第52回食べ歩きの会

日時: 2023年11月22日 @ AM11:30 – PM2:00

2023年10月吉日 会員各位 杉並稲門会食べ歩きの会 会 長 名取義久 副会長 小澤昭彦 「第52回食べ歩きの会」のご案内   拝啓 秋の気配が日に日に深まってまいりましたが、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、標記「食べ歩きの会」を下記のとおり開催いたしますので、ご案内します。 今回の会場は、日本イタリア料理界の巨匠・日高良美(よしみ)氏がオーナーシエフを務める名店「リストランテ アクアパッツア」です。全館貸切のため、落ち着いて食事を楽しめます。なお、初めての方、ご家族の方のご参加も大歓迎です。 記   1.日時:2023年11月22日(水)12:00~(受付開始11:30~) 場所:「リストランテ アクアパッツア」全館貸切(食べログ評価3,7) 港区青山2-27-18 パサージェ青山2F TEL 03-6434-7506 東京メトロ銀座線「外苑前」駅下車徒歩2分 1a出口を出て 渋谷方面に進み成城石井と郵便局の間の小道を入り、突き当りの階段 を上った2階。 3.料理:イタリア料理 4.飲物:フリードリンク(ワイン・ビール・ソフトドリンク等) 会費:10,000円(貸切料、通信費、写真代を含む) ※アルコールとソフトドリンクの料金差がほとんどないため、 同一料金としました。 6.定員:全館貸切のため、人数制限をしません。 7.申込先:名取義久 TEL 03-3397-7908 Email nato.sw@jcom.home.ne.jp 8.申込締切:11月15日(水) ※ 申込後キャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。   会長・名取義久、副会長・小澤昭彦 幹事・笠原美子、岩堀律子、島田文雄、土屋洋一、加藤尚志 敬具

2023.10.07(土)早稲田大学交響楽団ヨーロッパツアー2024開催に向けたご支援・ご協力のお願いの件

日時: 2023年10月8日 @ AM9:16 – AM10:16

杉並稲門会会員の皆様へ                       2023年10月7日(土) 杉並稲門会 役員会 本日10月7日(土)開催「10月役員会」にて、「早稲田大学交響楽団ヨーロッパツアー2024開催に向けたご支援・ご協力のお願い」に関して検討した結果、「クラウドファンディング」にて、個人でのご支援・ご協力をすることといたしました。 下記の通り、早稲田大学交響楽団ツアープロジェクト 財務担当 田中 さくら氏からのメールを添付します。 記: 杉並稲門会 御中 突然のご連絡失礼いたします。 私は、早稲田大学の基幹理工学部3年の田中さくらと申します。早稲田大学交響楽団フルートパートに所属しております。 常日頃より、早稲田大学への深いご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 この度、早稲田大学交響楽団 ヨーロッパツアー2024の開催に向けた、ご支援・ご協力を賜りたく、ご連絡させていただきました。 私が所属しております早稲田大学交響楽団は、今年で創立110周年を迎える、早稲田大学唯一の公認オーケストラです。団員全員が早稲田大学の学生で、年に数回の主催演奏会に加えて、大学からの依頼を受けた依頼演奏も行っております。 私たちは、1978年の第5回青少年国際オーケストラ大会での優勝を契機として、およそ50年にわたり、海外各地での演奏旅行を行ってまいりました。本来であれば、2021年に16回目の海外公演を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、中止を余儀なくされました。 しかし、感染が収束しつつある現在、6年ぶりの海外公演となる「ヨーロッパツアー2024」に向け、準備を進めております。 この準備を進める上で、幸運にも、世界最高峰のホールであるベルリン・フィルハーモニーでの演奏機会をいただくことができました。ベルリン・フィルハーモニーでの演奏機会があるのは、日本の学生オーケストラでは、早稲田大学交響楽団だけです。 しかし、そのための高額な費用を、学生である各奏者による参加費用だけでは、賄うことが難しい状況です。また、近年の円安やウクライナを巡る国際情勢の影響で、活動資金が不足しているのが現状です。 このような大変貴重な機会を金銭的な問題で諦めたくない、という思いでおります。 そこで、稲門会の皆様お一人お一人のお力添えをいただきたく思い、この度ご連絡させていただきました。 私たちは、現在クラウドファンディングに挑戦しております。500円よりご購入が可能となっております。ご個人様のご購入を想定して、今後の演奏会のチケットや、当楽団のグッズ詰め合わせ等の返礼品をご用意しております。 プロジェクトページは、こちらでございます。 https://ubgoe.com/projects/438 不明点やご質問がございましたら、お手数をお掛けいたしますが、以下のメールアドレスまでご連絡をいただけますと幸いです。 wso.tourproject@gmail.com 重ね重ね大変失礼なお願いを申し上げたことにお詫び申し上げますと共に、最後までお目通しいただいたことに心より感謝申し上げます。 私たちは、本公演の成功に向けて一層の努力を積み重ねて参る所存でございます。 ご検討の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 2023年9月29日(金) ツアープロジェクト 財務担当 田中さくら wso.tourproject@gmail.com