2023.9.20(水) 第236回カラオケ部会開催報告

😁2023.9.20(水) 第236回カラオケ部会開催報告😠

■開催日時:9月20日(水曜日)
■開催場所:カラオケ舘 荻窪西口店
■参加者名:勝島敏明、神田育子、小林容子、定金京子、徳富健一、名取義久、野田フジ子、前坂靖弘、牧野國義、緑川正人、森典秋

観測史上初の記録を日毎に書き換え続ける猛暑日と熱帯夜が続いている9月20日水曜日、第236回目のカラオケ会も1名増えて11名の参加で終了いたしました。外は猛暑ですが、カラオケ館内はクールでまるで避暑地で歌っているようです。みなさん得意な好きな曲を軽く時には心を込めて懐かしい歌、新しい歌を各自4曲ずつ歌い合いました。今回も森さんが前回同様operaterを引き受けてくださいました。次回のリクエストカードまで準備していただき、感謝です。今回、名取さんから勝島さんへの集金&経理業務の引き継ぎがありました。名取さん、長年ありがとうございました。歌は心と身体を育みます。これからも歌い続けにご参加ください。カラオケ会の草分けの頃からの重鎮であり、杉稲会の幹事やその他各部の幹事も歴任された松本甫大先輩が27日に他界されました。享年92歳でした。このレポートを借りてカラオケ会一同でご冥福をお祈り申し上げます。(文責:前坂)

2023.10.1(日)第6B『秋の懇親会』開催

 初秋の緑鮮やかな井の頭公園の畔にあるイタリアンレストラン『プリミ・バチ』で、22・23年度の新会員の皆さん(浅坂隆三さん、レイノルズ・ジェ-ムズ・俊介さん、加藤耀介さん)の歓迎会を兼ねた懇親会を開きました。
 久保田貞雄名誉会長のご発声による乾杯に始まり、新会員の方からの自己紹介、水野健樹大先輩、加藤健副会長、西郷洋平杉キャン代表からの歓迎スピーチと進行しました。
 当ブロックでのパーティ形式の食事会は実に4年振りとあって、テーブル越しに会話も弾み、ワインなどのお酒も入って和やかに人気店のコース料理を楽しみました。
 各会員のウィットに富んだスピーチや、他ブロックから参加募集中の行事予定の紹介、お土産が当たるじゃんけん大会など、盛り上がった雰囲気の裡にあっと言う間に予定の2時間が過ぎました。食事終了後に井の頭公園に移動し、集合写真を撮り散会となりました。

【出席者】明石玲子、浅坂隆三、板垣伸夫、宇都木光一、緒方正敏、影井恭子、勝島敏明、加藤健、加藤耀介、金子守、川島格、久保田貞雄、栗原健、久留島正和、西郷洋平、迫田泰尚、清水克祐、下川典子、田口正之、戸川達次、野嵜正興、早川敏清、平石ひとみ、平澤光郎、松﨑仁紀、三浦由人、水野健樹、元重英治、レイノルズ・ジェームズ・俊介、吉田道人(計30名)【文/栗原健 写真/川島格】

2023日本自由画壇秋季展 鑑賞会

日時:2023年10月3日(火)13:30~15:00 場所:東京都美術館 年に2回の定期展であるが、毎回新たな発見があります。今回も4名の制作者自らの解説をお聞きでたことは大変興味深い事でした。我々が定例会で小さな絵を月一度描いていることが、とてもちっぽけなことに思えました。もっと、のびのび自由に描かなくてはいけないとーーーこれ毎回の反省です。参加者9名(池田芳昭、川瀬恵子、田村純利・初枝、橋本不双人、藤沢古葉、前坂靖弘、三木雄作、水野健樹)(文:田村純利)

 

 

 

 

 

 

 

2023.10.03  食べ歩きの会:「第52回食べ歩きの会」のご案内

2023年10月吉日

会員各位

杉並稲門会食べ歩きの会

会 長 名取義久

副会長 小澤昭彦

「第52回食べ歩きの会」のご案内

拝啓 秋の気配が日に日に深まってまいりましたが、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、標記「食べ歩きの会」を下記のとおり開催いたしますので、ご案内します。

今回の会場は、日本イタリア料理界の巨匠・日高良美(よしみ)氏がオーナーシエフを務める名店「リストランテ アクアパッツア」です。全館貸切のため、落ち着いて食事を楽しめます。なお、初めての方、ご家族の方のご参加も大歓迎です。

1.日時:2023年11月22日(水)12:00~(受付開始11:30~)

2.場所:「リストランテ アクアパッツア」全館貸切(食べログ評価3,7)

港区青山2-27-18 パサージェ青山2F TEL 03-6434-7506

東京メトロ銀座線「外苑前」駅下車徒歩2分 1a出口を出て渋谷方面に進み成城石井と郵便局の間の小道を入り、突き当りの階段を上った2階。

3.料理:イタリア料理

4.飲物:フリードリンク(ワイン・ビール・ソフトドリンク等)

5.会費:10,000円(貸切料、通信費、写真代を含む)

※アルコールとソフトドリンクの料金差がほとんどないため、同一料金としました。

6.定員:全館貸切のため、人数制限をしません。

7.申込先:名取義久 TEL 03-3397-7908

Email nato.sw@jcom.home.ne.jp

8.申込締切:11月15日(水)

※ 申込後キャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。

  • 会長・名取義久、副会長・小澤昭彦

幹事・笠原美子、岩堀律子、島田文雄、土屋洋一、加藤尚志

敬具

2023.10.22(日)「2023稲門祭」にて大隈庭園に模擬店を出店します

今年は4年ぶりに杉並稲門会は「2023稲門祭」【2023年10月22日【日】開催】で、「古市庵のお寿司・たねやのどら焼き・お茶の3点セット(千円/セット)」を、いつもの大隈庭園内の杉並稲門会のテントにて販売いたします。

又、杉並稲門会様用のお席(ビニールの敷物)を庭園内にご用意いたします。どうぞお出掛けください。皆様のご来園並びにご来店を心よりお待ち申し上げます。

●開催日時:2023年10月22日(日曜日) 午前9時~午後3時 *於・大隈庭園

【杉並稲門会 企画委員会一同(代表者/尾上 孝企画委員長(兼)幹事長)*総括責任者/加藤 健副会長】