2022.05.27(金曜日)開催「故・根本郁芳様 お別れの会」のご案内【根本特殊化学(株)様より】
杉並稲門会会員 各位 様 2022年4月26日(火)
副会長兼幹事長 加藤 健
いつもお世話になっております。杉並稲門会(窓口:若菜 茂副会長)宛てに、去る2022年1月13日にご逝去されました故・根本郁芳根本特殊化学(株)元代表取締役会長【元杉並稲門会相談役・元杉並稲門会初代会長】様の「お別れの会」のご案内が下記の通り配信されて参りました。
本件、何卒、宜しくご査収のほどお願いします。
記
「根本郁芳 お別れの会」のご案内
謹啓 皆様にはますますご清栄のことと拝察申し上げます
弊社 代表取締役会長 根本郁芳 儀 去る 令和4年1月13日 八十八歳をもって永眠致しました
ここに生前のご厚誼に深謝し 謹んでお報せ申し上げます
なお 葬儀は近親者のみにて相済ませました
つきましては「お別れの会」を下記の通り執り行うことと致しましたのでご案内申し上げます
当日は 新型コロナウイルス感染症対策の観点から 式典や会食は行わず 祭壇に献花をいただき 思い出の写真等の展示をご覧いただく予定でございます ご多用中とは存じますが ご来臨賜れば幸甚でございます
謹白
令和4年4月
根本特殊化学株式会社
代表取締役社長 根 本 美恵子
喪 主 根 本 路 子
記
日 時 令和4年5月27日(金曜日) 13時から14時まで(受付 12時45分から)
場 所 ハイアットリージェンシー東京 地下1階「センチュリールーム」東京都新宿区西新宿2丁目7-2 電 話 03(3348)1234
※ご来臨の節は平服にてお越しくださいますようお願い申し上げます
※誠に勝手ながらご香典ご供物ご供花の儀は固くご辞退申し上げます
追伸 お手数ながら当日はお名刺もしくは本状をご持参のうえ 受付にご提示くださいますようお願い申し上げます
本件に関するお問い合わせ先
根本特殊化学株式会社 総務部 電話03(3333)2711
……………………………………………………………………………………………………………………………………
「根本郁芳 お別れの会」のご案内 ご参列票
参列される方のご関係ならびにご芳名をご記入ください
貴社名・団体名 ご芳名
ご住所 お電話番号
2022.6.1(水)第6ブロック『快適散歩』実施のご案内
『清流「野川」沿いの快適散歩』を実施致します。
小金井市の「はけの道」は武蔵野崖線(段丘差15~20mの段丘崖)沿いに流れる野川に沿って野川公園まで続く自然に恵まれた散歩道です。風情ある階段や坂が残っており、その周辺は大岡昇平の『武蔵野夫人』の舞台となったことでも知られています。
また、「野川公園」は豊かな水と緑に恵まれた野趣に富む公園で、公園内の「自然観察園」は四季折々の野草や野鳥が見られる自然の宝庫となっています。
新緑の候、自然に触れながら互いの親交を深めたいと思っております。奮ってのご参加をお待ち申し上げております。
ご参加のご返事は、5月20日までに久留島宛てにメールでお願い致します。
事前にパンフレットをお送りさせて頂きます。
【久留島連絡先✉】 masa.kurushima@gmail.com
【 携 帯 】 090-7263-8994
実施要項
■実施日 平成4年6月1日(水)[ 予備日6月3日(金)]
■集 合 午前10時00分JR「武蔵小金井駅」中央改札口
■散策ルート
武蔵小金井駅→金蔵院(「はけの道」起点)→はけの森緑地→はけの小径→ムジナ坂→武蔵野公園→二枚橋(「はけの道」終点)→野川公園・自然観察園→野川公園にて昼食→散会
→帰路に(最寄り駅は、西武多摩川線「多摩駅」又は「新小金井駅」)
※雨天の場合は、6月3日(金)に順延。(5月31日のお昼までに決定、ご連絡させて頂きます)
※野川公園の広場で昼食を取ります。各自、昼食とビニール・シートをご持参下さい。
※歩行距離…約5km 歩行時間…約2時間30分
※トイレの場所…●武蔵小金井駅 ●武蔵野公園 ●野川公園
※感染症対策は各自にてお願い致します。
2022.04.20(水)ゴルフ部会「第39回ゴルフ部会コンペ」開催
ゴルフ部会「第39回ゴルフ部会コンペ」開催 2022年4月22日(金)
2022年4月20日(水)、埼玉県比企郡鳩山町のPGM武蔵ゴルフクラブコースで「39回ゴルフコンペ」を3年ぶりに開催した。当日は、コースに向かう途中、可なり雨が降り、当日のコースコンディシヨンが心配されたが、スタート後は、雨に降られることもなく、又暑からず寒からずの気候で気持ちよくラウンドすることが出来た。優勝者は、常勝の村木仁司さんで、「5月の武蔵丘GCでも優勝を狙います」との頼もしい優勝の弁だった。以前は、各人の杉並稲門会でのハンデキャップによるコンペを行っていたが、長らく時間が開いたので、今回同様に新ぺリア方式でコンペを開催することが、パーティの席上出席者の全員の賛同を得て決まった。今回は、早稲田大学校友会代表幹事の萬代晃さん(第4ブロック所属)が参加されていらっしゃったのでご挨拶をして頂き、終わりに長谷川将杉並稲門会会長のご挨拶で閉会となった。
【参加者(敬称略・順不同)】
長谷川将、萬代晃、大友和男、秋山壽子、赤松弘之、根崎健一、若菜茂、田口正之、村木仁司、羽田野忠彦、安藤政明、鎌田徳、稲井孝之、渡井弘、高津たみえ、清水克祐、井上裕雄、白石努、高山勝司
【文・写真/若菜 茂】
2022.03.31(木)ゴルフ部会「2022年新春懇親ゴルフ会」開催
ゴルフ部会「2022年新春懇親ゴルフ会」開催 2022年4月22日(金)
例年3月後半に行われていた新春懇親ゴルフ会が、コロナにより2年間の活動自粛を経て2022年3月31日(木)、埼玉県東松山市の高坂カントリーで開催されました。対面での活動に皆さんの表情にも「待ちに待ったものがやっと出来るようになった」との喜びが溢れていました。当日は桜が満開で、花びらが散る直前の風情は、我々を歓待して呉れている様子で、参加された皆さんはゴルフを皆と一緒に出来る喜びで桜を楽しみ満足そうでした。競技終了後の懇親会では感染対策のため、かなり間隔を空けたテーブル配置でしたが、それぞれに親交を温め、皆で出来るゴルフを楽しめた喜びを同伴者への感謝をたっぷり表してのスピーチが多くありました。競技は新ペリア方式で行われ、優勝は清水克祐さん、準優勝が根崎健一さん、3位が村木仁司さんと、実力者が占め、4月、5月の再会を誓い解散しました。
【参加者(敬称略・順不同)】
赤松弘之、秋山壽子、大友和男、清水克祐、渡井弘、白石光征、村木仁司、鎗田徳、高津たみえ、稲井孝之、金井俊夫、田口正之、高山勝司、萬代晃、白井努、佐治信雄、阿部正、安藤政明、大橋多幸、山内章弘、根崎健一
【文・写真/金井 俊夫】