2025年2月8日(土)第7ブロック定例世話人会及び第34回雑談会(ハイブリッド形式)

世話人会議事録

日時:2025年2月8日(土)9:10~10:00

場所:ゆうゆう高井戸東館

出席者:尾上孝、高橋達見、松倉静江、平賀英彦(記) (敬称略、順不同)

内容:

・役員会報告。会の財政逼迫問題。会費の徴収方法、値上げ等につき雑談会で討議。

・東京23区支部大会参加予定者は現時点で17名。杉並稲門会への割り当ては19名につき、引き続き参加者を募るも参加者費の関係で、無理強いはせず。

・杉並稲門会HPの運営が軌道にのってきたことから、デイリーメンテを外部の西田さんから広報委員会の田中さんに変更。

西田さんはトラブル対応等のスポット対応となる。

・2月21日のラ・クーアでの温泉巡りの会の参加予定者現時点で7名程。リマインダー発信予定。

・今後の温泉巡りの会の候補地として豊洲の万葉倶楽部を検討。3月14日に下見予定。

雑談会議事録

日時:2025年2月8日(土)10:00~11:00

場所:ゆうゆう高井戸東館

出席者:尾上孝、高橋達見、松倉静江、片岡亮三(ウェブ)、野口孝夫(ウェブ)、西郷洋平(ウェブ)、平賀英彦(記) (敬称略、順不同)

内容:

・会の財政逼迫問題に関連し会費の徴収方法につき討議。自動引き落としにすることを中心に議論がされたが、

結論的には事務局の都合に合わせて結構ということとなった。出された意見は以下の通り。

・自動引き落としでもよい。

・支払い時期にメールをもらい、各自で振り込むのがよい。

・校友会費は早稲田カードで支払われているので、カードの口座から引き落とせないか?

・3/28の椿山荘でのランチ会の通知は近々発信予定。

・4月の行事は、4/19(土)に三鷹の以志井農園でのいちご狩りを予定。

・6月は6/14(土)にビストロきむら(永福町)でのランチ会を予定。

・秋口に荻窪周辺の公園巡りを検討。昭和記念公園も候補。

・第6ブロックから合同イベント開催の声があるとの情報あり。確認する。

以上

文章:平賀 英彦

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です