2019.11.24(日)第9回第6ブロック下町散策の会 中止のご案内
11月24日(日)開催予定の下記「下町散策の会」は、雨天が予想されるため中止となりました。
なお、参加のお返事を頂いている方には、電話等で個別にご連絡させて頂きます。
第9回 第6ブロック下町散策のご案内
―小石川周辺を巡る―
第6ブロック恒例の下町散策を下記の通り実施致します。
下町散策は、平成21年5月に実施して以来、早や10年が経ちました。
上野、浅草、両国、深川、谷根千などを巡りましたが、行き先が出尽くした感があります。
今回は、下町ではありませんが、下町(台東区)に近い文京区に場所を移して実施したいと思いま
す。奮ってご参加下さるようお願い申し上げます。
今回も、金子健治さん(台東稲門会)に案内役をお願いしました。
― 記 ―
①実施日…11月24日(日) 雨天の場合は中止
②集合場所&時刻…地下鉄丸の内線「後楽園駅改札口 午前9時30分
4b出口(東京ドーム方面と逆の出口)へ
③参加人数…20~25名
④歩行コース…後楽園駅~礫川(れきせん)公園~春日局像~東京都戦没者霊苑~
こんにゃくえんま(常光山源覚寺)~伝通院~牛弁天北野神社~都立小石川後楽園~
日中友好会館~中国料理「豫園(よえん)」にて昼食~飯田橋駅(ゴール)解散
*歩行距離…約5~6km 所要時間…2時間半~3時間
*時間の関係で、行き先を変更することがありますのでご承知おき下さい。
*小石川後楽園入園料…300円(65才以上は、150円)
年令を証明するもの(免許証又は保険証)を持参下さい。
*弁当は不要です。
11/20(水)までに川島あてご返事お願いします。(不参加の場合、ご返事は不要です)
連絡先…川島メール:kaku1014@jcom.home.ne.jp 携 帯:080-6678-6656