(1) 対象エリア:上荻・西荻北・西荻南・宮前
(2) 会員数:80名(新会員含む2025年3月時点)
(3) 代表世話人:千葉明弘 メールアドレス akki.chiba@gmail.com 電話:03-3247-5088
世話人:宮澤雅美(副代表)、土屋洋一(副代表)、名取義久、熊倉邦彦、尾崎政雄、渡井弘、
千葉明義、生田明彦、梅田一郎、早川敏清、桐生孝、金子守
*世話人になって、ご近所の方と一層交流を深めることにご興味のある方は、下記宛ご連絡ください。
(世話人会は毎月1回開催し、会の後はいつも軽く一杯やっています)
(4) 行事/活動:
① 懇親会:年2回実施、暑気払い(7月)、忘年会(12月)、約40名参加。
② 高尾山登山と蕎麦会席の会:年2回実施、新緑の頃(4月)、紅葉の頃(11月)、
約30名参加。
第2ブロックのイベント
2025年9月吉日
杉並稲門会第2ブロック 代表世話人・千葉明弘
第24回 高尾山ハイクと蕎麦会席を楽しむ会 のご案内
未だ、残暑厳しい季節ではありますが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。今回、本年4月
に実施いたしました高尾山登山に引き続き、紅葉の高尾山ハイクを企画致しました。
ゆっくり登る班やケーブルで登る班など体調に合わせたグループ分けをして、高尾山を楽しみますので、
蕎麦会席のみの方も含め、皆さま奮って御参加下さい。
また、高尾山口駅の隣にある、日帰り天然温泉施設「京王高尾山温泉/極楽湯」でのんびりされてから、
蕎麦会席昼食に参加されるのもO.Kです。
なお、昼食会は「会席料理 琵琶家(びわや)別館清流亭」で開催致します。(場所は、ケーブル駅から
土産物屋商店街を下って、甲州街道の信号の手前、左側にあります。)
このお店は数日前でも会席料理をキャンセルすることが出来ないため、雨天の場合は11時から昼食会だけ
実施致します。
記
1・実施日 :2025年11月10日(月)
2・集合場所: 京王線「高尾山口」駅 改札口前(JR「高尾」駅 乗り換え)
3・集合時間: 午前10時00分(時間厳守)
―雨天等で登山中止の場合、その場合でも昼食会は実施しますので、
10時までに高尾山口駅にご集合下さいー
4・登山コース ―全員で準備体操後、出発します―
上りは稲荷山コース(1時間30分)下りは1号路コース(1時間10分)
の予定。(雨天等、当日のコース状況により変更があります。)
(上り、下りともにケーブルカー又はリフト(標高485m)を利用されても結構です)
5・昼食会:午後1時30分~3時30分 (雨天の場合は午前11時から昼食会実施します。)
場所 「会席料理 琵琶家別館清流亭」 042-661-0053 八王子市高尾町2470
会費 7,000円 (申し込み後のキャンセルは3日前まで) 料理(前菜他8品、蕎麦)
(乾杯ビール後の、追加の飲み物は別途、各自負担でお願いします)
6・特記事項:雨具、飲み物等を持参のください。トレッキングシューズが望ましいです。
また、杖があると便利です。
(下りは足を滑らせやすいです)トイレは「高尾山口」駅で済ませて下さい。
頂上の近くまでトイレはありません。尚、万一の時のため、健康保険証をご持参下さい。
7・参加申込:11月3日(月)までに、下記あてお願いいたします。
(第2ブロック)土屋洋一 TEL:03(3335)6539
メール pal_papa2005@yahoo.co.jp
(登山・会食両方参加、登山のみ参加、会食のみ参加、各々の希望で申し込んでください)
8・当日の緊急連絡先
土屋洋一(090―1899―9598) 千葉明弘(090―9755―7868)
宮澤雅美 (090-1547-5340)
(世話人)桐生孝・名取義久・熊倉邦彦・尾崎政雄・渡井弘・千葉明義・生田明彦・梅田一郎・
早川敏清・宮澤雅美・千葉明弘・土屋洋一・金子守 以上
第2ブロック活動の新着トピックス

2025.7.19(土)第2ブロック 第41回懇親会(暑気払い)開催
7月19日(土)18:00より、第2ブロック第41回懇親会(暑気払い)が荻窪の ジュノンで開催された。 宮澤世話人の司会でスタート、千葉明弘代表世話人の挨拶、初参加会員、大橋幸多様の 紹介と挨拶、久保田杉稲相談役の来賓ご […]

2025.04.14(月)第2ブロック主催「第23回高尾山ハイクと蕎麦会席の会」開催
2025年4月14日(月)前日の雨から一転して明るい日差しに恵まれ、集合時間には少し汗ばむくらいの絶好の登山日和となりました。京王高尾山口駅前に集合し、健脚、ゆっくり、ケーブルの3班に分かれて、登山を開始しました。今年は […]
-320x180.jpg)
2025年1月26日(日)第2ブロック「第40回懇親会(新年会)」開催
1月26日(日)18:00より、第2ブロック第40回懇親会(新年会)が荻窪の「ジュノン」で開催された。 千葉明弘世話人の司会でスタート、桐生代表世話人の挨拶、2B初参加会員石川幸雄様の紹介と挨拶、長谷川 杉稲会長の来賓ご […]
-320x180.jpg)
2024.7.20(土)第2ブロック「第39回懇親会(暑気払い)」開催
7月20日(土)18:00より、第2ブロック第39回懇親会(暑気払い)が荻窪の 「ジュノン」で開催された。 徳冨世話人の司会でスタート、桐生代表世話人の挨拶、新入(初参加)会員、荒川今朝晴様 の紹介と挨拶、加藤杉稲副会長 […]

2024.11.11(月)第2ブロック 第22回「高尾山ハイクと蕎麦会席を楽しむ会」開催
天気予報は前日夕刻より雨、当日は朝方に雨がやみ徐々に回復というものでした。その予報 通り天候は回復し、まずまずの登山日和となりました。登りは「稲荷山コース」下りは「一 号路」での登山組と、ケーブル利用組に分かれて、それぞ […]