2010.7.17 7月17日(土) 第2ブロック「第18回懇親会(暑気払い)」開催

7月17日(土)杉並公会堂近くの「ジュノン」で18時より開催。
今回は今迄の宴会形式一辺倒から改めて中にピアノ演奏を楽しんで貰う事にしました。幸い当ブロック金子守氏のご令嬢でピアニストの沙緒里さんに特別出演をお願いしましたら快く引き受けて下さいました。
さて、宴は当ブロックいや杉並稲門会での大長老・96歳片岡さんの元気な乾杯の音頭で始まりました。後は皆さん慣れたもので懇親の輪が広がって行きました。途中 新参加の白井さん、そして参加頂いたゲスト4人の方のご挨拶などとともに金子沙緒里さんのピアノ演奏が始まる。ショパンのエチュード「革命」など3曲でした。この時ばかりは宴席で盛り上がった雑音もなく皆さん静かに楽しく聞いておられました。勿論割れるような拍手で終了。宴の終了間際には杉並稲門会初めてのピアノ伴奏で校歌を全員声高らかに斉唱して盛況裡に幕を閉じる事が出来ました。
ところで、ゲストのご挨拶でも触れられていましたが、第2ブロックの会は参加人員の多さもあるが特に高齢の方の参加が目立つとの事でした。そう言えば今回片岡さんを筆頭に80歳以上の方が5名おり、若い(?)会員の中で元気良く参加されておりました。

【参加者33名(敬称略・順不同)】
片岡重高、岡田徳太郎、石川清次、坂治彦、松本甫、名取義久、片桐忠男、白井猛、 前田幸男、青島衛、柿沢好冶、本林理郎、熊倉邦彦、松村正男、石村誠人、金子守、 金子沙緒里、東美紗子、藤本源次、桐生孝、田中太刀雄、田中保、竹田隆雄、中路正浩、尾崎政雄、平野治生、千葉明義、稲井孝之、堀厚子  (ゲスト)山口治夫、清水雅明、久保田貞雄、岩堀律子

【松本 甫、写真/坂 治彦】

2010.04.20 4月20日(火) 第2ブロック「第2回 高尾山登山の会」開催

新緑の高尾山を訪ねる。第2回の「高尾山登山と蕎麦会席」は、不順な天候の日々でしたが、雨にも遭わず参加者全員無事にゴール出来ました。
4月20日(火)午前10時、京王線高尾山駅前に参加者29名が集合し、代表世話人の松本甫さんが体調不良の為不参加となり、名取義久幹事が指揮を執った。川島格さん(第6ブロック)の指導で足腰を慣らす準備運動を済ませた後に、高尾山登山歴1260回の塩脇宏さんのコース説明を受けてから、10時10分に6号路(びわ滝コース)を3班に分けて出発した。
連日の雨で登山道はかなりぬかっていたが、2回の休憩を入れ12時20分には山頂に到着。残念ながら霞で富士山を仰ぐことは出来なかった。頂上広場は元気いっぱいの小学生に占拠され、身動き出来ない位だった。早々に前回登りで歩いた稲荷山コースを下った。高尾山ケーブル「清滝駅」前広場に集合、記念撮影。午後2時予定時刻より30分遅れで、予約済の前回と同じ「会席料理:栄茶屋」に到着。「栄茶屋」では、コース料理に手打ち蕎麦で、登山の疲れを癒し3時30分に散会しました。今回の6号路は土砂崩れで最近まで通行止めになっていましたが、修復され、幸いにして登ることが出来た。何度行っても、季節ごとに楽しめる高尾山です。
杉並稲門会も各種イベントが山積みしておりますが、第2ブロックでは、「高尾山登山の会」を、年2回位実施したいと思います。皆様のご支援ご協力をお願い申し上げます。

【参加者29名(敬称略・順不同)】
赤松弘之、森淳、岩堀律子、山下早苗、名取義久、熊倉邦彦、東美紗子、塩脇宏、中路正浩、竹田隆雄、白井猛、片桐忠男、千葉明義、田口佐紀子、林直矩、水野健樹、太田允康、山口治夫、安本匡剛、田中素之、田中美秀、石田順康、櫻井孝男、川島格、浅妻暉雄、秋山一郎、神谷武利、板垣伸夫、内田直彦

【内田 直彦、写真/川島 格・内田 直彦】

2010.0202 2月2日(火)第2ブロック主催/第1第3ブロック協賛 「第5回初詣バス旅行」 開催

去る2月2日(火)開催。前日の大雪で出発が危ぶまれたが当日は何と青空の絶好の旅日和。
最初の訪問地笠間稲荷でバスを降りると、春のような暖かい日差しが感じられ早や皆さん心浮き浮き。一同で記念撮影した後、それぞれ参拝そして旧い街並みの散策を楽しんだ。次の行程は昼食のため「アンコウ鍋」で有名な大洗へと向かう。
昼食会場は大洗神社近くの「磯料理・旅館いそや」。我々が到着すると既に2階大広間には4人1鍋の大きなアンコウ鍋が配膳されており直ちに点火。鍋が噴きあがると宴会場と化した。アンコウはあまり食した人も少なく好き嫌いもあると心配されていたが、杞憂に終わり今回は皆さん満足のご様子。他の料理も新鮮で美味しかったが最後の「おじや」が何とも言えない味で皆さんの食欲を誘ったのではないでしょうか。食後「腹一杯!」と叫んでバスに乗る人の多かった事。
次の訪問地は直ぐ近くの「幕末と明治の博物館」、ここは残念ながら時間の関係もあり簡単に観光。そして海産物の買い物の「那珂湊おさかな市場」へ。買い物はこのバス旅行の目玉でもあり、皆さんも慣れたもので少しでも安く新鮮な魚介類を購入されていました。バスは3時頃帰途へ。途中渋滞もなくすいすいと順調に行き、夕方5時頃には荻窪、阿佐ヶ谷に到着、解散した。満足の行く「アンコウ鍋」を食す旅であった。

【参加者46名(敬称略・順不同)】
赤松弘之、浅海延広、岩堀律子、久保田貞雄、久保田昭子、田口佐紀子、松永謙、森淳、青島衛、東美紗子、石村誠人、内田直彦、尾崎正雄、片岡重高、熊倉邦雄、坂治彦、 塩脇宏、竹田隆雄、田中太刀雄、名取義久、原卓三、藤本源次、小澤昭彦、長谷川将、星靖男、松尾清、松木一彌、上田紀子、牛山洋一、河田武雄、田中素之、田中美秀、 服部文夫、前坂靖弘、水野健樹、水野幸子、百地健、安本匡剛、山田實、山田明子、 浅妻暉雄、秋山一郎、秋山寿子、川口浩司、山口昌夫、松本甫

【松本 甫、写真/前坂 靖弘】

2009.12.26 12月26日(土)「第17回懇親会」開催

年の瀬も押し詰まった12月26日(土)、レストラン「ジユノン」で開催。
今回は親睦を目的とする会の主旨が浸透してきた事により、2名の新人女性会員(小野田さん、堀さん)の参加による相乗効果もあって会は大いに盛り上がった。最後の山田会長の音頭による校歌斉唱も見事であった。それにつけても、今回80歳以上の方が4名参加されたが、その中で満96歳の片岡大先輩がダントツ。これまで毎回出席を欠かさず、しかもお酒も料理も一人前にされるお元気さは我々も驚きのほかない。

【参加者36名(敬称略・順不同)】
(上荻)片岡重高、岡田徳太郎、石川清次、坂治彦、松本甫、名取義久、片桐忠男、 前田幸男、青島衛、山下早苗、小野田照子(西荻北)柿澤好冶、本林理郎、志柿元啓、熊倉邦彦、松村正男、吉村孝雄、石村誠人、金子守、(西荻南)東美紗子、和田紘生、藤本源次、桐生孝(宮前)田中太刀雄、田中保、内田直彦、竹田隆雄、尾崎政雄、平野治生、千葉明義、稲井孝之、左近允輝一、堀厚子(ゲスト)山田實、山口治夫、清水雅明

【松本 甫、写真・坂治彦】

2009.12.01 12月1日(火)第2ブロック「第1回 高尾山登山の会」開催

去る12月1日(火)は山登りには絶好の小春日和。午前9時30分京王線高尾山口駅前改札口前に集合した我々は勇んで出発した。選択した山道は稲荷山コース、それをゆっくり1時間半かけて登頂。頂上では小休止そして写真撮影した後、直ちに1号路を下山開始、途中「疲れた方はケーブルでどうぞ」の働きかけにも誰もいず、アスファルトの長い急坂を膝の疲れや痛みに耐えながら予定の午後1時30分頃に下山した。後は麓に在る「蕎麦どころ栄茶屋」にて蕎麦会席を堪能。
下山後の快い気分と程良いアルコールもあってか皆さん誠に元気が良く、さながら宴の状態に。中でも今日で1248回目の高尾山登山の塩脇さんの話、百名山を95登頂されている川島さんの体験談、日頃里山を楽しんでおられる中島さんのお話、学生時代、山岳部の石田さん、ワンダーフォーゲル部の内田さんのお話等々で本当に盛り上がりをみせました。

【参加者29名(敬称略・ブロック順)】
森淳、榎本幸子、岩堀律子、山下早苗、松本甫、名取義久、柿澤好冶夫妻、熊倉邦彦、東美紗子、塩脇宏、竹田隆雄、内田直彦、中路正浩、青島衛、白井猛、片桐忠男、千葉明義、長谷川哲夫、水野健樹、中島俊彦、山口治夫、田中素之夫妻、栗原正彦、石田順康、川島格、山口昌夫、秋山一郎

【松本 甫、 写真・川島 格】