2018.12.01 12月1日(土) 第101回ウォーキングの会開催“秋川渓谷散策”
12月1日(土)、秋川渓谷は、あきる野市に位置し、周りが山と川に囲まれた里山の雰囲気が色濃く残る景勝地で、今回は「紅葉」を散策のテーマで企画しました。
JR武蔵五日市駅に参加者21名が集合。初参加の福谷正典さんの自己紹介とコースの説明をしたあと、午前10時過ぎに駅をスタート。約2時間弱の行程で秋川渓谷に向かいました。途中、佳月橋そばにある「金田一春彦の歌碑」を見学し、檜原街道沿いに上りの歩行を続け、石舟橋(96mの吊り橋)を渡って温泉施設「瀬音の湯」に到着。記念撮影と昼食をとったあと、現地解散としました。
帰路は、武蔵五日市駅まで歩く人、路線バスを利用する人、温泉を利用する人など各人の自由行動として楽しみました。当日、紅葉はイマイチでしたが、天気快晴、気温も暖かく、大変清々しい状況で里山を充分に堪能できました。本年最後の企画となりましたが、この一年皆様のご協力を得て無事故で終了出来た事は何よりと思います。来年も宜しくお願い致します。
参加者(順不同敬称略) 早川敏清、大田忠雄、前田研二、佐藤文夫、熊谷彰、白井猛、山中正子、深見武彦、高橋達見、林直矩、山形喜代志、木村稔、福谷正典・真知子夫妻、清水克祐、 金子守、阿部正、川島格、宇都木光一、末吉正信、三浦由夫 計21名
文…三浦由夫 写真…川島格

初参加の福谷正典さんご夫妻

石舟橋付近の紅葉

“瀬音の湯”にて記念撮影