2025.09.08(月)「杉並区次世代育成基金」への募金のお願い【地域貢献活動委員会】
杉並稲門会の皆様 2025年9月8日(月)
地域貢献活動委員会(委員長 山下早苗)
担当 副委員長 加藤健
『杉並区次世代育成基金』への募金のお願い
“子どもたちの夢を応援しましょう”
次世代を担う子どもたちが、自然・文化・スポーツ等の分野での体験並びに交流事業への参加を通じて将来に向かって健やかに成長することを支援している「杉並区次世代育成基金」への募金に杉並稲門会は参加します。会員の皆様、募金へのご協力を宜しくお願いします。
尚、本件は、2025年5月17日開催の定期総会にて『決議事項 2025年度活動計画案 地域的交流―⑦「杉並区 次世代育成基金(募金)に協力する【地域貢献活動委員会】」―」にてご承認を得ております。
【応募方法】
1.申込:応募の会員は、メール又はFAXにて住所・氏名・所属ブロック名・応募口数(1口1000円以上)を書いてお申込みください。
2.申込先:下記の担当(加藤健)のメールアドレス宛にお申込ください。dkatoken@h5.dion.ne.jp
- FAXでの申込の方は、加藤 健【FAX:03-3304-7470】宛てにお申込ください。振込用紙送付:メール&FAXにて申し込み後、担当(加藤健)から「振込用紙」が郵送されます。
3.振込用紙送付:メール&FAXにて申し込み後、担当(加藤健)から「振込用紙」が郵送されます。
『杉並稲門会』と押印された振込用紙です。【下記参照下さい】
4.振込:ご自身で「振込用紙」に住所・氏名・募金金額を記載して郵便局に持参して当該金額を振込んでください。尚、振込手数料は「無料」です【杉並区が負担します】。
5.募金期間:2025年10月1日~10月30日までとさせて頂きます。
6.税制上の優遇措置があります。詳細は「振込用紙」を送付する際、同封の「次世代育成基金」のパンフレットに「税制優遇措置の説明」が記載されていますので、ご参照ください。
【地域貢献活動委員会委員長/山下早苗:担当/地域貢献活動委員会副委員長 加藤健】