日出男、安本匡剛、川喜多信一夫妻、大森雅俊、田村純利 田村 博、下生浩一夫妻、山崎武正、永山俊雄
【永山俊雄、写真/前坂靖弘】