2011.10.23 10月23日(日) 特別企画:「第3回登山の会」開催 ―山梨県「高川山」への登山―
10月23日(日)、中央沿線の「高川山登山」(山梨県)を実施。当日は心配された天候も回復し、汗ばむほどの陽気となった。総勢16名が参加。
午前9時半過ぎに、JR中央線初狩駅をスタート。約20分で登山口に到着。“熊出没注意”の看板があり、一瞬、緊張が走る。登山口からは、しばらく急登が続いたが、途中、比較的楽な女坂を登る。スタートから2時間余りで高川山山頂(976m)に到着。山頂からは富士山、三つ峠山をはじめ、丹沢や道志の山塊など360度のパノラマが広がる。
昼食をとったあと、記念撮影をして山頂を12時半前に出発。下りは急なジグザグの道となり、林相も雑木林から檜の植林帯となる。1時間50分余りでゴールの田野倉駅に到着。歩行時間は、トータルで約4時間。怪我人や落伍者もなく全員無事下山出来たのは何よりだった。田野倉駅から富士急行線に乗り、大月駅で中央線に乗り換え帰途に就いた。
【参加者16名(敬称略・順不同)】
末吉正信、栗原正彦、安本匡剛、吉川啓次郎、永山俊雄、伊藤紘一、中島俊彦、
早川敏清、板垣伸夫、木村稔、竹田隆雄、東美紗子、宇都木光一、神谷武利、加藤健、 川島格
【川島格、写真/川島格・早川敏清・加藤 健】

登山幹事役・川島さんのご挨拶(初狩駅前)

準備体操して出発!

登山口到着:「熊出没」の看板前にて

小休止(女坂)

富士山の眺望も良い山頂

ススキと富士山

富士山と三ツ峠

記念撮影(高川山山頂)

下山して小休止