2023.11.22(水)食べ歩きの会「第52回」開催
2023年11月22日(水)、落ち葉を踏む音も心地よい、お出かけ日和に恵まれました。今回の会場はイタリア料理界の巨匠、日高良美の「リストランテ アクアパッツア」です。オーガニックレストランJASの認証を受けており、安心、安全なお料理を楽しめるお店です。更にシェフの目は、有機食材の生産者の応援にも向けられておるとの事。日高シェフの人間愛と先見性に強く心を打たれました。*お時間となり会のスタートです。*名取 当会会長 ご挨拶 *久保田 杉並稲門会名誉会長に、ご挨拶と乾杯の音頭をお取り頂きました。*お料理が運ばれ、メニューは、*キッチンからの一皿 *金目鯛のカルパッチョ仕立て *鮟鱇のフリット *和牛肉のミートソース スパゲッテイーニ *鮮魚のアクアパッツア *テイラミス *カフェ&プテイフール。どのお料理にも日高シェフの愛と技が込められており、家庭では真似の出来ないお味でした。皆様も大満足で『美味しい!!美味しい!!』のお声ばかりでした。*途中、長谷川 杉並稲門会会長のご挨拶。*初参加4名様のご挨拶。 *世田谷稲門会 元副会長 柏良子様にも出席を頂き、両会の協力関係など、楽しいお話を頂き、花を添えて頂きました。*加藤健 杉並稲門会副会長の〆のご挨拶で、楽しい余韻を残しながらの散会となりました。*名取会長、小澤副会長、世話人一同からも心からの感謝を込めて!
【参加者(敬称略)】相龍介、明石玲子、秋山寿子、生田明彦、石田順康、石村誠人、稲井孝之、岩堀律子、翁村和男夫妻、緒方正敏、小川啓介、尾崎政雄、小澤昭彦、笠原美子、柏良子(世田谷稲門会)、勝島敏明、加藤健、加藤尚志、金子守、川口浩司、久保田貞雄、佐治恵子、島田文雄、清水克祐、高田豊明夫妻、田口正之、田村旭、千葉明義、土屋洋一、徳富健一、名取義久、長谷川將、長谷川哲夫、早川敏清、前坂靖弘、松本光博、水野健樹夫妻、山口博正夫妻、吉田順一夫妻、渡井弘夫妻、渡辺祥子【47名】
【笠原 美子・写真/前坂 靖弘】
2023.11.18(土)「アフタヌーンティーの会」開催!
ベーカリーレストランサンマルク・コピス吉祥寺店にて、杉きゃんでは初の試みのアフタヌーンティーの会を開催いたしました。秋メニューで、少しボリューミーなフードメニューで紅茶を……というところでしたが、やはり、そこは杉きゃん。ビールでの乾杯から始まって、ボトルワインを痛飲する、アフタヌーン呑みを参加者3名で楽しみました(勿論、最後には紅茶もいただきましたが)。話題も多岐にわたり、少数精鋭で大いに盛りあがりました(^_-)-☆
2023.12.02(土)「杉☆きゃん忘年会 2023総決算」開催!!
ようやく冬の寒さを実感してきたのも束の間、年の瀬が迫るなか
荻窪「台湾料理 客家亭」にて忘年会を挙行しました。
校友課を通じた一斉メールでの新規参加者やメンバーのご紹介から
新たに入会された方も合わせて16名にご参集いただき、懇親を深めました(^^♪
2023.12.09(土)「12月役員会便り」
役員会便り 2023年12月9日(土)
【2023年12月役員会】
幹事長の尾上 孝です。「12月役員会」をハイブリッド【対面+ZOOM】にて開催しました。役員会での主な討議事項に関してご報告いたします。
- 「組織委員会の体制変更」の件
これまで空席となっていました「組織委員長」を副委員長の土屋 洋一幹事がご就任されました。副委員長には小林 紀雄幹事がご就任されました。これで「7月から空席となっていました組織委員長」が決まり今後の活動を活発に行うこととなりました。
- 「杉並稲門会創立記念講演会」が無事に終了しました。
早稲田大学競走部駅伝監督の花田 勝彦様による講演会は好評で無事に終了しました。しかし、当初参加予定(予算)していました参加者65名(@500円X65=32,500円)を21名も下回ったために赤字となりました。今後の検討課題となりました。
- 2024年新年会タイムスケジュールと予算案の件
予定しておりましたご来賓―中野稲門会・世田谷稲門会・練馬稲門会・武蔵野稲門会の各会長並びに杉並三田会からは代表世話人と若手の平成卒の会リーダーの2名)―からご出席のご内諾を頂きました。2023年12月11日(月)~2024年1月10日までの1か月間で、何とか会員の皆様のご参加を得て黒字とすべく企画委員会で予算案を練っております。
- 「早稲田大学校友会 東京都23区支部 2023年度支部大会」の件
2024年3月10日(日)開催の「早稲田大学校友会 東京都23区支部 2023年度支部大会」【於・リーガロイヤルホテル東京 3階ロイヤルルーム】に、杉並稲門会から19名の会員の出席案が校友会で決められました。何としてでも19名を超える会員の出席を目指して加藤 健副会長を中心に活動を進めて参ります。
【※】役員会は、原則毎月第1土曜日に開催しています。年10回(4月、5月、7月、9月、10月、11月、12月、翌年1月、2月、3月)の開催となっています。しかし、2020年4月以降、新型コロナ禍で「メール開催」となっています。尚、2020年12月から「ZOOM」を併用しております。2022年7月は「対面」での役員会開催となりました。しかし、第7波のコロナ感染症再拡大傾向から9月は「ZOOM」、10月&11月は「対面」+「ZOOM」のハイブリッド会議となりました。12月・1月・2月は「ZOOM」、3月・4月・5月・7月・9月・10月・11月はハイブリッド会議です。
PS:会員の皆様からのご意見、ご要望が御座いましたら下記宛にお願いします。
・尾上孝幹事長:t-onoe@mtd.biglobe.ne.jp
2023.12.10(日)杉並区主催「杉並区中学校対抗駅伝大会2023」に参加しました
2023年12月10日(日)開催の杉並区主催「杉並区中学校対抗駅伝大会2023」に参加して参りました。地域貢献活動委員会(委員長/山下早苗副会長)からの提案で、主催の杉並区区民生活部スポーツ振興課宛てに「運営協賛金」として、「9月役員会」にて、
2口(2万円)の協力を全会一致で決定しました。
本日12月10日(日)、都立和田堀公園陸上競技場(済美山運動場)に、山下委員長と加藤 健委員で行き、大会会長・杉並区長 岸本 聡子様にご挨拶をさせて頂きました。岸本区長のスタートの号砲で、「女子中学校25校(福島県相馬市から1校参加)」が、9時45分に一斉スタートして「5区8.6km」の周回路を5人で襷を繋いで力走しました。「男子中学校24校(福島県相馬市から1校参加)」が、10時45分に同じ周回路を襷を繋いでスタートしました。西暦2000年を記念して始まった本大会も今年で24回目となり、杉並区の一大イベントとなっています。今後とも杉並稲門会として「地域貢献活動」の一環として参加して行く所存です。
【文・写真/加藤 健】