(1) 対象エリア:久我山・松庵・上高井戸・高井戸西・高井戸東
(2) 会員数:48名(2023年10月1日現在)
(3) 代表世話人:迫田泰尚 cat-one-top@jcom.home.ne.jp
(4) 行事/活動:
① 友集いて食事と酒を愉しむ:忘年会(12月)又は新年会(1月)を開催しています。参加人数 約25名
② 春爛漫を愉しむ:桜の開花に合わせ3月下旬にお花見散歩(と花見酒)の会を実施しています。参加人数 約20名
③光輝く新緑の候を愉しむ:4月~7月にかけ、クルージングや神社巡りなどのイベントを2回実施しています。参加人数 約30名
④ 秋の風情を愉しむ:毎年11月に東京下町散策ツアーを実施しています。参加人数 約20名
第6ブロックのイベント
第6ブロック活動の新着トピックス

2025.8.27(水)第6ブロック「落語鑑賞会&懇親会」開催
8月27日、第6ブロック恒例の「落語鑑賞会&懇親会」を開催しました。(参加者32名) 開場時間を30分早める程の猛暑下、鈴本演芸場に集合。 水曜日の昼にも拘わらず、7割近い客入の中、落語を中心に漫才、曲芸、紙切り、マジ […]

2025.5.30(金)第6ブロック『第4回JAZZ演奏会』開催
恒例になった「Ninety West Jazz Band」の演奏を楽しみました。 メンバーが早稲田大学ニューオーリンズジャズクラブ(1957年創立)OBで全員80歳以上というバンドは、今回もエネルギッシュで疲れ知らず。 […]

2025.4.02(水)第6ブロック『お花見なしの懇親会』開催
3月下旬より続く雨と低気温のために、予定されていた「神田川・箱根山お花見散歩」は残念ながら中止に。『お花見なしの懇親会』の開催となりました。 小雨の中、早稲田キャンパス傍の喫茶「ARARA KARARA」に26名が集 […]

2025.1.29(水)第6ブロック第2回落語鑑賞ツアー実施
昨年8月に続いての第2回落語鑑賞ツアーを上野の鈴本演芸場で実施(参加者20名)。 正月興行明けとはいえ、「林家正蔵」「春風亭一蔵」等の落語を中心に、奇術、漫談、粋曲等ベテランの熱演に笑いと拍手の連続です。 TVで観 […]

2024.11.09(土)第6ブロック『懇親・新会員歓迎茶話会』開催
リーガロイヤルホテル東京での「杉並稲門会創立25周年記念パーティ」の終了後、加藤副会長をはじめ有志18名(新会員2名含む)で「懇親茶話会」を開催しました。 大隈通りの喫茶『ARARA KARARA』でコーヒーを飲みながら […]