2024.05.04(土)「5月役員会便り」

役員会便り                     2024年5月4日(土)

【2024年5月役員会】

幹事長の尾上 孝です。2024年度新年度・第2回「2024年5月役員会」をハイブリッド【対面+ZOOM】にて開催しました。役員会での主な討議事項に関してご報告いたします。

  • 杉並稲門会2024年度定期総会並びに懇親会の件

2024年5月18日(土)開催「2024年度定期総会並びに懇親会」(於・杉並区立 杉並会館)の準備を進めています。本日の役員会にて「定期総会用資料」が全て整いました。総会にご出席の皆さんにお会いできるのを心待ちにしています。現在、5月4日(土)締切日で96名(内訳:ご来賓・7名+杉並稲門会会員・89名)のご出席者となっています。

  • 総会で「2024稲門祭福引券付き景品」の販売をします

総会当日、会場入り口にて「2024稲門祭福引券付き景品」の販売をいたします。売上金額の50%が、早稲田大学の学生への奨学金に充当されます。宜しくお願いいたします。

【※】役員会は、原則毎月第1土曜日に開催しています。年10回(4月、5月、7月、9月、10月、11月、12月、翌年1月、2月、3月)の開催となっています。しかし、2020年4月以降、新型コロナ禍で「メール開催」となっています。尚、2020年12月から「ZOOM」を併用しております。2022年7月は「対面」での役員会開催となりました。しかし、第7波のコロナ感染症再拡大傾向から9月は「ZOOM」、10月&11月は「対面」+「ZOOM」のハイブリッド会議となりました。2022年12月・2023年1月・2月は「ZOOM」、3月・4月・5月・7月・9月・10月・11月・12月・2024年1月・2月・3月・4月・5月は「ハイブリッド会議」で行っています。

 

PS:会員の皆様からのご意見、ご要望が御座いましたら下記宛にお願いします。

・尾上孝幹事長:t-onoe@mtd.biglobe.ne.jp

2024.4.17 (水) 第243回カラオケ部会開催報告

😠 第243回カラオケ部会開催報告😠

■開催日時:4月17日(水曜日)13:30〜16:30(延長19時まで)
■開催場所:カラオケ舘 荻窪西口店
■参加者名:神田育子、小林容子、土棚健治、徳富健一、野田フジ子、藤橋和浩、前坂靖弘、牧野国義、緑川正人、森  典秋 以上10名。

カラオケ部会長の前坂靖弘さんが、前回の開催報告の文末に“新会員募集”の告知の成果が出ました。この一文を目にされた土棚健治(1976年法卒)さんが「都の西北」「紺碧の空」を思いっきり歌いたいと入会されました。土棚さんのデビュー曲は山本コータロー「岬めぐり」はじめニューミュージック系を爽やかに歌い上げました。世話人の森典秋さんは昭和の代表曲、舟木一夫の「高校三年生」や「学園広場」などの名曲を思い入れタップリに披露し、懐かしい学園生活へと誘いました。最後は全員が右手を高く挙げ、ワセダニアンにとっては日本国の第二の国歌ともいわれる「都の西北」を大合唱しました(文責・藤橋)

2024.04.15(日)囲碁部会(杉の会)「40回杉の会囲碁大会」開催

2024年4月15日(日)中野坂上の囲碁サロン天元・結にて、今年2回目の囲碁大会を行った。

初参加の左近充輝一さんを含め、20名の参加者を持ち点の高い順に5グループに分け、それぞれ3回対戦した。

戦績は以下の通り。

優勝、準優勝、3位、4位の順

Aグループ 古谷明 竹田隆雄、佐藤徹郎 吉開慶一

Bグループ 山田勝己 岡崎彰文 大西幸男 亀岡康雄

Cグループ 武部道雄 山下暁 伊藤年一 黒田敏文

Dグループ 伊藤紘一 林直矩 深見武彦 左近充輝一

Eグループ 稲井孝之 小久保耕一郎 渡辺騏一郎  渡井弘

【渡井弘】

2024.04.29(祝・月)スポーツ観戦の会主催「第72回早慶アメリカンフットボール対校戦」ー観戦・応援ツアー開催

4月29日(祝・月)スポーツ観戦の会主催「第72回早慶アメリカンフットボール対校戦」(於・駒沢陸上競技場 K.O.13:00)の観戦・応援ツアーを開催しました。今年度(2024年度)第3回目の「スポーツ観戦の会主催の観戦・応援ツアー」です。

●スポーツ観戦の会から下記の13名の皆さんが参加してくれました【敬称略】

・坂牛聰、安藤政明、松崎仁紀、小沢篤、迫田泰尚、平澤光郎、久留島正和、板垣伸夫、小川啓介、竹入啓子、市村充、加藤 健

今回お世話になった「スポーツ観戦の会・早稲田アメフトOB/山本 達人」【13名】

 『観戦記』:

5年ぶりに開催された「第72回早慶アメリカンフットボール対校戦」は、早慶両校の応援団が1万人(主催者側発表)、駒沢陸上競技場に参集しました。

試合は早稲田が「32-21」で、慶應に勝利しました。通算で『早稲田30勝39敗1分』となりました。

■    早稲田      慶應

第1Q   3       0

第2Q  21       7

第3Q   6       0

第4Q   2      14

――――――――――――――

TOTAL 32       21

—————————-

  • 試合終了後、有志での懇親会を、三軒茶屋の居酒屋「わん」で行いました。参加者【敬称略】:迫田泰尚、小沢篤、松崎仁紀、市村充、小川啓介、加藤健【6名】

【文・写真/加藤 健】

2024.07.06(土)開催「杉並三田会 コーラス同好会 ヴィエント」定期演奏会のお知らせ

杉並稲門会の皆様へ:                2024年4月27日(土)

幹事長の尾上 孝です。

早くも夏の季節を感じさせるこの頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

この度、杉並三田会より『コーラス同好会 ヴィエント』の定期演奏会のご案内を

頂きました。詳細は下記の「ヴィエントリサイタル」【PDF】の通りです。

小生も以前、この『ヴィエント』の定期演奏会を拝聴させて頂きましたが、とても

素晴らしいハーモニーに感動致しました。

是非、この機会に皆様のご参加をお願い致します。

なお、ご参加のお申込みは小生が取りまとめますので、下記メルアドにご連絡を

お願いします。

なお、入場は無料ですが席数には限りがありますので、5月末までにお申し込みを

お願い致します。

記:

●開催日時:2024年7月6日(土) 【開場:13:30、開演14:00】

●会   場:武蔵野市民文化会館小ホール

武蔵野市中町3-9-11 0422-54-2014

●入場無料(要入場券)

●お申込み: 尾上までメルアド t-onoe@mtd.biglobe.ne.jp

宜しくお願い致します。

 

2024ヴィエントリサイタル