ようこそ杉並稲門会へ

杉並稲門会では約500名の杉並区在住の早稲田大学OB・OGが集い、様々な活動に取り組んでおります。
全体活動から、趣味や地域別の活動、他稲門会との交流など、多種多様な活動内容を通じ、校友の皆様の親交を深めていただいております。

皆様に支えられ、杉並稲門会は2024年に創立25周年を迎えました。

最新トピックス

2025.11.08(土)「杉並稲門会 創立記念講演会」報告

2025.5.17(土)「杉並稲門会 2025年度 定期総会&懇親会」開催報告

2025.11.17(月)第41回撮影ツアー実施

2025.11.19(水)稲美会 第63回 定例会(スケッチ会)開催

第261回カラオケ部会開催報告

2025.11.10(月)第2ブロック 「第24回高尾山ハイクと蕎麦会席を楽しむ会」開催

2025.11.12(水)第6ブロック『第12回下町散策/池波正太郎を歩く』実施

2025.10.19(日)「第7ブロック恒例キャンパスツアー」開催報告

第37回「映画を楽しむ会」開催告知(2025.11.22)

2025.11.07(金)第3回「料理を楽しむ会」開催報告

2025.10.28(火)【第5ブロック/第271回ぞろ目の会】開催報告

2025.11.02(日)スポーツ観戦の会主催「東京六大学野球2025年度秋季リーグ戦 早慶戦 観戦・応援ツアー」開催

2025.10.24(金) 第九回「落語を楽しむ会」開催報告

第3回「料理を楽しむ会」開催告知(11/07/2025)

麻雀部会 活動報告(2025年7月~10月)

2025.9.30(火)麻雀部会「第2回親善麻雀早慶戦」開催

すべてのトピックスを見る

 

近日中の杉並稲門会イベント

1月
10
2026
2026.1.10(土)第2ブロック「第42回懇親会(新年会)」のお知らせ
1月 10 @ PM12:00 – PM3:00

第2ブロック会員の皆様
                                    杉並稲門会第2ブロック
                                    代表世話人 千葉 明弘 
         第42回懇親会(新年会)のお知らせ

 -杉並稲門会会員芥川愛子様(ヴァイオリン)&青野治美様(ピアノ)のデユオ演奏
初冬の候、みなさまには益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
 さて、第2ブロックでは、恒例の冬の懇親会(新年会)を来る2026年1月に開催することといたし
ましたのでご案内申し上げます。なお、今回は新たな試みとして、昼の正午からの開会といたしますので
よろしくお願いいたします。
 当日は芥川様と青野様をお迎えして、優雅な音楽とともに新年を祝う会としたいと存じます。
本懇親会はブロックの会員相互の親睦を深める良い機会ですので、ご多忙の折とは存じますが、皆様
お誘いあわせの上、奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。

                  記
1 日時:2026年1月10日(土曜日) 12:00
                (受付開始 午前11時30分)
2 場所:カフェレストラン「ジュノン」(貸切) TEL 03-3398-6121
     杉並区上荻1-23-1 白鳥ビル地下1階  荻窪駅北口下車徒歩5分
     青梅街道を西荻窪方面に向かい杉並公会堂の30m手前左側、ローソンの地下
3 会費: 6,000円(フリードリンク)  通信費・写真代を含む
4 申し込み先:千葉 明弘 TEL 03-3247-5088
              携帯 090-9755-7868
              Eメール akki.chiba@gmail.com
5 締切日:12月26日(金曜日)
6 その他:参加申し込み後キャンセルされる場合は必ず前日までにご連絡ください。
      当日のキャンセルは出来ませんので何卒ご了承下さい。
  第2ブロック世話人 (代表)千葉 明弘、(副代表)宮澤 雅美、(副代表)土屋 洋一、
              名取 義久、熊倉 邦彦、尾崎 政雄、渡井 弘、千葉 明義、
             生田 明彦、梅田 一郎、早川 敏清、桐生 孝、金子 守

 

 イベント情報ページ(カレンダー)へ

 

杉並稲門会からのお知らせ

2025.11.01(土)「11月役員会便り」

2025.12.16(火)早稲田大学交響楽団第217回定期演奏会のご案内

杉並稲門会 創立記念講演会 のお知らせ(11/08/2025)

2025.10.04(土)「10月役員会便り」

2025.09.06 (土)「9月役員会便り」

すべてのお知らせを見る

MENU
PAGE TOP