美術クラブ「稲美会」に入会して 長谷川 将

昨年9月に稲門会の16番目の趣味の会となる「稲美会」に入会した。この会は絵画等の製作と 美術鑑賞を通じて会員相互が楽しく交流を図る会で、私はもっぱら毎月第3木曜日に 開催される「スケッツチ/デッサン会」に出席、目下水彩画に夢中で取り組んでいる。
いや、楽しいものである。まるで少年時代に戻ったかのように仲間と絵筆を動かしながら、 お互いの品評をしたりもする。何といっても有り難いことにご指導に預かるコーチ指導陣が 素晴らしい。
会長に橋本旬平先生(自由画壇理事長’53理工卒)を筆頭に 藤沢古葉先生(同副理事長’54文卒)村井小枝先生(日本南画院理事’53教育卒)が毎回、 ポイントを懇切丁寧にご指導いただけるので、私のような初心者も少しずつ自信がついてきた。こんな贅沢な指導を受けられるのも杉並稲門会会員の特権であろうか。
栗原代表はじめ8名の稲美会世話人の方々のチームワークも素晴らしい。
次回阿佐ヶ谷地域区民センターに行くのが楽しみである。  3B 長谷川 将

 

17.02.16 2月16日(木) 「稲美会」第5回スケッチ会開催

13:00より阿佐谷地域区民センターにて、定例のスケッチ会を開催した。
当日はぽかぽかとした春の陽気で、題材も桃の花、チュウリップ、菜の花と季節感にあふれ、皆さん楽しそうにスケッチ・彩色していた。講評会では講師の橋本会長と村井世話人から、対象物をよく見て(観念的、説明的にならないよう)描くようご指導いただいた。

参加者(⒓名):石村誠人、上西悦夫、梅津扶美子(新規入会)、川瀬恵子、高田豊明・直子(夫妻)、田村純利、橋本旬平、長谷川将、前坂靖弘、水野健樹、村井小枝

<文・写真:田村>

17.01.19 1月19日(木) 「稲美会」第4回スケッチ会開催

1月19日(木)13:00より阿佐谷地域区民センターにて、年明け最初のスケッチ会を開催した。
ザクロの実、綿の木の枝、松ぼっくり、野鳥の写真を題材にして、皆さん悪戦苦闘しながら鉛筆、水彩、パステル、墨彩、色鉛筆で描き上げた。講評会では講師の橋本会長から構図のとり方、色の使い方などのご指導をいただいた。

参加者(10名):石村誠人・上西悦夫・川瀬恵子(新規入会)・田村純利・西野正浩・ 橋本旬平・長谷川将・藤沢古葉・前坂靖弘・村井小枝 <田村>

 

16.12.10 12月10日(土) 「稲美会」第3回スケッチ会と忘年会開催

12月10日(土)午後13:00より阿佐谷地域区民センターにて、スケッチ会を開催した。
鉢植えの葉ボタンと干支の鳥の玩具を題材にして、鉛筆スケッチ、講師の指導を頂きながら水彩や墨水画で描き上げた。講評会では、白板に並べた作品を講師(橋本・村井・藤沢さん)から構図のとり方や筆の使い方などのご指導をいただいた。
スケッチ会に引き続き16:00から、阿佐ヶ谷駅北口の中華料理店「靑松」で忘年会を開催。まず、ビールで乾杯し、紹興酒を飲みながら、美味しいコース料理を食べながら和やかに歓談した。

参加者:石村誠人・上西悦夫・清水雅明・高田豊明夫妻・田村純利・橋本旬平・長谷川将・藤沢古葉・前坂靖弘・水野健樹・村井小枝(忘年会のみ参加:井口昌彦・西野正浩・百地健)<文責:石村 写真:田村>

16.11.17 11月17日(木)美術クラブ「稲美会」第2回スケッチ会開催

11月17日(木) 阿佐谷区民センター 今回は貝殻やドライフラワーを画材として、各自自由にスケッチをし、3名のアドヴァイザーから指導を受けながら、作品を作成、最後の会長より講評をしてもらいました。
次回は定例の第3木曜日12月15日阿佐谷区民センターにて13:00から開催、終了後懇親会の予定です。

参加者:石村誠人、栗原正彦、高田豊昭、高田直子、田村純利、西野正浩、橋本旬平、藤沢古葉、村井小枝 9名