杉並稲門会のでは7つの地域ブロックに分かれ、ユニークな活動をしています。
各ブロックの活動の様子やイベント情報は、リンク先をご覧ください。
地域ブロック活動の最新記事
2025年3月8日(土)第7ブロック世話人会及び第35回雑談会(ハイブリッド形式)
第35回第7ブロック雑談会議事録 日時:2025年3月8日(土)10:00~11:00 場所:ゆうゆう高井戸東館 出席者:尾上孝、高橋達見、松倉静江、秋山寿子、藤井輝久、片岡亮三(ウェブ)、野口孝夫(ウェブ […]
2025年3月8日定例第7ブロック世話人会開催(ハイブリッド形式)
第7ブロック世話人会議事録 日時:2025年3月8日(土)9:10~10:00 場所:ゆうゆう高井戸東館 出席者:尾上孝、高橋達見、松倉静江、西郷洋平(Web)、平賀英彦(記) (敬称略、 […]

2025 03 09(日)第4ブロック 第60回「一金会」の開催
第4ブロック恒例の「一金会」が、いつもの阿佐ヶ谷駅南口・川端通り商店街の「旬菜 はな日」において、第4ブロック及び他ブロック計16名の会員の方々にご参加いただき、開催されました。 当日は、当ブロック会員で、石油資源開発関 […]

第七回「落語を楽しむ会」開催告知
【第七回「落語を楽しむ会」開催のご案内】 ※今回は落語ではなく浪曲をお楽しみいただきます! 日 時:2025年4月18日(水) スケジュール 15:00~ 受付開始 15:30~16:30 「東家千春」浪曲師に […]
-320x180.jpg)
2025.2.21(金)第7回 温泉巡りの会
開催日時:2025年2月21日(金) 11:30~14:00 開催場所:Spa Laqua(東京ドームシティ) 参加者:加藤健、小原理一郎、尾上孝、高橋達見、秋山寿子、平賀英彦 以上6名(順不同、敬称略) 2025年2月 […]
2025年2月8日(土)第7ブロック定例世話人会及び第34回雑談会(ハイブリッド形式)
世話人会議事録 日時:2025年2月8日(土)9:10~10:00 場所:ゆうゆう高井戸東館 出席者:尾上孝、高橋達見、松倉静江、平賀英彦(記) (敬称略、順不同) 内容: ・役員会報告。会の財政逼迫問題。会費の徴収方法 […]

2025.02.07(金)第7ブロック主催「新年会」開催
2025.01.18(土) 第7ブロック新年会 開催 開催日時:2025年1月18日(土) 12:00~14:00 開催場所:日本製鉄代々木倶楽部 参加者 :大島槙子、野口孝夫、片岡亮三、鶴岡寛貴、篠原道子、松倉静江、安 […]
-320x180.jpg)
2025年1月26日(日)第2ブロック「第40回懇親会(新年会)」開催
1月26日(日)18:00より、第2ブロック第40回懇親会(新年会)が荻窪の「ジュノン」で開催された。 千葉明弘世話人の司会でスタート、桐生代表世話人の挨拶、2B初参加会員石川幸雄様の紹介と挨拶、長谷川 杉稲会長の来賓ご […]

2025.01.23(木)【第5ブロック/第267回ぞろ目の会】開催報告
寒中とはいい条、割合に暖かい時候のなか、高円寺駅至近の【成都】にて、午後6時より12名が参集しての開催となりました。 此度は厳選中華30品+飲み放題(120分)での懇親、美味しくボリューミーなお料理と多彩な飲み物で早やワ […]

2025.1.29(水)第6ブロック第2回落語鑑賞ツアー実施
昨年8月に続いての第2回落語鑑賞ツアーを上野の鈴本演芸場で実施(参加者20名)。 正月興行明けとはいえ、「林家正蔵」「春風亭一蔵」等の落語を中心に、奇術、漫談、粋曲等ベテランの熱演に笑いと拍手の連続です。 TVで観 […]

2025.02.18(火)第34回「映画を楽しむ会」開催(告知)
日 時:2025年2月18日(火) スケジュール 14:00~ 受付開始 14:30~16:30 「 ビルマの竪琴 」 市川 崑監督 1956年公開) ※主な主演者:三國連太郎・伊藤雄之助・安井昌二・北林谷栄な […]

2025.01.18(土)第1ブロック新年会開催
2025.01.18(土)第1ブロック新年会開催 第1ブロックでは、コロナ以前から余り新年会を行ってこなかったが、昨年25周年記念祝賀パーティーを行った関係で今年の杉並稲門会の新年会が行なわれないことや、ここ数年で11名 […]

2025.01.15(水) 第六回「落語を楽しむ会」開催報告
趣味の部会「落語を楽しむ会」では、新年1月15日(水)に「第六回落語を楽しむ会」を開催しました。 会場のフェニックス杉並にお招きしたのは、第四回に続き二度目のご登壇となる桂右團治師匠(早大 法卒)。 杉並稲門会の参加者2 […]

2025.01.15(水)第六回「落語を楽しむ会」開催告知
日 時:2025年1月15日(水) ●スケジュール: 14:30~ 受付開始 15:00~16:30 「桂右團治」師匠による一席 ※仲入りを挟んで、お正月に相応しい演目をご披露いただきます。 16:30~16: […]
2024年12月14日(土)第7ブロック第32回雑談会(ハイブリッド形式)
第7ブロック第32回雑談会議事録 日時:2024年12月14日(土)10:00~11:00 場所:ゆうゆう高井戸東館 出席者:尾上孝、高橋達見、秋山寿子、藤井輝久、松倉静江、秋山寿子、平賀英彦(記) ZOOM参加者:片岡 […]
2024年12月14日第7ブロック世話人会(ハイブリッド形式)
第7ブロック世話人会議事録 日時:2024年12月14日(土)9:10~10:00 場所:ゆうゆう高井戸東館 出席者:尾上孝、高橋達見、松倉静江、西郷洋平(ウェブ)、平賀英彦(記) (敬 […]

2024年12月13日(金)第7ブロックランチ忘年会
タイトル:第7ブロックランチ会(於:永福町マッシモ・タヴィオ) 開催日時:2024年12月13日(金) 12:00~14;00 開催場所:永福町 マッシモ・タヴィオ 参加者:野口孝夫、片岡亮三、安藤政明、明石玲子、扇和子 […]
2024 12 08(日) 第4ブロック 第59回「一金会」開催
回を重ね59回目となる第4ブロック恒例の〔一金会〕が、いつもお世話になっている阿佐谷駅南口 川端商店街の「旬菜 はな日」にて21名の会員の方々にご参加をいただき開催されました。 当日は、我が第4ブロック会員で、昨年入会さ […]
-320x180.jpg)
2024.7.20(土)第2ブロック「第39回懇親会(暑気払い)」開催
7月20日(土)18:00より、第2ブロック第39回懇親会(暑気払い)が荻窪の 「ジュノン」で開催された。 徳冨世話人の司会でスタート、桐生代表世話人の挨拶、新入(初参加)会員、荒川今朝晴様 の紹介と挨拶、加藤杉稲副会長 […]

2024.11.11(月)第2ブロック 第22回「高尾山ハイクと蕎麦会席を楽しむ会」開催
天気予報は前日夕刻より雨、当日は朝方に雨がやみ徐々に回復というものでした。その予報 通り天候は回復し、まずまずの登山日和となりました。登りは「稲荷山コース」下りは「一 号路」での登山組と、ケーブル利用組に分かれて、それぞ […]