2012.02.18 2月18日(土)杉並稲門会第90回麻雀大会開催
2月18日(土) 、厳しい寒さの中、5卓20名の方が参集され、久し振りに佐藤さん、小澤さんを迎える事が出来ました。3+1地区近隣稲門大会にて、再度の大惨敗を喫した直後の本会と言う事で、従来以上の熱気に包まれました。「何と(…失礼)!浅妻さんの快走」に始まり、終始上位を狙う位置につけての結果は惜しくも3位入賞。優勝は老練な打ち方で第1卓に定着していた入会間もない林さんがダントツの成績でした。
優勝:林さん 準優勝:上坂さん 第3位賞:浅妻さんラッキー7位:加藤 第10位:長谷川さん第15位:小澤さん B.B.賞:勝島さん
今回から合計参加費の内、毎月¥1,000-を積み立てし、新年会などの諸費用に充当する件が満場一致で決まり、即日実施される事になりました。
久我山(自宅・吉祥寺)が職場の野村洋子さん(’73年一文)と清水の岩下誠宏さん(’56年一商)が入会を希望されていますので、次回から案内を開始します。
尚、次回3月は定例第三土曜日(3/17)が杉並稲門会主催の震災支援バザー(於:杉並産業会館)と重なる為、第四土曜日の3月24日へ特例変更する事になりました。
2012.02.14 2月14日(火) 「第22回テニス交歓会」開催
テニス同好会、2月の定期月例会は、2月14日(火)9時から3時間、いつもの 高井戸ダイヤモンドテニスクラブで行われた。
今にも雪が舞い落ちて来そうな底冷えの 中、14名(内、女性3名)が参加、しばし寒さを忘れてテニスに熱中した。全員、根っからのテニス馬鹿だけあって、ぐんぐん腕を上げてきているので、来月行われる練馬テニス同好会との試合が待たれる。
練習後はビールで乾杯、今回も女性メンバーの入会があった。野村洋子さん、文学部を卒業されて、今は、久我山で英会話学校を経営、校長をされている。テニスはお上手で、杉並の戦力として大いに期待される。野村さんに続く女性メンバーの更なる入会をお待ちします。
(山崎)
【参加者】
永山俊雄、田村博、田村純利、堀川皓之助、大森雅俊、栗山欣三、川喜多信一、川喜多信子、下生浩一、下生夫人、山崎武正、野村洋子、前坂靖弘、安本匡剛、(以上14名)
2012.02.12 2月12日(日)~13日(月)第5ブロック 第155回ゾロ目の会 電車に乗り湯河原温泉
恒例の年1回の湯河原旅行が2月12日(日)~13日(月)にかけて電車に乗り湯河原温泉「杉菜」において総勢18人の参加を得て賑やかに行われました。 今回は初物つくしが多い旅行でした。 写真部会の方たちにも参加いただき盛り上がりました。 尤も、高齢の田村御夫妻のために前坂さんに別途自家用車をだしていただきました。
第1日目 12日午前9時45分小田急1階西口改札前集合、初めての電車旅行でしたが、定刻には全員が集合、小田急の小田原までノンストップ特急にて出発、ビールを1杯飲むうちに到着。小田原からJR線で4駅、湯河原駅到着其処からタクシー(初めての電気自動車)に分乗して恒例の昼食場所「魚繁」に、ここからは恒例の飲めや飲めやの盛り上がり・・・でも、酒量は減りました。
その後の夕食、カラオケ大会(宿泊者にオープンでしたが、実質的に借り切り)も予定どうり行われましたが、最後の幹事部屋での2次会は中止となりました。
第2日は完全にフリーでしたが、朝の記念写真撮影時に、マイクロバスが阿佐ヶ谷へ直行することがわかり、ほとんど全員がこのバスで帰ることになりました。 昼過ぎに荻窪到着、天沼の「春木屋本店」にて昼食、めでたくお開きになりました。 山科、田村両長老は前坂車で帰宅。 今回は長老のお二人が体調不良になられましたが、大事に至らず、胸をなでおろしました。 深夜会長と露天風呂で語ったものでした。 「長老も、この旅行を始めた頃は我々の世代。十年たてば、我々も80歳後半になる。」・・・ 気持ちの持ち様も、神の摂理も超えた自然の厳しさがあるのでしょうか?・・・ いずれにしても、初物ずくしの今回の旅行、 仕切り役の大友和男幹事さん本当にお疲れ様でした。ぞろ目の会も、大友さんに楽が出来るような協力者が現れるでしょう。
(参加者)山田実御夫妻 清水雅明御夫妻 山科恒男 田村輝雄御夫妻 大友和男御夫妻 櫻井孝男
(ゲスト)松本甫 名取義久 内田直彦
(写真部会) 前坂靖弘 久保田貞雄 林義徳 黒田純一 田中素之 以上18名
(文責 櫻井 孝男 写真/前坂 靖弘)
2012.02.11 2月11日(土・祝)第137回カラオケ部会開催
月11日(土・祝)、第137回カラオケ部会場所を恒例のクラブイン荻窪B1Fで開催。出席19名、2室に分かれ午後4時から4時間、各人4曲から7曲を歌った。
初参加は、藤橋和浩さん、1978・社学・1ブロック。 カラオケ部会員は1月28日の新年会で「あすという日が」を斉唱・披露した。1月14日から自宅でユーチューブを聴きながらで練習、新年会の4日前には、9名がカラオケボックスに集合、2時間楽譜を見ながら丹念に歌唱練習、本番に備えた。当日はカラオケ会員12名が舞台に上がり、前坂カラオケ部会長の前置きに続き、斉唱した。「あすという日が」は震災後、話題になり、年末の紅白歌合戦で秋川雅史と夏川りみが歌ったのは記憶に新しいところ。 次回は3月10日(土)。
カラオケ部会のメンバー紹介その14 笠原美子さん(1954・文学)
杉並稲門会の幹事、「料理を楽しむ会」の会長を務める女性会員のリーダー。カラオケ部会では数少ない女性の一人。典型的なソプラノで高音域の曲が得意。聴かせます。 今回歌唱曲:「空港」(テレサ・テン)、「美幌峠」(秋川雅史)、「哀愁波止場」(美空ひばり)、「東尋坊」(水森かおり)。
《参加者》浅妻暉雄 井口昌彦 小川啓介 尾上孝 笠原美子 勝島敏明 川口浩司 栗山欣三 志柿元啓 高田豊昭 竹田隆雄 名取義久 藤橋和浩 前坂靖弘 松木一弥 松本甫 森典秋 森村恒夫 山崎武正 計19名(敬称略・50音順)
[文/井口・写真/前坂]2012.02.08 2月8日(水)クラシック音楽愛好会 第18回例会(CD/LPコンサート)開催
2月8日(水)2月の例会は、前年に亡くなった演奏家の活躍を偲ぶコンサートとしております。
昨年はクルト・ザンデルリンク、五十嵐喜芳、松浦豊明、大賀典雄、ヨゼフ・スーク、レギーナ・スメジャンスカ、タチアナ・シェバノワ、ニコライ・ペトロフ、ペーター・ホフマン、マーガレット・プライス、宇宿充人他の演奏家の方々が天寿を全うされました。
今年は1月16日になくなったということで、荻田さんがお持ちになったグスタフ・レオンハルト演奏のブックステフーデ:前奏曲とフーガを含め以下の曲を聴きました。
(順不同)ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第3番(スーク)、モーツァルト:幻想曲(ペトロフ)、ショパン:ノクターン遺作(ホ短調、ホ長調)(スメジャンスカ)、ショパン:ノクターン(シェバノワ)、ベートーヴェン:田園(ザンデルリンク/ベルリン交響楽団1991.12.02LIVE)。
最後に井口さんが持参されたソニーの元社長大賀典雄氏によるベートーヴェンの第9!しかもベルリンフィルのLIVE。これが意外と(大賀さん失礼!)良かったので、1,2、楽章をつまみ聞きして、時間を延長し第⒋楽章を全部聴いてしまいました。
芥川さんが遅れてこられ、芥川さんがヴァイオリンを弾いているオケの演奏会※に井口さん、篠さんご夫妻が行くことになりました。 その後、中華料理店「龍 記」にて、二次会を行いました。
※追伸:2月18日(土) 午後のパソナグループ、チャリティコンサートには、上記3人のほかに鶴田さん、根崎さんご夫妻、山本がオペラシティに集まり、ベートーヴェンのエグモント序曲、ヴァイオリン協奏曲((Vn)川久保賜紀!)、田園交響曲(以上の指揮:末廣誠)の演奏を楽しみました。
【参加者7名:敬称略・50音順】
芥川愛子、井口昌彦、荻田清志、加藤尚志、篠紘弥、篠夫人、山本廣資
(文責:世話人代表 山本廣資 携帯電話:090-4724-5593、e-mail:hyk488@ybb.ne.jp)