2025.04.13(日)スポーツ観戦の会「第94回早慶レガッタ観戦・応援ツアー」開催
4月13日(日)朝から雨の降る中、午前8時に「第94回早慶レガッタ 観戦・応援ツアー」で、ゴール地点の隅田川“桜橋”に行きまして場所取りをしました。こんな雨では皆さん、多分、観戦には来られないのでは、と危惧しました。気温も昨日から8度も低い14度と厚い冬背広をタンスから引っ張り出しての観戦でした(寒い!)。しかしながら、流石の伝統の早慶レガッタです!メインの「エイト」が始まる午後3時スタート(3750m)時点では、桜橋の上はほぼ満員の早慶レガッタファンで埋め尽くされました。早慶両校の応援部並びにチャーリーダーの皆様も声を嗄らしての応援合戦を繰り広げています。因みに、杉並稲門会スポーツ観戦の会からは市村充さんが駆け付けてくれまして一緒に応援しました。
●「観戦記」:午後3時、新大橋と両国橋の中間地点から、ゴール地点の桜橋までの「3750m」の長丁場。早稲田エイトは慶應エイトをゴール手間の言問橋付近の600m地点(私の肉眼での判断)で早稲田エイトが慶應エイトを大きく引き離して、そのままゴールの桜橋にまっしぐら!我々は、桜橋の上から「ワセダ!ガンバレ!」と声を嗄らして応援をしました。結果は、早稲田エイトが慶應エイトに「大差」を付けて連覇を達成しました。!優勝おめでとう!と拍手を送りました。今日の早稲田漕艇部は、実に7年振りの早慶レガッタ完全優勝【①女子エイトは35連勝。②第二エイトは昨年の屈辱的な敗退を跳ね返して完勝。③エイトは大差で連覇。】を果たしました。2025年度の早稲田スポーツは、幸先の良いスタートを切ることが出来ました。これに続いて「東京六大学野球・春季リーグ戦の3連覇。ラグビーの大学日本一。駅伝の優勝。」と、『3大早稲田スポーツの優勝』に向けて我が杉並稲門会・スポーツ観戦の会は熱い応援をして参ります。
【文・写真 加藤 健】
写真:
① 女子エイトの優勝
② 第二エイトの優勝
③ 第二エイトのメンバーとの記念撮影【丘に上がって我々の応援場所に来てくれました・・・無理やり(笑)ですが・・・
④ 各稲門会【杉並稲門会・新宿稲門会・目黒稲門会・墨田稲門会・練馬稲門会が集合】
➄ エイトの大差で優勝
⑥ 浅草「尾張屋」で市村充さんと「二人祝勝会開催」―「尾張屋」名物の「超特大エビ天婦羅そば」を食しました(笑)
2025年4月13日(日)